2007年7月18日
●住友倉庫サウジアラビアに合弁進出ペトロ・ラービグに包括物流提供 住友倉庫は、サウジアラビアに現地資本アルマジドゥーイー社(Almajdouie Trading Estab…続き
2007年7月18日
●米国系航空各社米中間直行便増枠を申請 米国系航空会社は16日、今年5月の米中航空交渉に基づき、今年から2009年に予定されている米中間直行便増枠をそれぞれ申請した。申請した…続き
2007年7月18日
アドバンスドフレイツサービスジャパン(AFS)カーゴターミナル2稼働能力倍増、営業拡大目指す所在地=〒479-0881 愛知県常滑市セントレア三丁目15番地2代表者=系…続き
2007年7月18日
●鈴与小型機運航事業に乗り出す静岡空港拠点にERJ170型2機 鈴与が静岡空港を拠点に小型機運航事業に乗り出す方針であることがこのほど明らかになった。2009年3月に開港…続き
2007年7月18日
●中部国際空港台風4号の影響、国際貨物は軽微旅客便の欠航、3日間で169便に 台風4号の影響で、先週末の中部国際空港は国内線を中心に台風の影響によるものとしては過去最大規模…続き
2007年7月18日
◆日本通運の伊藤康生取締役常務執行役員は「当社のマークが入ったフレーターをもっと増やしたい…」と語る。同社は全日本空輸、日本郵政公社、商船三井とともに貨物航空会社、ANA&JPエク…続き
2007年7月18日
●フュエル・サーチャージ国交省、来16日以降の引き上げ認可大韓航空が距離別制を導入 国土交通省は、13日付で外国航空会社6社に対し、日本発貨物へのフュエル・サーチャージ適用…続き
2007年7月18日
●日本貨物航空24日からソウル線の運航を再開成田2便、関西1便の計週3便 日本貨物航空(NCA)は24日、昨年7月から貨物セールスおよび運送業務委託先との契約解除に伴い運休…続き
2007年7月18日
●K-ACT<決算>減収減益、当期純利益9900万円集中輸送量は76.6%減の4795トン 神戸航空貨物ターミナル(K-ACT)の2007年3月期決算は、売上高が前期比35…続き
2007年7月18日
●新潟中越沖地震日航、全日空が救援物資で協力 16日に発生した新潟県中越沖地震を受け、日本航空と全日本空輸は支援物資の輸送協力を実施する。営利目的でない公的機関からの救援物資…続き
2007年7月18日
☆K-ACT代表取締役常務に竹田孝喜氏 神戸航空貨物ターミナル(K-ACT)は、6月26日に開催した第15期定時株主総会で現任取締役の任期満了に伴い、12人の取締役を選任した…続き
2007年7月18日
●郵船港運今期120億円目標、国際物流部門強化苫小牧でシャーシ用地取得を計画 郵船港運(本社=大阪市、片岡良治社長)は、輸出入貨物のフォワーディング業務などの国際物流部門の…続き
2007年7月18日
●西鉄航空蘇州・杭州事務所を支店に昇格 西日本鉄道航空貨物事業本部(西鉄航空)はこのほど、上海現地法人、NNRグローバルロジスティクス(上海)の蘇州連絡事務所ならびに杭州連絡…続き
2007年7月18日
●DHL・GFJ関空発、自社ULDサービスを開始LCAGのフランクフルト向け活用 ディー・エイチ・エル・グローバル・フォワーディング・ジャパン(DHL・GFJ)は、関西国際…続き
2007年7月18日
☆総務省、人事異動(7月6日) 総務審議官<郵政・通信> 鈴木康雄(情報通信政策局長)▽郵政行政局長 橋口典央(政策統括官<統計基準担当>)▽辞職 須田和博(郵政行政局長)…続き
2007年7月18日
●DHL米テキサス南部で取扱量3倍に ディー・エイチ・エル(DHL)は、米国テキサス州南部のハーリンゲン(Harlingen)で新サービスを開始する。重量物貨物など含めた取扱…続き
2007年7月18日
●JR貨物品質改善アクションプランを策定顧客ニーズ対応や安全輸送対策で 日本貨物鉄道(JR貨物)は先週12日、「JR貨物による輸送品質改善アクションプラン」をまとめた。環境…続き
2007年7月18日
●国内利用航空<5月>件数7%増、重量4.2%増国内航空宅配は2ケタ増 航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた5月の国内利用航空運送取扱実績は、410万3408件・6万31…続き
2007年7月18日
☆東洋トランス社長に松本光雄常務が昇格 東洋トランスの社長に6月19日付で松本光雄常務取締役が就任した。前社長の岩橋平吉氏は相談役に就任した。 松本社長は1994年7月、東…続き
2007年7月18日
●スターフライヤー9月14日に羽田~関西線開設1日4往復、A320型機で運航 スターフライヤーは、9月14日に羽田~関西線を1日4往復8便で開設する。17日発表した。機材は…続き