1. ニュース

航空

2023年5月8日

フジエアカーゴ 空調車増強し高品質追求

 フジエアカーゴ(井上博登社長)が成田空港や羽田空港を含む関東圏でのサービスを強化している。温調車を主軸に医薬品輸送をはじめとする専門性の高いサービスに特に強みを発揮。空港間の長距続き

2023年5月8日

日本発着の国際航空貨物<3月> 全国総量14%減の30万トン

 財務省関税局が発表した2023年3月の全国の国際航空貨物取扱量(確報)によると、国内全空港の総取扱量は前年同月比13.7%減の29万8227トンで、13カ月連続の前年割れだった。続き

2023年5月8日

世界の航空貨物量 物量・運賃が下げ止まり

 航空貨物情報調査会社のワールドACDによると、4月17~23日の世界の航空貨物取扱量は前週から横ばいで、3週ぶりに減少をまぬがれた。世界の貨物量は、4月初秋に大きく減ったが、直近続き

2023年5月8日

アメリカン航空、貨物売上高4割減

 アメリカン航空の2023年1~3月期決算は、貨物事業の売上高が前年同期比38.7%減の2億2300万ドル(約306億円)だった。輸送量は21.2%減の4億2200万トンマイル、ト続き

2023年5月8日

邦人航空の2月貨物取扱量 国際航空貨物17%減の11万トン

 国土交通省の航空輸送統計速報によると、2月の邦人航空会社による国際航空貨物輸送重量は前年同月比17.0%減の10万6229トンだった。1月の28.6%減・10万1246トンから4続き

2023年5月8日

中部国際空港 第2ターミナルの全面供用を再開、8日から

 中部国際空港は5月8日から、第2ターミナル(T2)の国際線の到着運用を開始する。T2での国際線運用は、新型コロナウイルス禍の影響を受け、2020年3月20日から国際線の供用を見合続き

2023年5月8日

中国国際航空 福岡―大連―北京線を再開

 中国国際航空は6月7日から、福岡―大連―北京線(CA953/954便)の旅客便を週2便で運航再開する(政府認可を条件とする)。  運航スケジュールの詳細は次の通り。 続き

2023年5月8日

関東地整局 大栄―横芝の改良工事など実施

 関東地方整備局は4月26日、千葉県内の2023年度道路関係予算を公表した。首都圏中央連絡自動車道の大栄ジャンクション(JCT)―横尾横芝インターチェンジ(IC)間については、成田続き

2023年5月1日

ANA国際貨物事業 24年3月期、物量は下期に回復へ

 ANAホールディングスの2024年3月期(今期)の貨物郵便事業の売上高は、前期比26%減の2530億円と約900億円の減収を余儀なくされる見通しだ。コロナ以降、国際旅客便の激減と続き

2023年5月1日

成田空港の国際貨物便 22年度発着回数、前年度比21%減

 成田国際空港会社(NAA)によると、2022年度(22年4月~23年3月)の成田空港の国際貨物便の発着回数は、前年度比21%減の3万9714回、国際航空貨物量は16%減の219万続き

2023年5月1日

カーゴルックス・グループ<22年度決算> 売上高51億ドル、過去最高の業績

 カーゴルックス・グループは4月26日、2022年通期(1~12月)決算を発表した。売上高は前期比14.7%増の51億ドル(約6818億円)、税引き後利益は21.9%増の16億ドル続き

2023年5月1日

中国東方航空 中部―上海線再開、3年3カ月ぶり

 中国東方航空は5月18日から、エアバスのナローボディ機で中部―上海・浦東線の運航を再開する。2020年3月以来、約3年3カ月ぶりの運航再開となる。  運航スケジュールは次の続き

2023年5月1日

中国東方航空 福岡―上海線復便

 中国東方航空は6月12日から、エアバスのナローボディ機で、福岡―上海・浦東線の運航を再開する。新型コロナウイルス禍の影響で、2020年3月に運休して以来、約3 年3か月ぶりの運航続き

2023年4月28日

前月比19便減の224便  5月の日本発フレイター便

 主要貨物便キャリア13社による2023年5月の日本発フレイター便の週間運航頻度は、前月比19便減の224便となった(対象=23年5月8~14日。4月下旬時点計画。表、グラフ参照)続き

2023年4月28日

ANAHD<23年3月期> 国際貨物収入6%減の3080億円

 ANAホールディングス(ANAHD)が4月27日発表した2023年3月期連結決算によると、同期の国際線貨物収入は前期比6.3%減の3080億円だった。期前半は増収で推移していたが続き

2023年4月28日

カタール航空 医薬品商品刷新、サブカテゴリ細分化

 カタール航空の貨物部門は24日、次世代戦略および「ビジョン2027」戦略に沿って、医薬品輸送(ファーマ)商品を刷新したと発表した。ファーマ商品に紐づくサブカテゴリを従来の2つから続き

2023年4月28日

GWの成田空港上屋 混雑回避の協力要請、対応分かれる

 29日からのゴールデンウィーク(GW)を目前に、成田空港の上屋各社の混雑回避に向けた対応が分かれている。物量減が続く中で、例年通り混雑回避に向けた協力を求める企業がある一方で、協続き

2023年4月28日

成田空港輸入上屋<3月> 総量32%減、12カ月連続減

 本紙が集計した成田空港の上屋3社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の3月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比31.5%減の5万5476トンで12カ月続き

2023年4月28日

キャセイパシフィック航空 5月日本旅客便、コロナ前の7割に

 キャセイパシフィック航空は5月1日から、成田→台北→香港(CX451便)、成田―香港(CX505便)の旅客便をそれぞれ週4便(月火木土)で運航再開する。5月時点の日本路線旅客便の続き

2023年4月28日

東京航空局 羽田第3ターミナルに情報コーナー

 国土交通省東京航空局はこのほど、羽田空港に関する情報コーナー「もっと知りたい羽田空港」を開設した、と発表した。羽田空港第3ターミナルビル5階展望デッキ前スカイストリートに設けたも続き