1. ニュース

航空

2004年2月13日

●ユナイテッド航空/成田~ホノルル線を週2便化/6月11日からB777型機で運航

●ユナイテッド航空 成田~ホノルル線を週2便化 6月11日からB777型機で運航  ユナイテッド航空(UAL)はこのほど、6月11日から成田~ホノルル線をダブルデーリー化すると発続き

2004年2月13日

●近鉄エクスプレス/ドバイ空港内FZに現地法人設立

●近鉄エクスプレス ドバイ空港内FZに現地法人設立  近鉄エクスプレスは10日、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイに、3月1日付で現地法人を設立すると発表した。ドバイ国際空港内の続き

2004年2月13日

●近鉄エクスプレス/米国でKWE/KIUを合併/今年12月末までに手続き完了

●近鉄エクスプレス 米国でKWE/KIUを合併 今年12月末までに手続き完了  近鉄エクスプレスは10日、米国法人2社を合併すると発表した。近鉄ワールド・エクスプレス(米国)(K続き

2004年2月13日

●中部国際空港/空港貨物施設、建設急ピッチで進む/進ちょく率27%、来年1月に完成/滑走路舗装工事は来月完了の予定

●中部国際空港 空港貨物施設、建設急ピッチで進む 進ちょく率27%、来年1月に完成 滑走路舗装工事は来月完了の予定  来年2月の開港に向け中部国際空港の建設工事が急ピッチで進んで続き

2004年2月13日

●運輸政策研究機構/「地域運輸フォーラムin名古屋」/国際拠点空港テーマに26日開催

●運輸政策研究機構 「地域運輸フォーラムin名古屋」 国際拠点空港テーマに26日開催  運輸政策研究機構は26日、名古屋市内で「地域運輸フォーラムin名古屋」を開催する。国際拠点続き

2004年2月13日

●JALグループ<12月>/国内貨物1.8%増、国際は9.5%増/郵便は国内4.2%増、国際3.7%減

●JALグループ<12月> 国内貨物1.8%増、国際は9.5%増 郵便は国内4.2%増、国際3.7%減  JALグループがこのほど発表した03年12月の輸送実績によると、グループ続き

2004年2月13日

●混載仕分け手数料/上屋会社、こう着状態打開策探る/大手フォワーダーの動向ポイント

●混載仕分け手数料 上屋会社、こう着状態打開策探る 大手フォワーダーの動向ポイント  成田空港輸入貨物の混載仕分け手数料有料化問題がこう着状態に陥っている。エアカーゴ業界内に影響続き

2004年2月12日

管制塔

◆総合格闘技が盛んだ。昨年の大みそかには民放3チャンネルで、それぞれ数時間にわたって試合が放送された。プライド、K-1(本来は立ち技・打撃系)、猪木ボンバイエと、ルーツの違う団体が続き

2004年2月12日

コックピット:カーゴ・コミュニティー・システム・ジャパン部長 稲田孝哉氏

コックピット カーゴ・コミュニティー・システム・ジャパン部長 稲田孝哉氏 地下室の自作オーディオ機器で ロックやジャズを楽しむ 略歴(いなだ・たかや) 1975年3月北海道大学工続き

2004年2月12日

記者の目/この1カ月(3):関西空港、燃えるULD動線問題/ボールの投げ返し方探る関空会社/税関成田南部出張所、7月開業へ

記者の目/この1カ月(3) 関西空港、燃えるULD動線問題 ボールの投げ返し方探る関空会社 税関成田南部出張所、7月開業へ     1年後の中部空港に焦る  司会 関西空港のイン続き

2004年2月12日

●ジェトロ/貿易実務講座の応用編を開始

●ジェトロ 貿易実務講座の応用編を開始  日本貿易振興機構(ジェトロ)は、「貿易実務オンライン講座」で、従来の「基礎編」に加えて、4月から「応用編」を開講すると発表した。第一期開続き

2004年2月12日

●羽田再拡張/千葉県等飛行ルートに関し意見書/情報公開不徹底で国交省に不信感

●羽田再拡張 千葉県等飛行ルートに関し意見書 情報公開不徹底で国交省に不信感  国土交通相と8都県市の首長らで構成される「羽田空港再拡張事業に関する協議会」が9日夜に開催されたが続き

2004年2月12日

●羽田再拡張/国交省、飛行ルート2案を提示/千葉県は国交省案に反対を明言/第4回羽田再拡張協議会を開催

●羽田再拡張 国交省、飛行ルート2案を提示 千葉県は国交省案に反対を明言 第4回羽田再拡張協議会を開催  国土交通省は9日、都内ホテルで「第4回羽田空港再拡張事業に関する協議会」続き

2004年2月12日

●安田倉庫<4~12月決算>/経常利益は18億5,000万円/概ね業績見通しどおりの数字

●安田倉庫<4~12月決算> 経常利益は18億5,000万円 概ね業績見通しどおりの数字  安田倉庫の2003年4~12月期連結業績は、売上高が191億9,000万円、営業利益が続き

2004年2月12日

●TPG/世界食糧計画に民間企業初の協力/WFPの輸送効率化などに貢献

●TPG 世界食糧計画に民間企業初の協力 WFPの輸送効率化などに貢献  TNTポストグループ(略称TPG、本社=アムステルダム、ペーター・バッカーCEO)は10日、民間企業とし続き

2004年2月12日

●政府/直轄で4空港、補助で3空港整備/補正予算、空港にゼロ国債42億円

●政府 直轄で4空港、補助で3空港整備 補正予算、空港にゼロ国債42億円  政府の2003年度補正予算が9日成立した。空港関連の内容をみると、国庫債務負担行為(ゼロ国債)は直轄事続き

2004年2月12日

●全日本空輸<九州>/福岡発幹線の増便・大型化で成果出る/国際貨物はスペース不足で前年比減/吉越リーダー、スカイマークには一目

●全日本空輸<九州> 福岡発幹線の増便・大型化で成果出る 国際貨物はスペース不足で前年比減 吉越リーダー、スカイマークには一目  全日本空輸の吉越睦貨物郵便本部西日本販売部部長代続き

2004年2月12日

●新東京国際空港公団/第7貨物ビルの着工は04年度に/千葉県との土地売買交渉が難航

●新東京国際空港公団 第7貨物ビルの着工は04年度に 千葉県との土地売買交渉が難航  新東京国際空港公団(NAA)は、成田空港貨物地区隣接地に千葉県が整備した成田国際物流複合基地続き

2004年2月12日

●日本通運<4~12月決算>/売上1兆2,500億円、経常381億円/航空事業収入は1,456億円を計上

●日本通運<4~12月決算> 売上1兆2,500億円、経常381億円 航空事業収入は1,456億円を計上  日本通運の2003年4~12月期連結業績は、売上高が1兆2,483億4続き

2004年2月12日

●主要7空港(03年11月)/国内積込7.2%増、国際0.7%減/国際合計は8.8万トン・0.5%減

●主要7空港(03年11月) 国内積込7.2%増、国際0.7%減 国際合計は8.8万トン・0.5%減  各空港事務所の統計を基に本紙が集計したところによると、成田空港を除く主要7続き