2019年2月6日
財務省の貿易統計をもとに本紙がまとめた中国・韓国・台湾向けの昨年12月の半導体・FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置の輸出重量は、前年同月比41.5%減の計約8539トン…続き
2019年2月6日
日新は5日、東京都大田区平和島に「平和島冷蔵物流センター(仮称)」を新設すると発表した。5階建て・敷地面積約6200平方メートル、延べ床面積1万8000平方メートル、収容能力2万…続き
2019年2月6日
ニチレイの2018年4~12月期連結決算によると、低温物流事業は売上高が前年同期比5.4%増の1528億円、営業利益が1.2%減の93億9200万円だった。物流ネットワーク事業や…続き
2019年2月6日
三井倉庫ホールディングス(HD)の2018年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比4.8%増の1842億円、営業利益が79.8%増の102億円、経常利益が62.6%増の95億…続き
2019年2月6日
シーバロジスティクスが4日発表した、2018年12月期通期業績(速報値)によると、昨年実施した上場(IPO)により、純有利子負債は前期比43%減の11億9000万ドルに縮小したと…続き
2019年2月6日
丸運は1日、中国現地法人の丸運物流(天津)が倉庫を増床すると発表した。取扱量の増加に伴い、物流サービス機能の向上を図るためのもので、第3倉庫を建設する。第3倉庫の面積は7320平…続き
2019年2月6日
フェデックスエクスプレス(フェデックス)は輸送サービス利用時の支払いオプションに、オンライン決済サービスのペイパルを追加した。1日発表した。フェデックスの請求書をデータで受け取る…続き
2019年2月5日
鈴江コーポレーションは海外各国で、主に現地の内航船社と連携してグローバルネットワークを構成している。インドでは、同国を母体とする南西アジアの海運・総合物流会社、トランスワールドグ…続き
2019年2月5日
東京海上日動火災保険は先月31日、都内で「一帯一路の物流報告とそれを取り巻く法制度」と題してセミナーを開催した。弁護士法人・岡部・山口法律事務所の山口修司弁護士が講演し、「(中国…続き
2019年2月5日
日本郵政の長門正貢取締役兼代表執行役員社長は1日、都内で定例会見した。日本郵便の配達頻度や送達日数を見直す、郵便法改定の要望について、今国会での提出が見送られるとの一部報道を踏ま…続き
2019年2月5日
ケリーロジスティクスは1日、ブロックチェーン(BC)技術に関する概念実証実験を成功裏に終えたと発表した。会計大手のデロイト、物流ソフトウエアのカーゴスマートとともに実施したもの。…続き
2019年2月5日
物流ソフトウエアのワイズテック・グローバル(本社=オーストラリア)は31日、ノルウェーの同業システマを買収すると発表した。ワイズテックは昨年10月にもスウェーデンの同業カーゴIT…続き
2019年2月5日
(2月1日) ▽金融業務部長(人事部担当執行役員補佐<ダイバーシティ推進に関する業務に限る>)執行役員、金融業務部担当・山崎勝代 ▽郵便・物流業務統括部、輸送部、郵便・物流施…続き
2019年2月5日
(4月1日) ▽執行役員アパレル国内ソリューション部担当役員、アパレル国際ソリューション部担当役員、アパレル開発部担当役員(アパレルソリューショングループ兼生活産業ソリューショ…続き
2019年2月4日
欧州委員会は、1日に発効した「日EU・EPA(日EU経済連携協定)」に関連して、特設ウェブサイト「EU-Japan trade in your town」を開設した。国際展開する…続き
2019年2月4日
SGホールディングス(HD)の2018年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比13.1%増の8491億円、営業利益が19.5%増の619億円、経常利益が22.8%増の662億…続き
2019年2月4日
阪急阪神ホールディングス(HD)の2018年4~12月期連結決算によると、阪急阪神エクスプレスの業績を示す国際輸送事業の同期業績は、売上高が前年同期比10.7%増の682億円、営…続き
2019年2月4日
UPSの2018年10~12月期連結決算は、売上高は前年同期比4.6%増の198億ドル(2兆1384億円、1ドル=108円換算)、営業利益が2.9%減の20億400万ドル(216…続き