2012年3月6日
国土交通省が今通常国会に提出する「民間の能力を活用した国管理空港等の運営等に関する法律案」(仮称、民活空港運営法案)が6日にも閣議決定される見通し。国や地方公共団体が…続き
2012年3月5日
郵便事業会社(日本郵便)の1月の引受郵便物等物数の総計は、前年並みの16億1230万通だった。郵便物のうち、国際は12.1%減の382万通。そのうち、国際スピード郵便(EMS)は…続き
2012年3月5日
カメラ映像機器工業会がまとめた1月のデジタルカメラ総輸出台数は前年同月比9.9%減(前月比19.6%減)の512万3353台だった。前月比は3カ月連続のマイナス。総生産台数は2.…続き
2012年3月5日
昨年末より全路線で運航を停止している翡翠航空は29日、経営再建について、同社株主と中国物流業者のユニトップ・グループとの間で契約が交わされたと発表した。ユニトップとの提携で早期の…続き
2012年3月5日
本紙集計によると、1月の羽田空港発着国内航空貨物実績は、発送が前年同月比2.8%減の2万1807トン、到着が7.7%減の2万6482トン、合計6.2%減の4万8289トンだった。…続き
2012年3月5日
スカイマークはこのほど、大型連休期間(4月27日~5月6日)の増便運航を発表した。関西―新千歳線を1日1往復、関西―那覇線を1日2往復それぞれ増便する。関西―新千歳線は1日3往復…続き
2012年3月5日
静岡県はこのほど「ふじの国戦略物流ビジョン」(案)を公表した。12日までパブリックコメントを募集している。富士山静岡空港では、貨物上屋や冷凍・冷蔵庫など設備について、貨物需要に合…続き
2012年3月5日
静岡県は、2012年度当初予算案で「航空物流推進事業費」として1200万円を盛り込んだ。富士山静岡空港の利用を促進している県は、昨年度に続き今年度も貨物上屋の賃借者に対し、補助金…続き
2012年3月5日
マレーシア航空の2011年決算は、売上高が前年比5.2%増の136億5389万リンギット(約3702億円)、営業損益は22億9573万リンギットの赤字(前年は1億7643万リンギ…続き
2012年3月5日
マレーシア航空(MAS)は7日、同社として初めて北九州空港に貨物チャーター便を運航する。B747―400Fを使用し、シドニーから牛100トン程度を輸送するもの。オウンユースチャー…続き
2012年3月5日
富士運輸はこのほど、大手エクスプレス企業の首都圏における輸送業務を受託し、サービスを開始した。成田空港や羽田空港、都内の中核物流拠点、首都圏各地の営業拠点の間の輸送を手掛けるもの…続き
2012年3月2日
羽田空港で航空貨物のグランドハンドリング業務を手掛けるメイワスカイサポート(中川幸廣代表取締役社長)は28、29日にかけて羽田事業所を本社に移転した。本社は京浜急行空港線の穴守稲…続き
2012年3月2日
海外メディアによると、北京近郊に滑走路を最大9本整備する世界最大級の空港が建設される計画があるという。中国国際放送が伝えたと報じられている。投資額は48億ドルで、2017年後半か…続き
2012年3月2日
ボーイングは28日、B787ドリームライナーが昨年12月に実施したシアトルからダッカへのフライトが、同クラスの航空機として世界最長の飛行記録に認定されたと発表した。これまでの記録…続き
2012年3月2日
UPSは、集配ドライバー業務向けに次世代携帯端末の導入を開始した。29日発表した。同端末はGobi無線通信技術を業界で初めて活用したという。これにより、無線通信信号が失われた場合…続き
2012年3月2日
全日本空輸の伊東信一郎社長は、同社が出資する日本初のローコストキャリア(LCC)であるピーチ・アビエーションの初便が1日、関西空港から新千歳空港に向けて旅立ったことを受け、次のよ…続き
2012年3月2日
チャイナエアラインは(CAL)1日から、関空―台北線の旅客便を週10便から週17便に増便した。増便を記念し同日、関西国際空港旅客ターミナルビル・国際線出発ゲートで記念セレモニーが…続き
2012年3月2日
国際航空運送協会(IATA)は29日、1月の航空輸送統計(速報)を発表した。貨物(トンキロベース)は、全体で前年同月比8%減(国際8.1%減、国内7%増)、供給量は0.6%増(国…続き
2012年3月2日
エアーポートカーゴサービス(東京都中央区)は、全社のサービスの標準化を図るため、各部署のSOP(スタンダード・オペレーティング・プロシージャー、標準作業手順書)を全社共通のSOP…続き
2012年3月2日
クーリエサービスのカーゴ・イノベーション(本社=東京都中央区、松林利一代表取締役)はアセアン展開を推進する中、今年4、5月にはミャンマーのサービスを開始する計画だ。昨夏からベトナ…続き