2012年6月5日
トルコ航空は11日出発便から、成田空港の貨物ハンドリング会社を現在の日本航空から国際空港上屋(IACT)に変更する。1日、発表した。搬入先の連絡先などは以下のとおり。なお、関西空…続き
2012年6月5日
国際空港上屋(IACT)は全日本空輸(ANA)の一部成田到着便の取り扱いを継続する。期間は今月1日から30日まで。取り扱い場所は第4貨物ビル内のIACT・B棟。対象便は以下のとお…続き
2012年6月4日
スイスインターナショナルエアラインズ(本社=バーゼル)の貨物事業部門、スイス ワールドカーゴは「スイスネス」と呼ばれる独自の高い品質を生かし、医薬品輸送のスペシャルプロダクト「S…続き
2012年6月4日
日本とカタールの航空当局間協議が5月30、31日の両日開催され、成田空港路線の輸送力増強、羽田空港の深夜早朝時間帯における運航権益(旅客便および貨物便)の設定で合意した。成田の輸…続き
2012年6月4日
IATA(国際航空運送協会)の統計によると、4月の航空貨物輸送量(トンキロベース)は前年同月比4.2%減(国際4.5%減、国内2.7%減)、供給量は0.3%減(国際0.2%増、国…続き
2012年6月4日
本紙集計によると、4月の中部国際空港発着の国内航空貨物輸送量は前年同月比3.2%減の2268トンと13カ月連続のマイナスだった。内訳は、発送量は4.6%減の1258トンと13カ月…続き
2012年6月4日
カメラ映像機器工業会がまとめた4月のデジタルカメラ総輸出台数は前年同月比19.3%増(前月比10.5%減)の881万8352台と2カ月ぶりのプラスだった。 東日本大震災で生…続き
2012年6月4日
アメリカン航空は7月1日のAWB発行分から燃油サーチャージ(FSC)を値下げする。日本発は現行の1キロ当たり114円から108円に変更する。31日、認可済み。
2012年6月4日
エアブリッジカーゴ航空は31日、IATA(国際航空貨物連合)の正式メンバーに承認されたと発表した。同社はこれまでにも安全性やサービス品質に関わるIATA主導のプログラムに参加して…続き
2012年6月4日
■瀬戸内海沿いで育つ 松山市の出身。実家の目の前には瀬戸内海の遠浅の海岸がある。帰省時にある少年がゴルフのアプローチの練習に励んでいた。「小学生ぐらいだったと思いますが、うま…続き
2012年6月4日
「バスかフェリーかピーチか、と話しているのが印象的でした」と話すのはCKTSの岡本仁志社長。本社がある関空対岸のりんくうタウンから電車で帰宅する際、格安航空会社(LCC)ピーチ・ア…続き
2012年6月1日
国際航空運送協会(IATA)は7月1日から、時間・温度の厳密な管理が必要な貨物として予約されたヘルスケア貨物に、特定の基準を満たしたラベル(IATA Time and Tempe…続き
2012年6月1日
郵便事業会社(日本郵便)と郵便局会社は、1日から当日配達ゆうパックの引き受け対象場所と地域を拡大する。 今年2月から東京都と大阪府の支店併設郵便局で当日配達ゆうパックの引き…続き
2012年6月1日
航空連合のスカイチームは29日、サウディア(旧サウジアラビア航空)が同連合に加盟したと発表した。16番目の加盟航空会社となった。中東系航空会社のスカイチーム加盟は今回が初めて。 …続き
2012年6月1日
フィンランド航空(FIN)は6月11日から10月27日まで、デーリーで運航している成田―ヘルシンキ線を週10便に増便する。成田発で月・水・金曜便を追加する。 追加分はチャー…続き
2012年6月1日
スカイマークは31日、本社を移転した。新住所などは次のとおり。 ▽住所=〒144-0041東京都大田区羽田空港三丁目5番7号 ▽電話=03-5708-8208 ▽ファ…続き
2012年5月31日
CKTSの岡本仁志社長はこのほど本紙の取材に応じ、事業概況を話した。2012年3月期決算については東日本大震災関連での関西への貨物シフト、タバコ関連の緊急輸入なども寄与して増収増…続き
2012年5月31日
フェデラルエクスプレス(フェデックス)が2014年春に関西国際空港に開設する北太平洋地区ハブについて、フェデックスと関空会社が29日に合同会見し、両社首脳らが同ハブの目的などを語…続き
2012年5月31日
4月の日本発着国際貨物チャーター便と日系キャリアの貨物臨時便の運航数は、10社合計63便(速報値)だった。揚子江快運航空のフォワーダー・チャーター(FC)便を除くと39便(輸出2…続き
2012年5月31日
本紙がまとめた4月の沖縄発着の国内航空貨物量は前年同月比0.8%減の1万6933トンだった。内訳は、発送量が4.9%減の8671トン、到着量が3.8%増の8262トンだった。 …続き