ロジスティクス

2017年1月16日

日本通関業連合会 手嶋氏招き新春セミナー 「トランプの米国」語る

 日本通関業連合会(鈴木宏会長)と東京通関業会(曽根好貞会長)は12日、都内で新春恒例の「通関業セミナー」を開催した。会員企業から270人超が参加した。同セミナーでは、外交ジャーナ続き

2017年1月16日

シーアールイー 北海道・千歳に 新物流施設開発

 シーアールイー(東京都港区、山下修平社長)は11日、北海道千歳市で新物流施設「ロジスクエア千歳」を開発すると発表した。先月26日に同市内の約5万平方メートルの開発用地を取得。平屋続き

2017年1月16日

SGHD シンガポール2法人を統合

 SGホールディングス(HD)の海外事業統括会社、SGHD・グローバルは1日、シンガポール法人のSG佐川アメロイドと佐川急便シンガポールの2社を事業統合したと発表した。SG佐川アメ続き

2017年1月16日

【海外生産・販売ダイジェスト】

 【フタバ産業】11月29日、インド・グジャラート州に設立する自動車部品の製造・販売会社について、概要と工場敷地面積などを発表。新会社は資本金10億ルピー(約15・5億円)で1月に続き

2017年1月13日

2016年の物流AEO 新規取得2資格で32社 通関は27社で過去最多

 2016年の物流会社向けAEO制度の新規取得企業数は倉庫、通関の2資格で延べ32社だった。通関業者向けの「認定通関業者」(認定通関)は、前年比1社増の27社。15年に記録した年間続き

2017年1月13日

国交省 印で貨物鉄道実証事業 日本通運に委託

 国土交通省は12日、インドで貨物鉄道の利用促進を目的とした実証事業を実施すると発表した。デリー~バンガロール間(約2200キロ)において、定時運行や集荷といったソフト面の取り組み続き

2017年1月13日

【12月航空輸出混載】近鉄エクスプレス 29%増の1万2900トン

 近鉄エクスプレスの12月の日本発航空輸出混載重量は前年同月比28.6%増の1万2913トンだった。8カ月連続の前年超えで、16年で最高を記録。電子電機関連が好調なTC3が5割近い続き

2017年1月13日

【物流セキュリティーの行方(82)】国際ロジスティクス・アドバイザー平田義章 日本企業の国際競争力(3)―日本の通関制度

 前稿(連載第81回=12月9日付)で、世界銀行の調査によってわが国と主要国の通関手続きを比較した。日本の順位は190カ国・地域中49位であり、輸出入通関に要する時間、コストともO続き

2017年1月12日

自動認識業界予測 最新技術で高度分析定着 「モノ」が「情報発信」を

 自動認識システム業界大手のゼブラ・テクノロジーズ・ジャパン(本社=東京都千代田区)はこのほど、2017年のトレンド予測を発表した。ウェアラブル端末、スマートセンシングなどのテクノ続き

2017年1月12日

15年の全国牛肉輸出 数量・金額とも過去最高 生鮮・冷蔵品が増加傾向

 門司税関がまとめた2015年の全国の牛肉の輸出実績は、数量が前年比28.8%増の1611トン、金額が34.7%増の110億円で数量・金額とも過去最高だった。16年も1~10月の累続き

2017年1月12日

SGホールディングス・グローバル 星港の事業会社統合

 SGホールディングスグループの海外事業統括会社、SGホールディングス・グローバル(本社=シンガポール)は今月1日付で、シンガポール事業法人のSG佐川アメロイドおよび佐川急便シンガ続き

2017年1月12日

山九 中国ハルビンに物流拠点

 山九の中国現地法人「大連山九国際物流」(本社=大連市、小川晋総経理)は1日、中国黒竜江省のハルビン市に新物流施設「ハルビン物流センター」を開設した。11日、発表した。同センターは続き

2017年1月12日

【12月の航空輸出混載】にしてつ 9%増の5160トン 今期最高を記録

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の12月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比9.1%増の5158トンだった。7カ月連続の前年超え。今年度としては10月に続き2回目の続き

2017年1月12日

ヤマト運輸<12月> 宅急便6%増

 ヤマト運輸の12月の小口貨物取り扱い実績は、宅急便が前年同月比5.6%増の2億3404万4761個と21カ月連続のプラスだった。クロネコDM便は0.7%減の1億1674万9696続き

2017年1月12日

日通NECロジ 上海・浦西事務所移転

 日通NECロジスティクスの上海現地法人「Nippon express NEC Logistics(Shanghai)」は先月19日付で、浦西事務所を移転した。新事務所の連絡先は次続き

2017年1月12日

【組織改正】キユーソー流通システム

(2月22日) ▽管理本部と総合企画推進室を統合し、経営推進本部とする。

2017年1月12日

【人事】キユーソー流通システム

(2月22日) ▽取締役<非常勤>=新任 キユーソーティス代表取締役社長(キユーソーティス常務取締役)山田啓史 ▽同<同>=新任 キユーソーサービス代表取締役社長・三木隆 ▽続き

2017年1月11日

2017年の物流業界 人材戦略の対応急務 グローバル人材の育成課題 人手不足で人件費増

 2017年の物流業界では人材戦略の対応が大きなテーマだ。日系フォワーダーは、欧米大手フォワーダーに対抗するため、ネットワーク拡大やサービス品質の向上を図ってきた。ただ、日系顧客の続き

2017年1月11日

住友倉庫・越法人 ISO9001取得

 住友倉庫のベトナム現地法人「Sumiso(Vietnam)」は先月5日付で、品質保証の国際規格「ISO9001」認証を取得した。同社はベトナムで海上貨物および航空貨物のフォワーデ続き

2017年1月11日

エーアイテイー 16年3~11月期 経常益12%減に 円高で減収減益

 エーアイテイーの2016年3~11月期連結決算は、売上高が前年同期比0.8%減の159億円、営業利益が11.4%減の11億円、経常利益が12.4%減の11億円、純利益が7.0%減続き