ロジスティクス

2017年1月19日

日本関税協会 貿易金融セミナー 2月14日に開催

 日本関税協会は2月14日、都内でセミナー「貿易実務<金融編>」を開催する。現在、参加者を募集している。L/C(Letter of Credit)信用状の具体的な読み方を中心に、国続き

2017年1月18日

最新技術の物流活用 完全自律ドローンで輸送 世界初福島で飛行試験

 AI(人工知能)、IoT(モノのインターネット)、ロボティクス、自動化など最新技術の活用が国内外で大きなテーマとなっている。国内では今月12日、福島県で完全自律制御ドローンでの長続き

2017年1月18日

日本ロジスティクスシステム協会 国内外で人材育成注力

 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は今年、国内外で人材育成の能力開発にさらに注力する。海外関連では、APLF(Asia-Pacific Logistics federat続き

2017年1月18日

三井倉庫ロジ コーヒー機器大手と契約 日本販売店機能も提供

 三井倉庫ロジスティクスは16日、業務用厨房機器大手FRANKEグループ(本社=スイス)のコーヒーマシン部門事業会社FRANKE Kaffeemaschinenと、日本での販売店契続き

2017年1月18日

森本倉庫 150周年へロゴ作成 神戸開港150年もPR

 神戸市によると、神戸港を地盤とする老舗倉庫業者の森本倉庫(森本真弥社長)は、2020年の創業150周年に向けて作成した企業ロゴに併せて神戸開港150年のロゴを葺合営業所生田川倉庫続き

2017年1月18日

国交省 物効法計画 2件を認定 日通、センコーなど

 国土交通省は16日、改正物流総合効率化法(物効法)に基づく総合効率化計画2件を認定したと発表した。昨年10月の法改正後に認定した計画は、今回の2件を加えて10件となった。今回認定続き

2017年1月18日

ジェネック AEO通関業者に

 ジェネック(北九州市門司区、牛山啓二社長)は13日、門司税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定を受けた。門司税関管内では11社目の認定で、全国のAEO通関業者は続き

2017年1月18日

近鉄ロジ・システムズ 横浜営業所を移転

 近鉄ロジスティクス・システムズ(東京都品川区、樫本謙一社長)は横浜営業所を移転した。16日から新事務所で業務を開始した。住所などは次のとおり。  住所=〒210―0832川崎市続き

2017年1月18日

【訃報】吉居亨氏(よしい・とおる=山善取締役会長)

 13日、肺がんのため死去。77歳。通夜・告別式は近親者のみで執り行った。喪主は長男・吉居崇氏。後日、お別れの会を執り行う予定。

2017年1月18日

【越境ECという新しい物流市場】第2章 越境EC市場 ロケーションズ最高顧問兼会長・中川泰氏 現場レポート

2016年のホリデーシーズン  ホリデーシーズンとは、言葉どおり、人々が休暇を取る季節という意味だ。一般的には11月末のサンクスギビングデー(感謝祭)以降、クリスマスから年末年始続き

2017年1月17日

太田国際貨物ターミナル 海上CT隣接の新倉庫竣工 日本運輸が輸入貨物を管理

 太田国際貨物ターミナル(=OICT、群馬県太田市)は12日、太田市内で運営する海上コンテナターミナル(CT)の隣接地で建設中だった新倉庫「さくら物流管理倉庫」の竣工式を開催した。続き

2017年1月17日

中国の貿易、2年連続下落 16年輸出8%減、輸入6%減 輸出は5年前の水準に

 【上海支局】中国の貿易が減少を続けている。同国税関総署が13日公表した昨年の輸出入実績は、輸出が前年比7.7%減の2兆974億4400万ドル、輸入が同5.5%減の1兆5874億8続き

2017年1月17日

フォワダーネットワークのWCA アリババと協力関係締結

 独立系フォワダーネットワークのWCAは12日、中国ECモール最大手の阿里巴巴集団(以下、アリババ)と協力関係を結んだと発表した。WCAは加盟フォワーダーを品質や効率性などに基づい続き

2017年1月17日

古野電気 創立70年へブランドサイトと動画

 古野電気は10日、企業ブランドサイト(日本語、英語)と動画(日本語、英語、中国語、韓国語)を全世界一斉に公開した。2018年12月の創立70年に向け、グループのブランド価値向上を続き

2017年1月17日

川西倉庫 六甲アイランドに新センターを開設

 川西倉庫は11日、新たな物流拠点として「神戸支店六甲ターミナル営業所六甲物流センター」を開設した。倉庫面積は6635平方メートル。そのうち、2814平方メートルでは定温設備を整備続き

2017年1月17日

三井倉庫ロジ 本社事務所を移転

 三井倉庫ロジスティクスは本社事務所を移転し、16日から新事務所で業務を開始した。  新住所は次のとおり。  住所=〒103―0015東京都中央区日本橋箱崎町19番21号三井倉続き

2017年1月17日

トライネット2社 本社事務所を移転

 三井物産子会社のトライネット・ロジスティクスとトライネットは、本社事務所を都内の港区東新橋2丁目に移転する。4月に事業統合して「三井物産グローバルロジスティクス」に改称することに続き

2017年1月16日

12月の大手5社航空輸出混載重量 22%増、16年で最高 アジア向け好調継続

 12月の大手フォワーダー5社(日本通運、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス、阪急阪神エクスプレス、西日本鉄道国際物流事業本部=にしてつ)の日本発航空輸出混載重量は、合計で前年同続き

2017年1月16日

【12月航空輸出混載】日本通運 30%増の2万340トン 3カ月連続2万トン超え

 日本通運の12月の日本発航空輸出混載重量は前年同月比30.2%増の2万343トンで、5カ月連続の前年超えだった。3カ月連続で2万トンを上回っており、これは2010年10~12月以続き

2017年1月16日

【12月航空輸出混載】郵船ロジスティクス 10%増の1万660トン TC3好調継続

 郵船ロジスティクスの12月の日本発航空輸出混載重量は前年同月比9.5%増の1万660トンだった。引き続きTC3が2ケタ増と堅調で、2カ月連続の前年超えだった。  同月の方面別実続き