1. ニュース

海運

2021年8月10日

【人事】国土交通省

(8月9日) ▷出向<財務省大臣官房付>(政策統括官)岡本直之 ▷政策統括官(財務省大臣官房付)小原昇

2021年8月6日

ロサンゼルス/ロングビーチ港 滞船再び悪化、足元で30隻に

 ロサンゼルス(LA)/ロングビーチ(LB)港で沖待ちするコンテナ船が再び増加している。一時期は20隻を下回る水準にまで減少していたが、先月中旬頃から再び増加傾向となっていた。現在続き

2021年8月6日

米輸入荷主 連邦海事委に正式に異議申し立て 大手船社2社対象に

 米国ペンシルヴァニア州に本社を置く家具メーカーのMCSインダストリーズはこのほど、米連邦海事委員会(FMC)に対し、大手コンテナ船社2社を対象に正式な異議申し立てを行い、3日受理続き

2021年8月6日

GSBN 中国の主要港湾8社とMOU カーゴ・リリース機能を運用開始

 ブロックチェーン基盤の貿易物流プラットフォーム「GSBN(Global Shipping Business Network)」はこのほど、海運・物流業界のデジタルトランスフォーメ続き

2021年8月6日

ワンハイラインズ 北米東岸に自社運航船が初寄港

 ワンハイラインズにとって初のアジア―北米東岸サービスとなる「AA7」の投入船が今月1日、ニューヨーク/ニュージャージー港のGCTニューヨーク・ターミナルに寄港した。これまでアジア続き

2021年8月6日

PSA サムデラと戦略的提携 物流の効率性・可視性向上で

 PSAコーポレーションとインドネシアの海運・物流会社サムデラ・インドネシア・タングーは4日、サプライチェーンや物流の可視化に向けて、革新的な方法を模索するための覚書を締結した。世続き

2021年8月6日

大阪港、外貿コンテナ取扱量 上期は2%増の103万TEU

 大阪港湾局によると、大阪港の6月分の外貿コンテナ取扱量(最速報値、空コンテナ含む)は前年同月比5%減の17万3223TEUだった。これにより、上期(1~6月)は前年比2%増の10続き

2021年8月6日

韓国港湾 低速運航の自動検証導入へ 位置情報利用で効率化

 韓国海洋水産部は2日、韓国各港湾に寄港する外航船を対象に、低速運航の自動検証プログラムを導入した。同日発表した。これまでは船社が低速運航を申請し、海洋水産部と各港湾公社が検証を行続き

2021年8月6日

上海港 7月は5%減の370万TEU 13カ月ぶりマイナス

 上海国際港務(集団)によると、世界首位の上海港の7月のコンテナ取扱量は前年同月比5.1%減の370万2000TEUとなった。昨年6月以来のマイナスとなった。2019年7月実績比は続き

2021年8月6日

ナラサキ海運部門、4~6月期は大幅増益

 ナラサキ産業が3日公表した2021年4~6月期決算によると、連結子会社のナラサキスタックスが担う海運関連事業の売上高は前年同期比2.4%増の37億5800万円、セグメント利益は約続き

2021年8月6日

長錦商船 釜山―マニラ航路休止 船腹不足で

 長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)はこのほど、釜山とマニラを結ぶ航路「KPX」を当面の間休止すると発表した。新型コロナ感染拡大の影響による船腹不足が原因としている。サービス再続き

2021年8月6日

茨城県 脱炭素協議会を発足、産業育成促進 県内港CNP形成へWG創設

 茨城県で3日、産官学連携による「いばらきカーボンニュートラル産業拠点創出推進協議会」が立ち上がった。水素・アンモニアや、クリーン電力、カーボンリサイクルの産業育成に関するワーキン続き

2021年8月5日

邦船大手 通期経常益が計1兆円を突破 ONE以外も計1000億円以上改善

 邦船大手3社は4日までにそれぞれ2回目となる2022年3月期通期業績予想の大幅な上方修正を発表し、経常利益予想が日本郵船5000億円、商船三井3500億円、川崎汽船2750億円で続き

2021年8月5日

日本郵船 通期経常利益予想5000億円 通期配当700円予想

 日本郵船は4日、2022年3月期通期業績予想を上方修正し、経常利益が5000億円になる見通しを発表した。同社にとっても邦船社にとっても過去最高益となる。期初予想比で3600億円の続き

2021年8月5日

川崎汽船 通期経常益2750億円に上方修正 自営事業でも改善進む

 川崎汽船は4日、2022年3月期通期業績予想の修正を発表し、経常利益を2750億円(前回6月22日発表は2000億円)、当期純利益は2650億円(同1900億円)へと大幅に引き上続き

2021年8月5日

山田国交事務次官 「カーボンニュートラルへ全力」 ゼロエミ船の早期実現を

 国土交通省の山田邦博事務次官は4日、交通運輸系専門紙の合同インタビューに応じ、就任の抱負を語った。カーボンニュートラルの実現に向けては、「日本のCO2排出量の約5割が国交省が関わ続き

2021年8月5日

ONE セールスフォースと提携 新CRM構築で

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は3日、セールスフォースと提携し、新CRMプラットフォーム「ONEフォース」を導入したと発表した。セールスフォースが提供するセール続き

2021年8月5日

ハパックロイド セネガルに新事務所開設 アフリカ市場強化

 ハパックロイドは2日、セネガルの首都ダカールに新たな事務所を開設したと発表した。アフリカ大陸ではこれまで南アフリカ、エジプト、ガーナ、ナイジェリア、ケニアに拠点を開設しており、新続き

2021年8月5日

国交省 月内めどに中間とりまとめへ CNP施策の方向性で

 昨報のとおり、国土交通省港湾局は3日、第2回カーボンニュートラルポート(CNP)形成に向けた検討会を開催した。CNP形成に向けた施策の方向性の中間とりまとめ案と、CNPの全国展開続き

2021年8月5日

商船港運 神戸港KICTのヤード状況を公表 HP上で混雑予測など4項目

 商船港運は2日から、顧客利便性向上のため、神戸港ポートアイランド・KICTのヤード状況をホームページで公表している。  公表している項目は、(1)本船荷役予定時間(2)輸入一続き