2004年7月6日
●日航貨物ターミナル<決算> 施設展開の費用増などで増収減益 日航貨物ターミナル(JALTOS)の2004年3月期決算は、貨物取扱量、受託領域の拡大により営業収益が03年3月期…続き
2004年7月6日
●仙台/福島/つくば/宇都宮 仙台空港、電子部品の輸出不調 宇都宮、音響機器の輸出好調継続 横浜税関がまとめた5月の管内貿易概況によると、同月の仙台空港貿易額は、輸出が科学工学…続き
2004年7月6日
☆アイ・ロジスティクス、役員体制 (6月29日) 代表取締役社長 武井真哉・取締役専務執行役員国内営業第1本部長 竹中孝好・同常務執行役員開発企画担当 黒澤洵吉・同同国際営業第…続き
2004年7月6日
●エミレーツ航空 世界的な急速成長継続に評価 IFWのエアカーゴ・オブ・ザ・イヤー受賞 エミレーツ航空(UAE)は6月22日にロンドンで開催されたインターナショナル・フレ…続き
2004年7月6日
●エア・インディア インド向け需要月1,000トン規模に 11月以降にも木材こん包新ルール エア・インディア(AIC)貨物営業部の安久收本部長は最近の概況について「インドでは6…続き
2004年7月6日
●国内カラーテレビ<03年度> 出荷額液晶2.4倍、PDP1.1%増 薄型63.7%増、ブラウン管抜く 電子情報技術産業協会(JEITA)は6月29日、2003年度のカラーテレ…続き
2004年7月6日
●成田空港貿易概況<5月> 輸出17.1%増、輸入8.3%増 2カ月連続輸出超過(税関調べ) 東京税関がまとめた5月の成田空港貿易概況(速報)によると、輸出は8,221億円・前…続き
2004年7月6日
●マンハッタン・アソシエイツ TPM/WMSなど導入実例紹介 都内でロジスティクスセミナー 世界最大手のサプライチェーン実行ソリューション(SCE)のマンハッタン・アソシエイツ…続き
2004年7月6日
●ブリヂストン・ヨーロッパ 欧州域外生産品、ゼーブルージュ集約 04年海上コンテナ、1万5,000TEU ブリヂストンの欧州事業を統括するブリヂストン・ヨーロッパ(本社=…続き
2004年7月6日
☆成田国際空港会社、人事異動 (6月29日) 総務部付 神山林(取締役付)・退職 綱島和憲(総合企画本部関連事業部事業第二グループマネージャー) (6月30日) 退職 野俣光…続き
2004年7月6日
●ダンザス丸全成田ロジスティクスセンター 5月、輸出4,500件・輸入7,000件 米国向け自社パレタイズ、6月開始 遠藤部長、NLC活用で自社通関拡大 ダンザス丸全成田ロジス…続き
2004年7月6日
●海上アクセス・神戸航空交通ターミナル 新社長にJTBのOB西山英資氏 神戸市は6月29日、第3セクター の海上アクセスと神戸航空交通ターミナルの社長に、西山英資前ジェイティー…続き
2004年7月6日
●スリランカ航空 日本就航20周年記念パーティーを開催 スリランカ航空(ALK)は2日、都内のホテルに旅行・貨物代理店、関係官庁、大使館および政府観光局の関係者ら約400人を…続き
2004年7月6日
●佐賀県 8日未明、夜間貨物便就航で行事 佐賀県は8日未明、佐賀空港で全日本空輸の佐賀~羽田線夜間貨物便の初便就航セレモニーを行う。セレモニーには古川康佐賀県知事、戸矢博道全日…続き
2004年7月6日
●伊藤忠グループ/バンテック 提携で得意分野の機能を相互補完 自動車物流強化、人材交流も実施 伊藤忠商事および同社の物流子会社アイ・ロジスティクスと、自動車物流大手のバンテック…続き
2004年7月6日
●全日本空輸 中部空港国際上屋5,000平米賃借へ 国際・国内貨物、一元体制で処理 来年2月の中部国際空港開港を控え、全日本空輸は同空港貨物地区の第1国際エアライン上屋について…続き
2004年7月5日
◆「旅客ターミナルの移動? あと2年になりましたから、貨物施設もどうするか決めなければいけない時期に来ていますね」と語るのは全日本空輸成田空港支店の荻原道章貨物郵便部長。成田空港に…続き
2004年7月5日
◆アシアナ航空は昨年12月、日韓間の国際引っ越しサービス『アシアナ・フライング・バン』の販売を開始した。スペースの有効活用を狙ったものだが、日本地域本部貨物マーケティングの申鉉億部…続き
2004年7月5日
◆「ここでは、ああやってスローガンを掲げているんですよ」と話すのは、トヨタ・モーター・マーケティング・ヨーロッパのパーツ&アクセサリー部門ゼネラル・マネージャー、ピエール・ヴァン・…続き
2004年7月5日
航空貿易最前線・部新時代(7) グローバルエアカーゴサービス 名古屋営業所 中部空港対応で営業所新設 OLT新輸送網構築目指す 住 所=〒450-0003 名古屋市中村区名駅南1…続き