ロジスティクス

2018年5月16日

ティー・ティー・シー AEO通関で認定書

 ティー・ティー・シー(本社=東京都中央区、髙橋鉄平代表取締役社長)は14日、東京税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定書を受けた。先月11日付で認定を受けていた続き

2018年5月16日

プロロジス 早大大学院で寄附講座開講

 プロロジスは14日、早稲田大学大学院で寄附講座「ロジスティクス・SCM」を来月9日から開講すると発表した。同講座は、物流業界の人材育成のサポートを目的として2006年に開始し、今続き

2018年5月16日

【成田物流改革の息吹と課題(下)】 羽田増便で航空会社を注視

 国際航空貨物量は成田に加え、国際線の路便増に伴い、羽田も大幅に増えている。本紙が集計した羽田空港の国際貨物上屋2社(東京国際エアカーゴターミナル=TIACT、全日本空輸=ANA、続き

2018年5月15日

近鉄エクスプレス 売上高5000億円突破 鳥居社長「海上70万TEU必達」

 近鉄エクスプレス(KWE)の鳥居伸年代表取締役社長は11日、都内で会見し、2018年3月期連結決算(14日付一部既報)などを説明した。売上高は初めて5000億円を超え、前期の47続き

2018年5月15日

大手5社航空輸出混載<4月> 17%増の6万4700トン

 4月の大手フォワーダー5社(日本通運、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス、阪急阪神エクスプレス、西日本鉄道国際物流事業本部=にしてつ)の日本発航空輸出混載重量は、合計で前年同月続き

2018年5月15日

<航空輸出混載4月>にしてつ 6%減の4970トン

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の4月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比5.8%減の4965トンと2カ月ぶりのマイナスだった。方面別輸出混載重量は、TC1が11.続き

2018年5月15日

全日本トラック協会 創立70周年で記念式典

 全日本トラック協会(全ト協)は14日、都内のホテルで創立70周年の記念式典を開催した。全ト協の前身となる日本トラック協会は1948年2月に発足した。あいさつに立った坂本克己会長は続き

2018年5月15日

山九 インドネシア現法 繊維輸出で保税認可

 山九は14日、インドネシア現地法人「山九インドネシア国際」が、繊維製品の輸出分野で保税物流センター(PLB)の認可を取得したと発表した。取得日は先月20日。同分野の認可取得は日系続き

2018年5月15日

阪急阪神エクスプレス マイアミ支店開設

 阪急阪神エクスプレスは14日、米国現地法人の「阪急阪神エクスプレス(USA)」がマイアミに支店を開設すると発表した。15日から業務を開始する。空港や港の近くに倉庫併設の支店を開設続き

2018年5月15日

丸運 蘇州で新倉庫 佛山など増床

 丸運はこのほど、中国子会社が同国江蘇省蘇州で新倉庫を開設、同省常州と広東省佛山で倉庫を増床すると発表した。取扱量増加に伴い、物流サービス機能を向上する。  子会社の丸運国際貨運続き

2018年5月15日

日通 フランクフルト、チャンギ空港に大型看板

 日本通運は11日、今月から独フランクフルト国際空港とシンガポールのチャンギ国際空港に大型看板広告を掲載したと発表した。同社のグローバル広報活動の施策の1つだ。  フランクフルト続き

2018年5月15日

レンゴー 米重量物包装資材企業買収

 包装資材メーカーのレンゴー(本社=大阪市北区、大坪清代表取締役会長兼社長)は7日、重量物包装資材の製造・販売子会社、トライウォール(本社=香港、鈴木雄二取締役会長)が米国の重量物続き

2018年5月15日

【成田物流改革の息吹と課題(中)】突合・資材で協力必須に

 成田空港内外の現場で、IT、自動化、RPA活用の声が挙がりつつあるが、現場の慣習的なオペレーション改革に向けた取り組みも進みつつある。人手不足が深刻化する中、採用活動は長期化して続き

2018年5月15日

【人事】近鉄エクスプレス

 (6月19日予定) ▽非常勤取締役<独立役員> 柳井準(三菱商事顧問)

2018年5月14日

【成田物流改革の息吹と課題(上)】 IT、RPA、画像認識も

 日本の国際航空貨物の中心である成田空港は今月20日、開港40周年を迎える。久方ぶりの物量増を受け、フォワーダーは好決算が相次いでいる。第3滑走路整備にも動き出した。現場に明るさが続き

2018年5月14日

【18年3月期決算】SGHD ロジ利益倍増 営業益27%増

 SGホールディングス(HD)の2018年3月期通期連結決算は、売上高が前期比12.3%増の1兆450億円、営業利益が26.8%増の627億円、経常利益が26.7%増の648億円、続き

2018年5月14日

【18年3月期決算】近鉄エクスプレス 売上高、営業益過去最高に

 近鉄エクスプレスの2018年3月期通期連結決算は、売上高は前期比16.6%増の5531億円、営業利益は34.2%増の175億円、経常利益は33.1%増の173億円。親会社株主に帰続き

2018年5月14日

【18年3月期決算】住友倉庫 物流増収増益 営業益12%増

 住友倉庫の2018年3月期通期連結決算は、売上高が前期比6.4%増の1757億円、営業利益が12.1%増の103億円、経常利益が12.0%増の126億円、純利益が7.1%増の83続き

2018年5月14日

【18年3月期決算】セイノーHD 経常益は微増 適正運賃収受

 セイノーホールディングス(HD)の2018年3月期通期連結決算は、売上高は前期比5.0%増の5961億円、営業利益は2.8%増の278億円、経常利益は0.7%増の291億円、親会続き

2018年5月14日

【18年3月期決算】ニッコンHD 運送、倉庫好調 営業益5%増

 ニッコンホールディングス(HD)の2018年3月期通期連結決算は、売上高が前期比4.7%増の1878億円、営業利益が4.9%増の190億円、経常利益が5.8%増の207億円、純利続き