2011年4月20日
OOCLの2011年第1四半期(1~3月)実績は、売上高が前年同期比17.2%増の13億2976万ドルと大幅な増収となった。コンテナ輸送量は12.6%増の118万777TEU。輸…続き
2011年4月20日
カナダ・バンクーバー港(フレーザー港含む)の今年1~3月のコンテナ取扱量(空コンテナを含む)は前年同期比10%増の57万6711TEUだった。 内訳は輸入が11%増の30万6…続き
2011年4月20日
アントワープ港の2011年第1四半期(1~3月)のコンテナ取扱量は前年同期比7.9%増の217万2323TEUで、第1四半期の取扱量としては過去最高を達した。コンテナと液体バルク…続き
2011年4月20日
A・P・モラー/マースク傘下のターミナルオペレーター、APMターミナルズはこのほど、グルジアのポチ・シー・ポートの株式80%をアラブ首長国連邦のラス・アル・カイマ投資局(Ras …続き
2011年4月20日
青森県は八戸港多目的国際ターミナルに寄港するコンテナ船の入港料、岸壁・係留施設使用料の減免措置を実施する方向で調整に入った。5月ごろの適用開始を目指し、最短でも1年間継続する。八…続き
2011年4月19日
ヘリテージ・エクスペディションの探検客船「プロフェッサー・クロモフ」の日本寄港が、再び横浜港に変更になった。大阪港に13日、バースのキャンセルの連絡が入った。 同船は5月19…続き
2011年4月19日
ハンブルク・シュドは13日、2010年業績を発表した。売上高は前年比39%増の44億ユーロとなり、特にコンテナ船事業は45%増の39億ユーロで過去最高だった。利益項目は明らかにし…続き
2011年4月19日
対策本部の立ち上げでもスピード感を見せた日本港運協会の久保昌三会長だが、このほど、自ら東日本大震災の被災地をめぐり、釜石、大船渡、仙台塩釜などの関係者と相次ぎ会談。「阪神大震災の…続き
2011年4月19日
上海航運交易所が15日発表したSCFI(Shanghai Container Freight Index)統計によると、2週前から始まった運賃の上昇傾向は欧州向け、地中海向けおよ…続き
2011年4月19日
東日本大震災で被害を受けた石巻市の小学校へ、韓国釜山市の小学校から励ましの手紙が送られた。大阪港振興協会が韓国船社パンスターグループの日本法人サンスターラインとともに、海を越えた…続き
2011年4月19日
フィンランドの物流システム会社カーゴテックは13日、ハンブルク港中心のターミナル・オペレーター、HHLAからストラドルキャリア「ESC350W」14基を受注したと発表した。今年9…続き
2011年4月19日
シンガポール海洋港湾管理局(MPA)とPSAコーポレーションはこのほど、「港湾技術の研究開発プログラム」を共同で開始する覚書を締結した。5カ年計画の「港湾技術の研究開発プログラム…続き
2011年4月19日
米国ロサンゼルス(LA)港とロングビーチ(LB)港の2011年3月コンテナ取扱量が出そろった。例年、2~3月は中国の旧正月に起因してアジア発貨物の荷動きが減退する時期。こうした中…続き
2011年4月19日
堺泉北港は今年度、国際コンテナ貨物拡大策として荷主を対象に実施する補助制度の受け付け申請期限を、当初の4月15日から5月31日まで延長した。 海上モーダルシフトの阪神港接続の…続き
2011年4月19日
交通政策審議会はこのほど開催した港湾分科会で、四日市、三河、八戸の3港の港湾計画改定を原案どおり答申した。 四日市港では、2020年代前半を目途とする港湾計画の基本方針でコン…続き
2011年4月19日
エバーグリーンラインは来月、アジア・日本―北米東岸を結ぶ「NUE」サービスを改編し、新たに東京・大阪から北米東岸向けのサービスを提供する。これまで西航で東京に寄港していたが、新た…続き
2011年4月19日
インターエイシアライン(IAL)、ワンハイラインズ、エバーグリーンラインは29日台中起こしで、共同運航により台湾・華南・海峡地とインドのチェンナイ港を結ぶ新サービス「TMT(Ta…続き
2011年4月18日
「東日本大震災後の復興需要で日本の緊急輸入貨物が動いています」と語るのは、カナディアン・パシフィック(CP)鉄道の福田正志・日本韓国代表。林産品に強いカナダからは仮設住宅用の合板…続き
2011年4月18日
■果物やデザートも用意 クルーはフィリピン人90人、日本人40人、計130人のフルメンバーが乗船。フィリピン人クルーに東北の方言が理解できるだろうかという不安もあったが、「彼ら…続き
2011年4月18日
川崎汽船はこのほど、指定沿岸海域での減速航行運動で昨年1年間の順守率の高かった船社「グリーンフラッグ」として米国ロングビーチ(LB)港湾局から表彰された。同社が15日発表した。今…続き