2006年2月15日
●航空会社国内<1月速報>全日空6.6%増と好調、各品目上回る日航2.1%減、SKYは運休響き9%減全体では6.3万トン・1.9%増と前年上回る 航空大手2社グループとス…続き
2006年2月15日
●三菱総合研究所など6社日中韓間で電子タグ実証実験富士ゼロックスと共同で 三菱総合研究所など6社はこのほど、富士ゼロックスと共同で日本/中国/韓国間で電子タグによるサプライ…続き
2006年2月15日
●AMBブラックパイン尼崎市と江東区で物流施設用地マルチテナント型センターを開発 AMBプロパティコーポレーションは、兵庫県尼崎市で4万5,800平米、東京都江東区に1万5…続き
2006年2月15日
●山九4~12月期、経常益30.8%増 山九の2005年度4~12月期連結業績は、売上高が前年同期比6.1%増の2,537億900万円、営業利益が21.9%増の115億9,8…続き
2006年2月15日
●郵便<12月>引受総数、1.6%減の19億通国内通常3.8%減、小包25.6%増 日本郵政公社によると、05年12月の引受郵便物数は前年同月比1.6%減の19億1,414…続き
2006年2月14日
●国交省・杉山政策統括官グリーン物流会議、拡大に手応え事業者の安全管理は5月にまとめ 国土交通省の杉山篤史政策統括官<国際・貨物流通・危機管理担当>は13日に行った会見で…続き
2006年2月14日
●関西国際空港会社格納庫跡地と駐車場に新貨物施設配分要望多いフォワーダーに貸与 関西国際空港会社は、第2滑走路が2007年に限定供用すれば国際貨物施設が不足すると見て、全日…続き
2006年2月14日
●全日本空輸国際線地区駐機スポットを使用関空における羽田~関西線貨物便 全日本空輸が今月24日から定期運航を開始する羽田~関西線貨物便の関西空港における駐機エプロンは、国際…続き
2006年2月14日
●中部国際空港開港1周年記念でイベント開催 今月17日に開港1周年を迎える中部国際空港で記念イベントが始まった。同空港内にドイツ・ロマンチック街道27都市とミュンヘンをテーマ…続き
2006年2月14日
●国土交通省羽田管制ミスの対応策まとめる自動表示システムを整備へ 国土交通省航空局はこのほど、昨年4月に羽田空港で起きた管制ミスについて、航空・鉄道事故調査委員会がまとめた…続き
2006年2月14日
●国土交通省JALウェイズ事故で調査報告タービン検査間隔を1,000時間に 国土交通省航空局は10日、昨年8月に福岡空港発ホノルル行きJALウェイズ58便(DC10型機)で…続き
2006年2月14日
●日本アジア航空乗継貨物増やし台湾発搭載率向上06年冬季中に貨物便週6便化予定 台湾路線を運航する日本アジア航空(JAA)は05年第1~3四半期(4~12月)、台湾産ウナギ…続き
2006年2月14日
●中国南方航空新北九州への定期便就航を申請夏季ダイヤからA319型で週3便 中国南方航空(CSN)はこのほど、国土交通省に対し、3月16日に開港予定の新北九州空港への新規乗…続き
2006年2月14日
●神戸空港開港式典矢田市長、総合交流拠点に参加者は延べ約4,000人 神戸空港(愛称:マリンエア)の開港記念式典が12日、神戸市内のホテルで盛大に開催された。午前の式典、午…続き
2006年2月14日
◆先週末、トリノ冬季オリンピック開幕式を某国営放送の地上波で視聴した。「世界3大テノール」の1人であるイタリアのオペラ歌手、ルチアーノ・パバロッティが《トゥーランドット》の名アリア…続き
2006年2月14日
●主要7空港<12月>国際積み21.6%増、羽田は52トン国内、伊丹積み9カ月ぶりプラス 本紙が集計した成田空港を除く主要7空港(羽田、新千歳、中部、伊丹、関西、福岡、那覇…続き
2006年2月14日
●ジェットエイト日中間国際宅配便事業を許可申請航空会社に先立ち利用運送に進出クール輸送で実績積み実機投入へ 日中間の航空貨物輸送事業進出を目指すジェットエイト(本社=東京…続き
2006年2月14日
●グリーン物流パートナーシップ会議グリーン物流への取り組み加速へ国交省、モデル事業普及へ支援 第3回グリーン物流パートナーシップ会議が先週10日、開催された。来年度のグ…続き
2006年2月14日
●丸全昭和運輸4~12月期、経常益9.9%減 丸全昭和運輸の2005年度4~12月期連結業績は、売上高が前年同期比0.8%増の656億2,600万円、営業利益が10.8%減の…続き
2006年2月14日
●山九岡山支店がISO9001の認証取得 山九の岡山支店は、品質保証の国際規格「ISO9001:2000」の認証を取得した。日本海事検定キューエイ(NKKKQA)が1月31日…続き