2017年1月25日
昨今、企業の社会的責任において、コーポレートガバナンスの基本原理の一つとして企業コンプライアンスが叫ばれるようになった。企業コンプライアンスは、日本では法律や規則に従うという意味…続き
2017年1月25日
(1月21日) ▽財務部ゼネラルマネジャーを解く 取締役財務・経理担当兼管理・統制担当・中島俊一 ▽ゼネラルマネジャー(シニアマネジャー)財務部・山川裕之
2017年1月25日
(4月1日) ▽新産業金融事業グループ付(物流事業本部長)理事・鈴木一行 ▽物流事業本部長(新産業金融事業グループCEOオフィス<人事担当>)理事・藤咲達也 ▽新産業金融事業…続き
2017年1月25日
(4月1日) ▽三井倉庫ビジネストラスト監査役を解く 常務取締役財務経理管掌兼最高財務責任者兼三井倉庫ロジスティクス取締役兼三井倉庫エクスプレス監査役兼三井倉庫トランスポート監査…続き
2017年1月25日
(4月1日) ▽代表取締役副社長企画・企業管理管掌(常務取締役オペレーション部門長)関西支社長・小田中修 ▽代表取締役専務取締役倉庫事業管掌兼BPO・トランクルーム部門長 木納…続き
2017年1月25日
(4月1日) ▽アジアパシフィック事業統括Managing Director COO兼欧州事業統括・宮島義明 ▽グローバルフロー営業責任者(Mitsui-Soko<Americ…続き
2017年1月25日
(4月1日) ▽調達・混載企画部管掌(調達・混載企画部)代表取締役専務取締役営業統括管掌兼海外事業管掌兼欧州アフリカ担当・郷原健 ▽中日本担当 常務取締役国内事業管掌兼品質・改…続き
2017年1月24日
不動産サービス大手のCBRE(東京都千代田区)が23日発表した、2016年10~12月(今期)の首都圏の賃貸型マルチテナント物流施設の空室率は、7~9月(前期)比2.3ポイント低…続き
2017年1月24日
日本貨物鉄道(JR貨物)は19日、昨年発生した石北線・根室線不通に伴い実施した対策をまとめた。昨年8月下旬の台風9号および10号の影響で、石北線上川―白滝間および根室線新得―芽室…続き
2017年1月24日
DSVはカンボジアで事業を開始したと発表した。買収したUTiワールドワイドの事業を継承し、事業体制を整えた。プノンペンに事務所を置き、1月から航空・海上輸送、倉庫、バイヤーズコン…続き
2017年1月24日
高末は13日、愛知県東海市に新物流拠点「浅山流通加工センター」を開設した。新倉庫は伊勢湾岸自動車道・東海インターチェンジ(IC)から車で2分、名鉄常滑線・聚楽園駅から徒歩10分に…続き
2017年1月24日
「安田中倉国際貨運代理(上海)」は先月28日、北京市に分公司(支店)を開設した。中国華北地区での営業活動推進、フォワーディングサービスの品質向上を図る。安田倉庫の中国事業は倉庫事…続き
2017年1月24日
インターナショナルエクスプレス(IEC)は23日、関西支店本町営業所を大阪市中央区南本町4丁目に移転した。従来、南港物流センターに置いていた海上輸送課も「フォワーディング課」に改…続き
2017年1月24日
日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は「第15期ストラテジックSCMコース」(2017年春期=4~9月)の開催にあたり、来月8日午後6時から、東京都港区のJILS研修室で講…続き
2017年1月24日
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は20日、タイ現地法人が、同国王室直轄の小児心臓病基金に20万バーツ(1バーツ=約3.2円)の寄付金を贈呈したと発表した。12月22日、現地…続き
2017年1月24日
(1月20日) ▽東京税関調査部長(横浜税関調査部長)鈴木恒久 ▽横浜税関総務部長(東京税関調査部長)南埜耕司 ▽同業務部次長(横浜税関総務部首席税関考査官)古賀孝幸 ▽同…続き
2017年1月23日
成長する越境EC市場の需要を確保し、促進するためにはオペレーション体制が重要となる。中国政府は、越境ECに特化した保税の税関指定監管地区「越境EC試験区」を設け、事業者と当局の連…続き
2017年1月23日
旅行会社やホテル、航空フォワーダーなどの労働組合が加盟するサービス・ツーリズム産業労働組合連合会(サービス連合)は20日、都内で後藤常康会長、森啓記事務局長らが会見し、2017年…続き
2017年1月23日
古野電気は18日、子会社のフルノ・シンガポールがインドネシア・ジャカルタに現地法人「フルノ・インドネシア(PT FURUNO ELECTRIC INDONESIA)」を設立したと…続き
2017年1月23日
日本貨物鉄道(JR貨物)の2016年10~12月の輸送実績は前年同期比0.6%増(災害・曜日補正値は1.3%増)の832万トンだった。そのうち、コンテナが1.2%減(0.8%減)…続き