2020年4月2日
山九は先月31日、ブロックチェーン(BC)技術を活用するフィンテック企業のSTANDAGE(本社=東京都港区、足立彰紀代表取締役社長)と出資を含めた業務提携で合意したと発表した。…続き
2020年4月2日
エーアイテイー(AIT)は先月31日、中国・上海-東京をフェリーと鉄道で結ぶ「ハイブリッドプレミアムデリバリーサービス(シー&レール)」で、神戸経由を追加したと発表した。…続き
2020年4月2日
国土交通省は先月31日、今年度事業のシベリア鉄道(TSR)を利用した日本-欧州間のシー&レールのパイロット輸送4件の結果を発表した。既に3件は公表しており、追加実施した1…続き
2020年4月2日
欧州物流大手のジオディスは先月30日、フランス政府から業務を受託し、中国からフランスへマスクを輸送するための航空貨物機チャーターを16便計画していることを発表した。今後数週間で実…続き
2020年4月2日
阪急阪神エクスプレスは31日、米国法人がマイアミ支店内に中南米統括本部を新設すると発表した。シカゴ本社にあったコーポレートセールス部門の一部機能を移管するもの。4月より、中南米向…続き
2020年4月2日
日本郵便はきょう2日から国際郵便物の引受停止国・地域を拡大する。国際スピード郵便(EMS)と航空扱いでの国際郵便物は、欧州35カ国を含めた126カ国・地域を追加する。 また、す…続き
2020年4月2日
日本通運の齋藤充社長は1日、今年度の新入社員に向けて「“事業を通じた新たな価値の創造”と“持続可能な社会への貢献”を、われわれとと…続き
2020年4月2日
近鉄エクスプレスは1日、今年度の新入社員95人を迎え、鳥居伸年社長がメッセージを送った。鳥居社長は「先端技術を駆使するスタートアップの出現など環境は変化しているが、人による状況判…続き
2020年4月2日
(4月1日) ▷営業本部の東日本統括部東関東営業所を東関東支社へ昇格する ▷営業本部の重量品輸送統括部プロジェクト輸送営業部を廃止し、その機能を重量品輸…続き
2020年4月1日
旧・郵船航空サービス(YAS)で長く航空営業畑を歩み、香港・中国駐在時に現地事業を大きく拡大した。グローバル統合が完了した郵船ロジスティクス(YLK)に帰国後、事業部門を統括した…続き
2020年4月1日
欧米大手物流企業の2019年通期(1~12月)決算が出そろった。1年を通じて航空貨物の荷動きが低調に推移したものの、増収・増益となる企業が多かった。国際会計基準の新リース会計基準…続き
2020年4月1日
ヤマトホールディングス(HD)は先月31日、ベンチャーキャピタルのグローバル・ブレイン(本社=東京都渋谷区、百合本安彦代表取締役社長)と、国内外の物流分野などのスタートアップ企業…続き
2020年4月1日
阪急阪神エクスプレスは新型コロナウイルスの影響による航空貨物スペースの縮小に対応し、成田-バンコク間で、旅客機チャーターでの輸送を開始した。旅客機のベリースペースで輸送力を確保す…続き
2020年4月1日
日立物流は先月31日、連結子会社のバンテックの新社長に、1日付で同社取締役副社長の西澤正昭氏が就任する役員人事を発表した。バンテックの児玉幸信代表取締役社長は取締役会長に就任する…続き
2020年4月1日
ジェトロによると、バングラデシュ縫製品製造業・輸出業協会(BGMEA)は、同国の縫製工場に閉鎖を要請したようだ。同国政府は先月26日~今月4日までの10日間、原則全ての政府機関、…続き
2020年4月1日
物流プラットフォーム(PF)を運営するオープンロジは、クラウド上でサービス提供しているWMS(倉庫管理システム)「OPENLOGI Platform Connect」に海外配送モ…続き
2020年4月1日
日立物流南関東はこのほど、横浜税関から神奈川県中央物流センター(神奈川県高座郡寒川町倉見1339番地2)で保税蔵置場の設置許可を取得した。保税蔵置場面積は2万5445平方メートル…続き
2020年4月1日
丸運は先月31日、ベトナム現地法人の丸運物流ベトナムが1日、同国ハナム省に営業所を開設すると発表した。ハノイ南部の同省で営業を強化する。 概要は次のとおり。 &…続き