1. ニュース

航空

2004年7月1日

●日本エアコミューター/DASH8-400型機を3機追加発注

●日本エアコミューター DASH8-400型機を3機追加発注  JALグループの日本エアコミューター(JAC)はこのほど、最新鋭高速ターボプロップ機DASH8-400型機(Q40続き

2004年7月1日

●フェデックス/中部空港開港時からの乗り入れを表明/第2国際エアライン上屋でハンドリング/ロス副社長・平野中部会社社長が共同会見

●フェデックス 中部空港開港時からの乗り入れを表明 第2国際エアライン上屋でハンドリング ロス副社長・平野中部会社社長が共同会見  フェデックスのディビッド・J・ロス北太平洋地区続き

2004年6月30日

誘導路:マツダ・モーター・ロジスティクス・ヨーロッパの財務・管理部門担当ゼネラル・マネージャー、アレックス・ジャンセンズ氏

◆「うちの物流センターでは、みんなが楽しく元気に仕事をできるように、音楽をかけているんですよ」と話すのは、マツダの欧州物流統括会社であるマツダ・モーター・ロジスティクス・ヨーロッパ続き

2004年6月30日

誘導路:成田国際空港会社(NAA)の上子道雄常務

◆成田国際空港会社(NAA)の上子道雄常務は、5月の成田空港運用状況について「国際線の発着回数が過去最高の1万5,565回となった」と説明。航空系収入だけでなく非航空系収入の増加を続き

2004年6月30日

誘導路:中部国際空港会社の平野幸久社長

◆「空港にはやはり飛行機がよく似合う」と、感慨深げに話すのは中部国際空港会社の平野幸久社長。今月24日、石原伸晃国土交通相が搭乗した国交省の飛行検査機が中部空港に初着陸。平野社長を続き

2004年6月30日

航空貿易最前線・成田はいま(2):成田市場冷蔵

航空貿易最前線・成田はいま(2) 成田市場冷蔵 成田空港外保税蔵置場許可を取得 航空貨物輸入量、年間千トン目標に 住 所=〒286-0046 千葉県成田市飯仲46-4 責任者=斉続き

2004年6月30日

佐藤 尚氏(さとう・たかし=元ユナイテッド航空会社・貨物営業支配人)

佐藤 尚氏(さとう・たかし=元ユナイテッド航空会社・貨物営業支配人)  24日、腹膜炎のため自宅で死去、70歳。故人の遺志によりすべて密葬で行われた。連絡先は、東京都練馬区石神井台続き

2004年6月30日

●郵船航空サービス/独向けULD一貫輸送、週5日に/フランク市内まで最大18時間短縮

●郵船航空サービス 独向けULD一貫輸送、週5日に フランク市内まで最大18時間短縮  郵船航空サービスは、自社ビルドアップによる東京発ドイツ・フランクフルト空港向けユニット・ロ続き

2004年6月30日

●ユーリンプロ/ベルギーで日本企業向けセミナー/NYKロジス施設、2万平米に拡張

●ユーリンプロ ベルギーで日本企業向けセミナー NYKロジス施設、2万平米に拡張  物流施設の投資・開発・運営会社、ユーリンプロ(本社=ベルギー・ストロムビークビーバー)は、日本続き

2004年6月30日

☆北海道国際航空、役員異動

☆北海道国際航空、役員異動 (6月25日)  専務 総務部担当・運送本部長柴田司(常務)・常務企画部担当 本吉浩(理事)・退任 江端正夫(常務)、古川喜代雄(取締役)、石井純二(続き

2004年6月30日

☆エアーニッポン、役員異動

☆エアーニッポン、役員異動 (6月28日)  取締役整備本部長、安全推進委員会副委員長 渋田博行(整備本部長付部長)・取締役 人事部長大保正文・同<非常勤> エアーニッポンネット続き

2004年6月30日

☆HACT、役員異動

☆HACT、役員異動 (6月16日)  ・専務<常勤> 渡辺宏一(広島空港ビルディング取締役)・取 締役 伊藤忠商事中国支社長河崎英三、広島空港ビルディング常務辻井司・退職 古知続き

2004年6月30日

●HACT<決算>/売上1.4億円、当期純利益840万円/未処分利益27.1%増の3,950万円

●HACT<決算> 売上1.4億円、当期純利益840万円 未処分利益27.1%増の3,950万円  広島エアカーゴターミナル(H ACT)の2004年3月期(第9期)決算は、営業続き

2004年6月30日

●UALコーポレーション/5月業績、900万ドルの営業黒字/DIPフィナンス要件を満たす

●UALコーポレーション 5月業績、900万ドルの営業黒字 DIPフィナンス要件を満たす  ユナイテッド航空(UAL)の持株会社であるUALコーポレーションは24日、米連邦破産裁続き

2004年6月30日

●フェデックス<決算>/第4四半期、純利益47%の大幅増/03年度の連結営業利益は2%減に

●フェデックス<決算> 第4四半期、純利益47%の大幅増 03年度の連結営業利益は2%減に  フェデックス・コーポレーション(本社=米テネシー州メンフィス、フレデリック・W・スミ続き

2004年6月30日

●国土交通省/シベリア航空の運送事業許可

●国土交通省 シベリア航空の運送事業許可  国土交通省は29日、シベリア航空の外国人国際航空運送事業申請を経営許可した。これに伴い、シベリア航空は7月10日~9月25日までイルク続き

2004年6月30日

●日本空港ビルデング/直販業務引き継ぎ会社を設立

●日本空港ビルデング 直販業務引き継ぎ会社を設立    日本空港ビルデングは7月1日、羽田事業所および成田事業所の直営店舗販売業務などを引き継ぐ羽田エアポートエンタープライズおよび続き

2004年6月30日

●ヤマト運輸/セブンイレブンでクロネコメール便/7月1日から全約1万店舗で取り扱い/最大手との提携で顧客利便性を向上

●ヤマト運輸 セブンイレブンでクロネコメール便 7月1日から全約1万店舗で取り扱い 最大手との提携で顧客利便性を向上  ヤマト運輸は29日、全国のセブンイレブンで7月1日からクロ続き

2004年6月30日

●シンガポール航空/定期便として世界最長の航続距離/シンガポール~ニューアーク直行

●シンガポール航空 定期便として世界最長の航続距離 シンガポール~ニューアーク直行  シンガポール航空(SIA)は28日、エアバスの超長距離旅客機A340-500型機でシンガポー続き

2004年6月30日

●UPSジャパン/フィリピン向け、PC等物資輸送/サンと共同プロジェクト立ち上げ

●UPSジャパン フィリピン向け、PC等物資輸送 サンと共同プロジェクト立ち上げ  ユナイテッド・パーセル・サービス・ジャパン(UPSジャパン)は26日、成田空港からフィリピンの続き