1. ニュース

航空

2004年10月4日

●成田国際空港会社 南部貨物地区前、貨物機駐機も可 還元議論は今年度決算みたうえで

●成田国際空港会社 南部貨物地区前、貨物機駐機も可 還元議論は今年度決算みたうえで  成田国際空港会社(NAA)の上子道雄常務は1日の会見で、南部貨物地区前の900番台の整備用駐続き

2004年10月4日

●日祥物流 成田ターミナルで貨物取扱開始 2棟体制で貨物量増加に対応

●日祥物流 成田ターミナルで貨物取扱開始 2棟体制で貨物量増加に対応    日祥物流は、12日から千葉県香取郡大栄町の成田ターミナルで輸出貨物の取り扱いを一部開始する。従来、同多古続き

2004年10月4日

 資料・航空貨物関係の株式公開企業の月末株価(2004年9月30日・木曜日)

 資料・航空貨物関係の株式公開企業の月末株価(2004年9月30日・木曜日)                   9月末終値     8月末終値      増減 ・日本通運   続き

2004年10月4日

●デジタルカメラ出荷<8月> 輸出356万台、前年同月29.0%増 北米21%増と回復、欧・アも好調

●デジタルカメラ出荷<8月> 輸出356万台、前年同月29.0%増 北米21%増と回復、欧・アも好調  カメラ映像機器工業会がまとめた2004年8月の日本国内生産のデジタルカメラ続き

2004年10月4日

☆日本航空、人事異動

☆日本航空、人事異動  成田空港支店航務部ランプ業務グループマネジャー 込山康治(オペレーション統括室付JALスカイ九州<出向>)・〔貨物事業〕業務部付日航貨物ターミナル<出向>続き

2004年10月4日

☆近鉄エクスプレス、人事異動

☆近鉄エクスプレス、人事異動 (10月1日)  人事部長 早田秀行(KWEタイ<出向>)・海上営業部長兼関東海上カスタマーサービスセンター所長 星合弘之(同米国<出向>)・世界本続き

2004年10月4日

☆国土交通省、大臣政務官人事 航空関係事務担当に岩崎忠夫氏

☆国土交通省、大臣政務官人事 航空関係事務担当に岩崎忠夫氏  政府は9月30日の臨時閣議で26人の大臣政務官を決定した。国土交通省では新たに中野正志氏(衆議院・比例東北)、岩崎忠続き

2004年10月4日

誘導路:国土交通省の北側一雄国土交通相

◆27日の小泉内閣改造で新たに就任した北側一雄国土交通相は関西国際空港にもほど近い衆議院・大阪16区から当選している。関空2期事業の帰結は地元への影響も甚大だ。就任会見では「施設の続き

2004年10月4日

●日本航空 B747-400F、成田~関西線で導入 旅客機の改造契約もボ社と締結

●日本航空 B747-400F、成田~関西線で導入 旅客機の改造契約もボ社と締結  日本航空(JAL)はこのほど、B747-400型フレーターを10月25日から成田~関西線で導入続き

2004年10月4日

●関西国際空港会社 日航インター・CKTSが賃借 新輸出入上屋、10月13日に供用

●関西国際空港会社 日航インター・CKTSが賃借 新輸出入上屋、10月13日に供用  関西国際空港会社(KIAC)は、国際貨物地区日本航空輸出貨物ビル北側に整備している新輸出入上続き

2004年10月4日

☆ヤマトロジスティクス 合併で本社事務所を移転

☆ヤマトロジスティクス 合併で本社事務所を移転  ヤマトグローバルフレイト、ヤマトロジスティクス、ヤマトパーセルサービスの3社が合併し、1日、ヤマトロジスティクスが発足した。また続き

2004年10月4日

誘導路:日本郵政公社の生田正治総裁

◆「大変当惑していると言わざるを得ない」。日本郵政公社の生田正治総裁は9月29日のゆうパックリニューアル発表会の席上で心境を吐露した。前日にヤマト運輸が日本郵政公社に対して、不公正続き

2004年10月4日

●全日本空輸 燃油価格高騰の収支影響残額100億円 B767型フレーターの国内線投入を検討 大橋社長会見、国内線運賃値上げ視野

●全日本空輸 燃油価格高騰の収支影響残額100億円 B767型フレーターの国内線投入を検討 大橋社長会見、国内線運賃値上げ視野  全日本空輸の大橋洋治社長(写真)は1日の記者会見続き

2004年10月4日

●成田空港輸入<8月> 一般好調で3社とも重量増加 生鮮マイナス続く(本紙調べ)

●成田空港輸入<8月> 一般好調で3社とも重量増加 生鮮マイナス続く(本紙調べ)  本紙がまとめた8月の成田空港輸入共同上屋3社(日本航空インターナショナル、国際空港上屋=IAC続き

2004年10月1日

誘導路:ユナイテッド航空のグラハム・アトキンソン上級副社長

◆米中便枠でサンフランシスコ~東京~広州線を申請しているユナイテッド航空のグラハム・アトキンソン上級副社長は、東京経由としている理由について「広州マーケットには注目しているが、現段続き

2004年10月1日

●国内利航<7月> 重量3.9%増、夏場に入り鈍化 国内航空宅配便も1ケタ増に

●国内利航<7月> 重量3.9%増、夏場に入り鈍化 国内航空宅配便も1ケタ増に  航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた7月の国内利用航空運送取扱実績は、448万3,510件・6続き

2004年10月1日

☆ヤマトロジスティクス 新役員体制

☆ヤマトロジスティクス 新役員体制 (10月1日)  代表取締役会長 越島國行▽代表取締役社長 鈴木英男▽取締役 柳田容一郎▽同 星野芳彦▽同 鶴 眞俊▽同 原 敏弘▽同 有富慶続き

2004年10月1日

●中部国際空港会社 「気持ち引き締め開港準備進める」 飛行場検査合格、平野社長コメント

●中部国際空港会社 「気持ち引き締め開港準備進める」 飛行場検査合格、平野社長コメント  中部国際空港会社の平野幸久社長(写真)は9月29日、大阪市内で国土交通省大阪航空局から飛続き

2004年10月1日

●中日友好協会/中国国際航空 中日定期航空路開設30周年祝賀会 両国間の経済・文化等の交流拡大

●中日友好協会/中国国際航空 中日定期航空路開設30周年祝賀会 両国間の経済・文化等の交流拡大  中国日本友好協会と中国国際航空は9月29日、中日航空路開設30周年を記念して都内続き

2004年10月1日

●カンタス航空 傘下に国際線の新規低コスト航空

●カンタス航空 傘下に国際線の新規低コスト航空  カンタス航空(QFA)はこのほど、同社が出資するシンガポール拠点のアジア地域低コスト航空会社の名称を「ジェットスター・アジア」に続き