2024年10月9日
セイノーロジックスは2024年問題への対応にもなる地方港発全世界向けLCL(海上混載)サービスの拡充や、内陸CFSの利用促進に取り組んでいる。生産地や工場により近い港やCFSを活…続き
2024年10月9日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下の日本通運の9月の航空輸出混載実績(重量)は前年同月比7.4%増の1万8279トンで、6カ月連続の前年超えだった。TC…続き
2024年10月9日
近鉄エクスプレスの9月の日本発航空輸出混載実績(重量)は、前年同月比21.8%増の1万2247トンで、5カ月連続の前年超えだった。引き続きTC3向けが増えたほか、TC1も堅調だっ…続き
2024年10月9日
郵船ロジスティクスの9月の航空輸出混載実績(重量)は前年同月比2.0%増の1万554トンで、10カ月連続の前年超えだった。前年9月は業界全体で落ち込みが続く中でプラスとなっていた…続き
2024年10月9日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下の日本通運の9月の日本発海運輸出取り扱い実績は、前年同月比2.3%増の2万423TEUだった。2カ月連続で増加した。 …続き
2024年10月9日
日本貨物鉄道(JR貨物)の8月の輸送実績(速報値)は、輸送量全体で前年同月比7.7%減の191万5000トンとなった。台風10号の接近・上陸に伴う記録的な大雨の影響により、関東・…続き
2024年10月9日
ヤマト運輸の2024年9月の宅急便・宅急便コンパクト・EAZYの合計は、前年同月比5.1%増の1億5190万3885個で6カ月連続の増だった。ネコポス・クロネコゆうパケットは4.…続き
2024年10月9日
シーアールイー(CRE)は7日、神奈川県厚木市で物流施設「ロジスクエア厚木南」を着工したと発表した。敷地面積7050平方メートル、4階建て・延べ床面積1万4500平方メートル。国…続き
2024年10月9日
イーストライズトランスポート(本社=大阪市中央区)は9月27日付で大阪税関から、「名古屋支店」(愛知県海部郡飛島村大宝5丁目51番地1)での通関営業所の新設許可を取得した。許可条…続き
2024年10月9日
アオキトランスは9月2日付で名古屋税関から、「京浜支店」(東京都中央区日本橋小伝馬町15番17号 ASK日本橋ビル2階)での通関営業所の新設許可を取得した。許可条件はなし。
2024年10月9日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下のNX南アジア・オセアニアは21、22日に、「タイ物流事情」をテーマとした無料のウェビナーを開催する。タイ国内でビジネ…続き
2024年10月8日
半導体製造装置国内最大手、東京エレクトロングループで物流と工場施設管理を担う東京エレクトロンBPは、海上モーダルシフトを拡大している。同社は2007年、大手荷主の中でも先駆的に内…続き
2024年10月8日
DSVは特定の機関投資家などを対象とした私募による新株発行により、373億デンマーククローネ (DKK、約8143億円、1DKK=約21.8円)を調達する。4日までに新株の発行が…続き
2024年10月8日
日本GLPは4日、オープンエンド型私募物流ファンド「GLP Japan Income Fund」が、東京都大田区の物流施設をロジスティードから取得したと発表した。敷地面積5000…続き
2024年10月8日
ESRは7日、大阪国際空港(伊丹空港)から5キロの位置で、マルチテナント型物流施設「ESR伊丹ディストリビューションセンター」を竣工したと発表した。敷地面積1万7000平方メート…続き
2024年10月8日
ロジスティードは5日、アルプス物流のTOB(株式公開買い付け)が成立したと発表した。8月22日~今月4日に実施していた。株式は今月11日付で買い付ける。 TOBはロジステ…続き
2024年10月8日
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は7日、インドネシア現地法人のNNR RPX Global Logistics Indonesiaが同国税関よりAEO認証を取得したと発表し…続き
2024年10月8日
ヤマトホールディングス(HD)は9月30日、北欧向けに投資を行うベンチャーキャピタルファンド「Nordic Ninja Fund II SCSp」に出資した。10月7日発表した。…続き
2024年10月8日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は7日、自社のCVCファンド、NXグローバルイノベーション投資事業有限責任組合を通じて、AI(人工知能)とロボットを活用し…続き
2024年10月8日
DSVの日本法人「ディエスヴィ・エアーシー」は9月20日付で東京税関から、「東京営業所」(東京都江東区福住二丁目5番4号 IXINAL門前仲町3F)での通関営業所の新設許可を取得…続き