2025年1月28日
日系主要フォワーダー(FWD)は新卒採用を積極的に進めている。本紙が昨年末に実施した人材アンケートによると、2024年度は回答のあった7社のうち6社が前年度より採用人数を増やした…続き
2025年1月28日
セイノーロジックスはインド向け輸出LCL(海上混載)のさらなる取り扱い増に向け、現地側のフォロー体制を強化し内陸輸送をはじめとする各サービスの拡充にも取り組んでいる。昨年10月に…続き
2025年1月28日
ヤマトホールディングス(HD)と富士通は共同輸配送プラットフォーム(PF)サービスで協業する。ヤマトHDが昨年設立した新会社「Sustainable Shared Transpo…続き
2025年1月28日
プロロジスは23日、岡山市で開発中の物流施設「プロロジスパーク岡山」に大和ハウスグループの大和物流が入居すると発表した。1棟全体を賃貸する。中四国エリアの広域配送ハブとして利用す…続き
2025年1月28日
三鷹倉庫は23日、神奈川県寒川町でマルチテナント型物流施設「MAKE A GOOD LOGI 寒川」を開発したと発表した。敷地面積約8300平方メートル、3階建て・延べ床面積1万…続き
2025年1月28日
海外向け購入代行サービスや越境eコマース(EC)モールなどを運営するZenGroup(本社=大阪市)は27日、大阪府門真市の門真物流センターの機能を東大阪市の楠根物流センターに統…続き
2025年1月28日
ベストシッピングは横浜港と神戸港のCFS倉庫で、各種梱包サービスを提供している。「物流の2024年問題」で高まる顧客ニーズを受けて、梱包形態のラインナップも拡充しており、パレタイ…続き
2025年1月28日
三菱商事ロジスティクスは27日、4月1日付で田中鉄常務執行役員が代表取締役社長執行役員に昇任する役員人事を発表した。岩井孝介代表取締役社長執行役員は3月31日付で退任する。 …続き
2025年1月28日
求荷求車プラットフォーム(PF)「TRABOX(トラボックス)」を運営するトラボックス(本社=東京都渋谷区、皆川拓也代表取締役社長)は23日、PF上に掲載された昨年の荷物情報数が…続き
2025年1月27日
日新のインド現地法人、NISSIN ABC LOGISTICS (以下、インド日新)は、二輪完成車の国内輸送サービスの事業体制を充実させている。自社の専用トラックを倍増し、計10…続き
2025年1月27日
医薬品卸の東邦ホールディングス(HD)と自動運転トラックによる幹線輸送サービスの提供を目指すT2(本社=東京都千代田区、森本成城代表取締役CEO)はこのほど、戦略的パートナーシッ…続き
2025年1月27日
大阪税関の清水雄策税関長はこのほど本紙の取材に応じ、大阪・関西万博(開催期間=2025年4月13日~10月13日、開催場所=大阪府大阪市此花区夢洲)への対応などを話した。万博対応…続き
2025年1月27日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は24日、傘下の日本通運が群馬県館林市に「館林危険物3号倉庫」を新設したと発表した。平屋建て・延べ床面積約990平方メート…続き
2025年1月27日
郵船ロジスティクスは24日、ベトナムで食品専用の冷凍冷蔵倉庫を開業したと発表した。現地法人の郵船ロジスティクス(ベトナム)が運営する、同国南部ビンズオン省の「Yusen Tan …続き
2025年1月27日
三菱ロジスネクストは23日、国内の事業体制を10月1日付で再編すると発表した。同社の100%子会社で各種製品の販売・サービスを担当する直系販売会社9社のうち、8社を統合し、新会社…続き
2025年1月27日
鴻池運輸は23日、インド国営の鉄鋼スラグ(製鉄過程で発生する副産物)処理事業会社、フェロ・スクラップ・ニグラム(FSNL)の買収が完了したと発表した。昨年9月に全額株式を取得する…続き
2025年1月27日
ロボット技術の導入支援などを行うTOYOROBO(本社=東京都台東区、新井守代表取締役社長)は24日、江東区青海に新たなオフィスを開設したと発表した。同日営業活動を開始した。新オ…続き
2025年1月27日
中小企業庁がまとめた第7回「価格交渉促進月間フォローアップ調査」によると、トラック運送業が受注企業となる価格転嫁率は34.4%で、全30業種中、29位だった。約7ポイント上昇した…続き
2025年1月24日
2017年度から9カ年にわたる中長期経営計画を進めてきた郵船ロジスティクス(YLK)。最終年度となる25年度、新設したグローバル統括会社と日本地域事業会社は、それぞれが持つ課題に…続き
2025年1月24日
西濃シェンカーはインドを重点地域に設定し、同国向けの取り扱い拡大を進めている。同社に出資するDBシェンカーでは、1960年代と古くからインドに進出して事業を行っており、同国全土に…続き