2007年3月19日
●上海国際貨運航空国際航空運送事業許可を取得2レター「F4」、AWBは「825」 上海国際貨運航空は、16日付で国土交通省から外国人国際航空運送事業許可を取得した。これに伴…続き
2007年3月19日
●タイ国際航空バンコク、国内便を旧空港に移転国際乗継の高需要線は新空港でも タイ国際航空(THA)は、バンコクの旧空港・ドンムアン空港(DMK)の再開港というタイ政府の閣議…続き
2007年3月19日
●邦人貨物臨時便<2月>臨時便3社15便、チャーターはなし 邦人航空会社が2月に実施した貨物臨時便は、片道ベースで合計15便だった。出発便が7便、到着便が8便。いずれも臨時便…続き
2007年3月19日
●エアバスA330/A340ファミリーの800機目引渡し エアバスはこのほど、A330/A340ファミリーの記念すべき800機目となるA330-200型をカタール航空(QTR…続き
2007年3月19日
☆サービス連合、春闘情報郵船航空サービスが合意(3月8日)▽郵船航空サービス=(1)賃金改善:現行賃金タリフの維持(2)一時金:制度に基づき支給(支給日=7月4日、12月5…続き
2007年3月19日
●グローバル・ビズ・ゲートウェブで国際航空貨物取扱士講座 教育用教材の企画など行うグローバル・ビズ・ゲート(本社=大阪市、池田隆行代表取締役)は、6月からオンライン講座「In…続き
2007年3月19日
●TNT中国・華宇物流の買収手続き完了 ティ・エヌ・ティ(TNT)は、中国の物流大手、華宇物流(Hoau)の買収手続きを完了した。14日発表した。 TNTの買収金額は未公表…続き
2007年3月19日
●米連邦捜査局全日空ロサンゼルス支店家宅捜索貨物運賃カルテル以外の容疑か 米現地時間15日午前7時30分(日本時間15日23時30分)、ワシントン地裁の捜査令状を持った米連…続き
2007年3月19日
●通関情報処理システム日本通関業連合会とシステム接続民間連携5例目、許可データ送信 通関情報処理システム(NACCS)と日本通関業連合会が運営する通関情報提供システム(CC…続き
2007年3月19日
●小松空港協議会きょう都内でプレゼンテーション 小松空港協議会はきょう19日、荷主、フォワーダー関係者らを招き、カーゴルックス航空(CLX)貨物便が就航する小松空港の現状や将…続き
2007年3月19日
●成田国際空港タイヤ破損原因はボルト取り違え 成田国際空港会社(NAA)は、2月1日に発生した航空灯火用仮設保護板破損による航空機タイヤの破損事故の原因は、取り付け作業時にボ…続き
2007年3月19日
●JAL労働組合執行部、年間賞与受け入れ方針 日本航空の最大労組であるJAL労働組合(組合員約1万人)は15日夕刻、会社側が同日回答した来年度の年間賞与2.0カ月プラス8万円…続き
2007年3月19日
●キューネ+ナーゲル<06年決算>EBITDAが52.3%増 キューネ+ナーゲルの2006年業績は、売上高が前年比29.5%増の181億9410万スイスフラン(以下CHF、約…続き
2007年3月19日
●日本レップ240億円規模の私募ファンド組成 物流施設の仲介、アセットマネジメント事業を展開する日本レップ(本社=東京・千代田区、和本清博社長)はこのほど、物流施設を投資対象…続き
2007年3月19日
●AMBプロパティ上海でDHLに物流施設を賃貸 AMBプロパティ・コーポレーションはこのほど、中国・上海の「AMB奉賢ロジスティクス・センター」の物流施設3棟・9万5130平…続き
2007年3月19日
●日本郵船1JITとNLJを10月統合輸入一貫物流を軸に強化 日本郵船の連結子会社であるジェイアイティー(本社=東京・中央区、小林孝志社長、JIT)とNYKロジスティックス…続き
2007年3月19日
☆ヤマト運輸、人事異動(3月16日) 人事総務部長 執行役員・浅井靜雄(北信越支社長)▽執行役員北信越支社長 田中一典(構造改革部長)▽構造改革部長 飯田利明(情報システム部…続き
2007年3月19日
☆ヤマトHD、役員異動(3月16日) 専務執行役員 小倉康嗣(執行役員兼ヤマト運輸代表取締役社長社長執行役員)▽執行役員兼ヤマト運輸代表取締役社長社長執行役員 代表取締役・木…続き
2007年3月16日
●プロロジス「プロロジスパーク小牧」起工式大規模物流施設、来年3月竣工 プロロジスは15日、「プロロジスパーク小牧」(愛知県小牧市新小木)の起工式を実施した(写真)。敷地面…続き
2007年3月16日
●中部空港顧客満足度調査、2年連続第1位に旅客数500万~1500万人規模で 中部国際空港会社は、2006年の国際空港評価で2年連続第1位を獲得した。ACI(国際空港評議会…続き