2017年1月11日
大阪税関によると、近畿2府4県の2015年の「冷凍ズワイガニ」の輸入額は前年比44.6%増の183億円となり、全国1位になった。全国シェアは前年より9.9ポイント上昇し、45.1…続き
2017年1月11日
東京海上日動火災保険と保険代理店のインターリンク、NPO法人のNVOCC CLUBは27日、貿易・国際物流に携わる荷主やフォワーダーを対象に、福岡市内でセミナー「国際輸送における…続き
2017年1月11日
越境ECの物流というと、海外からの受注に対して日本から商品を送ると思われがちだ。ところが最近、海外のECモールへ出品するセラーが増え始めたため、物流についても新たな動きが出始めて…続き
2017年1月10日
丸一海運は2月、危険物の海上混載サービス「MACCS」で大阪発寧波向けを開始する。2015年8月に天津で発生した爆発事故以降、上海では危険物貨物輸送で慢性的な混雑が続いている。新…続き
2017年1月10日
阪急阪神エクスプレスの12月の航空輸出混載実績は、件数が前年同月比4.9%増の1万6766件、重量が22.2%増の5331トンだった。重量は6年ぶりの高水準だった11月実績(5…続き
2017年1月10日
近鉄エクスプレスは6日、メキシコ現地法人のネットワーク拡充を発表した。1日付でケレタロ出張所を新設するとともに、モンテレイ出張所を営業所に昇格させた。 今回拠点を新設したケレ…続き
2017年1月10日
APLロジスティクスは3日、ウィリアム・ヴィラロン氏が新社長に就任したと発表した。1月1日付で就任。同氏は昨年11月から社長代理を務めていた。 ヴィラロン氏は1984年、AP…続き
2017年1月10日
大阪税関がまとめた近畿圏貿易概況(速報)によると、近畿2府4県の2016年11月の輸出額は前年同月比1.1%増の1兆2510億円と、14カ月ぶりに前年を上回った。原動機の輸出額が…続き
2017年1月10日
日通商事は5日、マーケティングシンボル(イメージ戦略の旗印)の“ALOZ”(=アロッズ)に“A to Z Logistics Solution…続き
2017年1月10日
一宮運輸(愛媛県新居浜市、一宮貢三社長)は12月31日付で、四国支社新居浜通関営業所(同)で受けていた通関営業所の許可を返上した。神戸税関がこのほど発表した。
2017年1月10日
日立物流はこのほど、茨城県かすみがうら市で建設中だった新物流施設「土浦2期物流センター」の竣工式を開催した。新施設は地上2階建て・延べ床面積1万1200平方メートルで、1月下旬の…続き
2017年1月10日
日通総合研究所(宮近清文社長)は1月30日にセミナー「アマゾンと物流大戦争、生き残るのはどこか?~楽天、ヨドバシカメラ、ウォルマート―アマゾンとの差別化戦略とは?~」セミナーを開…続き
2017年1月10日
当社グループにとって昨年の一番大きな出来事はインド子会社からの経営撤退だった。昨年は、その損失からの回復を目指し、国内ロジスティクスに注力した1年となった。3PL事業は、新杉田・…続き
2017年1月10日
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は、先月までに上海現地法人の上海事務所、無錫事務所、台湾現地法人の高雄事務所を移転した。各事務所の新しい連絡先は次のとおり。 【上海法人…続き
2017年1月10日
(1月1日) ▽取締役チーフオペレーションアンドセールスオフィサー(ゼネラルマネージャー)江川輝男 ▽同(同)Scot Sandoval ▽チーフストラテジーアンドイノベー…続き
2017年1月6日
今年は中期経営計画の2年目を迎える。目標完達のために、皆さんにぜひとも意識して取り組んでいただきたい話をさせていただく。まず一つ目は営業収入の拡大だ。昨年まで取り組んできた事業構…続き
2017年1月6日
当社の基本方針はフォワーダーとしての原点回帰を図り「航空輸出重量70万トン、海上輸出容積70万TEU」の達成を実現することだ。今年は、昨年から物量拡大に向けて掲げたさまざまな施策…続き
2017年1月6日
当社は今期、現中期経営計画の最後の仕上げの段階を迎え、実りの時期に入る。この3年間で培った成果は基盤強化につながり、さらなる飛躍への発射台になったといえる。今年は新中期経営計画を…続き
2017年1月6日
当社グループは、「設立」「上場」「3PLの参入」「M&A戦略」に続く、「第五の創業期(協創期)」を迎えている。世の中の?大変革のうねり?は多様性の進行とも相まって一層高まっている…続き