2023年4月24日
東京税関の速報によると3月の成田空港の輸出額は前年同月比4.1%減の1兆3257億円で2ヵ月ぶりの減少、輸入額は4.4%減の1兆5608億円で29カ月ぶりの減少だった。2月は輸出…続き
2023年4月24日
大阪税関の速報によると、3月の関西空港の輸出額は前年同月比10.2%増の5543億円で2カ月連続の増加、輸入額は21.6%減の3793億円で3カ月連続の減少だった。輸出入差引額は…続き
2023年4月24日
東京税関の速報によると、3月の羽田空港の輸出額は前年同月比48.0%増の340億円で2ヵ月連続の増加、輸入額は2.1倍の594億円で2ヵ月ぶりの増加だった。輸出入差引額は254億…続き
2023年4月24日
名古屋税関の速報によると、3月の中部空港の輸出額は前年同月比6.7%減の1079億円で3ヵ月連続の減少、輸入額は4.7%増の955億円で3ヵ月連続の増加だった。輸出入差引額は12…続き
2023年4月24日
沖縄地区税関の速報によると、3月の那覇空港の輸出額は前年同月比36.0%増の1億6402万円で3カ月ぶりの増加、輸入額は10.1%減の1億4306万円で2カ月連続の減少だった。輸…続き
2023年4月24日
中国南方航空は5月20日から、中部―大連線を週2便で運航再開する。同社は、新型コロナウイルス禍発生直後の2020年2月に運休して以来、3年3カ月ぶりの運航再開となる。機材はA32…続き
2023年4月21日
2023年3月の日本発着貨物チャーター便(申請ベース)は合計14社645便。多くの日本企業が期末となる月でもあり、前月比で96便増と大きくプラスに振れた。ただし前年同月比では13…続き
2023年4月21日
東京税関の確報によると、成田空港の3月の国際貨物取扱量は前年同月比21.8%減の17万7611トンで13カ月連続の前年割れだった。2月の21%減・15.5万トンからは2万トンほど…続き
2023年4月21日
平野ロジスティクスが成田―羽田間を結ぶ保税転送(OLT)を強化している。コロナ禍の影響で羽田空港の国際線が減少していたが、コロナ禍の影響が薄まる中で、2023年夏季スケジュール(…続き
2023年4月21日
中国・西安に本社を置く貨物航空会社、西北国際貨物航空(North-Western Cargo International Airlines。ハブ=西安咸陽国際空港)が3月27日か…続き
2023年4月21日
広東省政府直属の広東省空港管理局(以下、GAA)はこのほど、「広東空港集団物流」が、デジタル貨物輸送サービス「デジ・カーゴ(Digi-Cargo)」を正式始動すると発表した。航空…続き
2023年4月21日
シカゴ航空庁によると、2月のシカゴ・オヘア空港における国際貨物取扱量は前年同月比27.6%減の9万4568トンだった。国際線貨物便の発着は18.6%減の1121回にとどまった。国…続き
2023年4月21日
コスモ石油は17日、国内資源循環による脱炭素社会実現に向けたプロジェクト「Fry to Fly Project」に参加した、と発表した。 同プロジェクトは、個人や自治体、…続き
2023年4月20日
航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが17日更新した4月10〜16日の香港発・米シカゴ向け航空貨物運賃は、前週から0.2ドル下落の4.82ドルで4カ月連続の下落だった。閑…続き
2023年4月20日
欧州主要空港(フランクフルト・アム・マイン空港、アムステルダム・スキポール空港、ロンドン・ヒースロー空港)の3月の貨物取扱量(3空港の合計値)は前年同月比7.5%減の40万211…続き
2023年4月20日
ルフトハンザカーゴ(LCAG)は来月から、輸入貨物の引渡し時に発生する「紙」の削減に本腰を入れる。対象となるのは、eAWB(電子航空貨物運送状。EAW)で運用されている、LCAG…続き
2023年4月20日
カナダのウエストジェット航空は5月1日から、成田―カルガリー線に週3便で就航する。機材はB787-9型機で提供座席数は320席。新路線は日本とカルガリーを結ぶ唯一の直行便となり、…続き
2023年4月20日
春秋航空は5月19日から、中部ー上海・浦東線の運航を週2便(水・金)で再開する。19日発表した。同路線は2015年6月に運航を開始したが、新型コロナウイルスの影響で20年2月から…続き
2023年4月20日
デルタ航空はこのほど、5月1~31日の日本路線旅客便の運航計画を発表した。前月に引き続き、羽田―アトランタ、同―デトロイト、同―ロサンゼルス線、同―ミネアポリス、同―シアトル線を…続き
2023年4月20日
エア・カナダは5月1~31日の日本発着旅客便運航計画を発表した。前月に引き続き、成田―バンクーバー、成田―トロント、羽田―トロント線をそれぞれ1日1便運航。成田―モントリオール線…続き