ロジスティクス

2017年2月7日

フロスト&サリバン 17年のアセアン自動車市場予測 インドネシアで販売拡大

 同社の分析では、17年のインドネシアの新車販売台数は前年比5.0%増の111万3000台に成長する見込み。政府支出の拡大や積極的な消費マインド、民間投資や輸出増加も増加の背景に挙続き

2017年2月7日

【4~12月期決算】住友倉庫 経常益12%減 海運事業不振

 住友倉庫の2016年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比8.4%減の1197億円、営業利益が15.4%減の69億9500万円、経常利益が11.8%減の90億7200万円、純続き

2017年2月7日

【4~12月期決算】福山通運 経常益10%減 運送コスト増 

 福山通運の2016年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比0.3%増の1926億円、営業利益が11.1%減の94億800万円、経常利益が10.2%減の107億円、純利益が2.続き

2017年2月7日

GLP 千葉・柏の新施設竣工

 グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(GLP)日本法人はこのほど、千葉県柏市で新物流施設「GLP柏2」を竣工した。新施設は地上4階建て・延べ床面積3万3122平方メートル。続き

2017年2月7日

ボロレロジ パリでCEIVファーマ認証取得

 ボロレロジスティクスはこのほど、パリ・シャルルドゴール空港で医薬品輸送品質基準のIATA-CEIVファーマ(the Center of Excellence for Indepe続き

2017年2月7日

熊本でセミナー・講演会開催 人手不足どう解決

 九州運輸振興センター(会長=竹島和幸西日本鉄道会長)と熊本県トラック協会(会長=住永豊武熊本旭運輸取締役)はこのほど、熊本県の経済動向、人手不足の克服などをテーマに「経営セミナー続き

2017年2月7日

カンダHD 埼玉・加須に新物流拠点

 カンダホールディングス(HD)はこのほど、埼玉県加須市に新物流施設「加須豊野台物流センター」を新設すると発表した。新施設は加須市豊野台の1万401平方メートルの敷地に地上3階建て続き

2017年2月7日

鈴与 印グルガオンに現地法人

 鈴与はこのほど、インド・デリー近郊のグルガオンで現地法人「Suzuyo India」を開業した。6日、発表した。同社は2012年、グルガオンに駐在員事務所を設置。物流市場の調査や続き

2017年2月7日

日新 3月、国際食品展に出展

 日新は3月7~10日、千葉市の幕張メッセで開催される第42回国際食品・飲料展「Foodex Japan 2017」(主催=日本能率協会など)に出展する。食品関連の物流サービスを紹続き

2017年2月7日

ヤマト運輸<1月実績> 宅急便10%増

 ヤマト運輸の1月の小口貨物取り扱い実績は、宅急便が前年同月比9.7%増の1億3984万9757個と22カ月連続のプラスだった。クロネコDM便は5.9%増の1億2811万9634冊続き

2017年2月7日

関税協会 HS改正対応の新刊発行 関税率表解説と分類例規集

 日本関税協会は6日、関税率表の品目分類について解説した「関税率表解説」と、分類が難しい品目の国内・国際例規を集めた「関税分類例規集」の新刊を発行した。両書とも、今年施行されたHS続き

2017年2月7日

【訃報】歌代泰造氏(うたしろ・たいぞう=元日本通運取締役常務執行役員)

 1月27日、大動脈解離のため死去。71歳。通夜・告別式は近親者のみで執り行った。喪主は妻・歌代敏江氏。

2017年2月6日

阪急阪神エクス・フィリピン現法 航空で自社ULD計画 品質向上で差別化図る

 阪急阪神エクスプレスのフィリピン現地法人は、輸送品質の向上により物量の拡大を進める。フィリピン現地法人の若松愛也社長は「人口増加も続き、輸送需要の拡大が見込まれる」と述べ、他社と続き

2017年2月6日

キューネ・アンド・ナーゲル CEIVファーマ認証を取得

 キューネ・アンド・ナーゲルは1月31日、同社の医薬品向け物流ソリューションであるKNファーマチェーンGxPのネットワークが、医薬品輸送品質基準のIATA―CEIVファーマ(the続き

2017年2月6日

【1月航空輸出混載】阪急阪神エクス 14%増の4700トン 全方面プラス

 阪急阪神エクスプレスの1月の航空輸出混載実績は、件数が前年同月比9.3%減の1万3970件、重量が13.9%増の4693トンだった。重量は6カ月連続の前年超え。全方面が前年超えで続き

2017年2月6日

ラサール不動産投資顧問 平塚に食品卸向け専用新設

 ラサール不動産投資顧問(東京都千代田区、中嶋康雄代表取締役兼CEO)は10日、神奈川県平塚市で新物流施設「平塚東八幡物流センター(仮称)」を着工した。1月30日、発表した。新施設続き

2017年2月6日

【16年4~12月期決算】ニッコンHD 経常益10%増 梱包など好調

 ニッコンホールディングス(HD)が3日発表した2016年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比3.7%増の1336億円、営業利益が8.6%増の135億円、経常利益が9.7%増続き

2017年2月6日

ヘルマンワールドワイド イスラエルの代理店を合併

 ヘルマンワールドワイドロジスティクスはこのほど、イスラエル現地法人が代理店2社を吸収合併したと発表した。ヘルマンワールドワイドロジスティクス(イスラエル)のブランドに統合し、サー続き

2017年2月6日

日本関税協会 “早割”申し込み、締め切り迫る 来年度の通関士養成講座

 日本関税協会の2017年度の「通関士養成講座」のうち「通信教育講座」、「講習会」を“早割”優待料金で受講できる申し込み期限が今月16日に迫っている。両講座続き

2017年2月6日

日通 中学生野球教室を開催

 日本通運は1月29日、さいたま市浦和区の野球部グラウンドで同市の中学2年生を対象に野球教室を開催した。地域に根ざした社会貢献活動であり、今年で13回目。20人で編成された同市選抜続き