2011年11月24日
エールフランス・KLMカーゴは21日、大阪市内でボジョレ・ヌーボー解禁パーティーを開催した。フォワーダー関係者約120人が参加してワインを味わった。 日本支社長のフランク・オ…続き
2011年11月24日
東京税関がまとめた10月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比19.7%減の7190億円と8カ月連続の減。前月比は14.7%減。輸入は0.1%減の8105億円と…続き
2011年11月24日
航空連合のスカイチームは17日、厦門航空(CXA)の加盟申請を正式に承認したと発表した。2012年末までに正式加入する見込み。CXAの加盟により、同アライアンスは「経済成長の著し…続き
2011年11月24日
航空機材の大型発注が先週、相次いだ。13~17日にかけて行われたドバイ航空ショーで、エアバスは211機、ボーイングは58機を受注(発表ベース)。同ショー以外でも、インドネシアの格…続き
2011年11月24日
スコア・ジャパン(大沢理代表取締役社長)の国内外の拠点数が20カ所に達した。今月、中国の華東で蘇州営業所、華南で中山支店、常平営業所を開設。オペレーションおよび営業機能を持つ拠点…続き
2011年11月22日
愛知陸運セントレア営業所は、空港島の中部臨空都市総合物流ゾーン2列目にあり、6000平方メートルの敷地にエアカーゴを専門に扱うトラックターミナルを有する。ここには4空港(成田、羽…続き
2011年11月22日
全日本空輸(ANA)は、年末繁忙期対応のため、成田空港での輸出貨物の搬入上屋を一部、変更する。期間は28日から来月31日まで。対象は8061/8059便(成田↓羽田トラ…続き
2011年11月22日
本紙調査によると、10月の中部国際空港発着の国内航空貨物量は9.9%減の2458トンで、7カ月連続のマイナスとなった。内訳は発送が6.3%減の1374トン、到着が14.1%減の1…続き
2011年11月22日
10月の成田空港上屋4社(日本航空、全日本空輸、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット)は合計13万8139トンで前月比3.8%増だ…続き
2011年11月22日
昨年10月の羽田再拡張以降、南風好天時の同空港への着陸機の騒音に対する苦情が、千葉県内で寄せられている問題で、国土交通省はこのほど騒音の軽減・改善策を示した。「羽田再拡張事業に関…続き
2011年11月22日
沖縄県は17日から20日まで、上海で「沖縄国際航空物流ハブ事業2周年」イベントを開催した。18日開催の企業誘致セミナーのパネルディスカッションには、全日本空輸(ANA)の殿元清司…続き
2011年11月21日
UPSが先月開催した第9回「UPSグローバル・ボランティア月間」に、世界中で同社員やその家族がボランティア活動を行った。日本では150人以上の社員とその家族が参加。4…続き
2011年11月21日
国土交通省の航空輸送統計速報によると、8月の国内定期路線の貨物輸送量は前年同月比7.0%減の7万5639トンだった。幹線は2.5%減の5万5053トン、ローカル線は1…続き
2011年11月21日
スターフライヤーはこのほど、東京証券取引所から同市場第二部への上場承認を受けた、と発表した。上場日は来月21日を予定している。同社は「今後も安全運航を至上命題として運…続き
2011年11月21日
ユナイテッド・コンチネンタル・ホールディングスは、コンチネンタル航空が最新バイオ燃料を使用した商業飛行を実施したと発表した。米国の航空会社では初めて。藻類を原料とする…続き
2011年11月21日
フランクフルト空港を運営・管理するフラポートによると、同空港の10月貨物実績は18万6967トン。9月実績からは6.1%のプラスとなったが、前年同月比では9.3%減で…続き
2011年11月21日
エールフランス・KLMカーゴは17日、都内で毎年恒例のボジョレ・ヌーボー解禁パーティーを開催した。パーティーにはフォワーダー関係者ら160人が出席。先月末から輸入が始…続き
2011年11月21日
キャセイパシフィック航空(CPA)は17日、香港国際空港内に建設中の自社上屋の土木工事が完了したことを記念し、式典を開催した。セレモニーでは、先日受領した2機目の最新…続き
2011年11月21日
「京浜臨海部ライフイノベーション・国際戦略総合特区」は神奈川県と横浜市、川崎市が羽田空港のネットワークを生かした形での医療・医薬品関連特区として打ち出したもので、18…続き
2011年11月21日
わが国産業の国際競争力強化や地域活性化を目指した国際戦略総合特区などの指定に向けて政府は先週、3次評価に進むヒアリング対象の41件(国際戦略総合特区7件、地域活性化総…続き