2020年4月17日
新型コロナウイルスの感染拡大、政府の緊急事態宣言を受けて、NVOCC・海上混載各社は対策を本格化している。B/L・D/Oカウンターの休止・廃止、営業時間の短縮や、現金・小切手によ…続き
2020年4月17日
日本通運は溝ノ口物流センター(神奈川県川崎市)や現在建設中の東日本医薬品センター(埼玉県久喜市)など国内4拠点の土地、建物を信託し、その信託受益権をプロロジスが運営する特定目的会…続き
2020年4月17日
キューネ・アンド・ナーゲルは15日、海上輸送のルート検索が可能なオンラインプラットフォームSeaExplorer(シーエクスプローラー)の機能拡充を発表した。新型コロナウイルスの…続き
2020年4月17日
トラックの予約受付や動態管理、配送マッチングなどの各種サービス「MOVO(ムーボ)」を提供するHacobu(本社=東京都港区)は15日、AI(人工知能)を活用した自動配車システム…続き
2020年4月17日
新型コロナウイルスの感染拡大で、自動車生産の停止がさらに拡大している。スズキ、SUBARUの両社は15日、国内外の工場の操業停止を延長すると発表した。 スズキは四輪を生産する…続き
2020年4月16日
鴻池運輸は14日、食品・飲料製品向けの新倉庫を来年夏までに国内5拠点で開設すると発表した。自動格納ラックや無人フォークリフトなど自動化設備を導入する。総投資額は100億円超を見込…続き
2020年4月16日
日本貨物鉄道(JR貨物)は15日、マルチテナント型物流施設「DPL札幌レールゲート」(北海道札幌市・札幌貨物ターミナル駅構内)の整備を正式に発表した。今年6月に着工し、2022年…続き
2020年4月16日
日本貨物鉄道(JR貨物)の2019年度(19年4月~20年3月)の輸送実績(速報値)は前年度比1.1%増の2954万トンだった。コンテナは2.4%増の2077万トン。車扱い貨物は…続き
2020年4月16日
日本貨物鉄道(JR貨物)の2020年3月の輸送実績は前年同月比5.4%減の263万トンと6カ月連続の減だった。コンテナは6.5%減の188万トンと6カ月連続の減。車扱い貨物は2.…続き
2020年4月16日
仏自動車大手ルノー・グループは14日、中国自動車大手、東風汽車集団との同国・武漢(湖北省)の完成車合弁生産拠点、東風雷諾汽車(Dongfeng Renault Automotiv…続き
2020年4月16日
UPSは13日、グローバルエアハブ「UPSワールドポート」を置く米ケンタッキー州全体の病院に対し、医療用の「N95マスク」を1万枚寄付すると発表した。今週、同州当局に届け、病院に…続き
2020年4月16日
SBSホールディングスは14日、日本政策投資銀行と共同で今年3月に設立した投資ファンド「日本物流未来投資事業(日本物流未来ファンド)」のウェブサイトを開設したと発表した。URLは…続き
2020年4月16日
愛知県は13日、物流事業者4社と「災害時における物流施設の使用などに関する協定」を締結すると発表した。物流事業者からトラックターミナルなど物流施設の提供を受ける。広域物資輸送拠点…続き
2020年4月16日
トラックの予約受付や動態管理、配送マッチングなどの各種サービス、「MOVO(ムーボ)」を提供するHacobu(本社=東京都港区)は14日、物流業界向けに、新型コロナウイルス追加支…続き
2020年4月16日
朝日森運輸(本社=千葉県成田市、竹蓋雅幸代表取締役社長)はこのほど、同社の成田南部物流センターが横浜税関からAEO制度の特定保税承認者(AEO倉庫業者)の承認を受けたと発表した。…続き
2020年4月16日
貴金属、宝石などの加工製作・販売・貿易などを手掛けるみつわ(本社=東京都中央区、三輪晃久代表取締役社長)は13日、東京税関から「MIYUKI 672 SALONE」(東京都中央区…続き
2020年4月15日
福山通運グループの福山グローバルソリューションズは、中国・香港発日本向け海上輸入サービス、「Star Priority Express(SPE)」に力を注いでいる。中国での旅客便…続き
2020年4月15日
インド全土のロックダウン(都市封鎖)が来月3日まで延長された。同国のモディ首相が14日会見し、明らかにした。同日まで21日間の予定だったが、19日間延長された。本紙既報(13日付…続き
2020年4月15日
新型コロナウイルスの感染拡大による影響が、あらゆる経済活動に広がっている。東京商工リサーチの調査で、新型コロナによって「既に影響が出ている」「今後影響が出る可能性がある」とした日…続き
2020年4月15日
日本郵便の2020年2月の引受郵便物等物数の総計は前年同月比1.9%減の14億5816万通だった。郵便物のうち、国際は14.6%増の350万通。そのうち、国際スピード郵便(EMS…続き