2003年12月16日
●日本物流団体連合会 講師招き物流業地位向上を議論 第2回政策・広報委員会を開催 日本物流団体連合会(物流連)は12日、都内で第2回政策・広報委員会(委員長=栗林貞一物流連会長…続き
2003年12月16日
●TNTエクスプレス 薬物テスト用サンプルの輸送実施 ベトナムのアジアスポーツ大会で TNTエクスプレスはこのほど、ベトナムで開催された第22回東南アジアスポーツ大会(SEA …続き
2003年12月16日
●ニチレイ 低温物流カンパニーを組織再編 06年度事業収入、1,500億円目標 ニチレイは11日、来年4月1日付で低温物流事業を分社化し、グループ内の組織再編を行うと発表した。…続き
2003年12月16日
●プロロジス・ジャパン プロロジスパーク福崎を着工 国内3カ所目の日通専用施設 プロロジス・ジャパンは15日、ビルド・ツー・スーツ型(特定テナント向け)大型物流施設「プロロジス…続き
2003年12月16日
●関西空港会社 民間格付け会社からA+を取得 関西空港会社はこのほど、民間格付け機関である格付投資情報センター(R&I)から長期優先債務格付けでA+を取得したと発表した。同格付…続き
2003年12月16日
●浪速運送 イタリアで検品流通加工事業強化 上海でも来年2月センターが稼働 衣料品輸送大手の浪速運送(本社=大阪市、東宏剛社長)は、海外展開を強化する。この一環として、イタリア…続き
2003年12月16日
●奥尻空港 第1期供用開始、3月18日に決定 国土交通省は12日、奥尻空港(第1期)を来年3月18日に供用開始すると発表した。高橋はるみ北海道知事が12日に石原伸晃国土交通相に…続き
2003年12月16日
●ヤマト運輸 超速宅急便開始で翌配化率2%アップ 新北九州視野、他空港での前倒しも検討 田中ネットワーク部長インタビュー(前編) ヤマト運輸の田中一典ネットワーク部長(写真)は…続き
2003年12月16日
●羽田空港 東旅客ビル、工事進ちょく率60% 西旅客ビル、100億円規模で改修も 来年9月末の完成に向け、羽田空港東旅客ターミナルビルの建設工事が急ピッチで進んでいる(写真)。…続き
2003年12月16日
●米国土安全保障省 新出入国管理システムを発表 米国土安全保障省(DHS)は15日、米国入国する訪問者でビザ所持者の出入国管理を行うシステム(US-VISIT)を12月31日に…続き
2003年12月16日
●羽田再拡張事業 東京都など無利子貸付を正式回答 東京1,000億円、神奈川300億円 石原伸晃国土交通相は12日の閣議後の会見で羽田空港再拡張事業の地方負担について「東京都、…続き
2003年12月16日
●大阪国内<11月速報> 発送が3%増、到着が13%増 伊丹16.8%増、関西21.5%減 本紙集計によると、大阪地区(伊丹空港・関西空港)におけるJALグループ2社(日本航空…続き
2003年12月15日
◆「着実な業務とともに、情報面などのサポート体制をはじめとした付加価値を提供していきます」とは商船三井ロジスティクス・ホーチミンシティ駐在員事務所の永島靖主席駐在員。同駐在員事務所…続き
2003年12月15日
◆「当社の場合は、上屋として後発なので、フォワーダーとの混載仕分け契約自体がないのです。だから、日本航空、国際空港上屋(IACT)と違う所は、当社が一から交渉しなければならないこと…続き
2003年12月15日
◆「アライアンスの競争力を高めるということは、お客様にとって1つの会社であるかのようにシームレスなサービスを提供していくことだと思っています」とはスターアライアンスのヤーン・アルブ…続き
2003年12月15日
●ケイヒン 東京・青海で流通センター竣工 ケイヒン(本社=東京・海岸、大津育敬社長)の「お台場第2線流通センター」(東京・青海)が12日竣工した。東京港における物流拠点の整備、…続き
2003年12月15日
●日本郵政公社 サークルKなどにポストを設置 シーアンドエスとの提携を発表 日本郵政公社はこのほど、コンビニエンスストア「サークルK」や「サンクス」を展開しているシーアンドエス…続き
2003年12月15日
●全日本空輸 今月15日に「杭州支店」新設 全日本空輸は15日、営業推進本部に「杭州支店」を新設する。支店長には現在、日本貨物航空(NCA)に総務部総務チームリーダーとして出向…続き
2003年12月15日
●エアバス MASがA380型を6機確定発注 エアバス(本社=仏・トゥールーズ)は11日、マレーシア航空(MAS)の親会社であるPMBがA380型機を6機確定発注したと発表した…続き
2003年12月15日
●フィンランド航空<11月> 貨物輸送量、前年同月比7.9%増 特にアジア線好調で39%の大幅増 フィンランド航空(FIN)が発表した11月の輸送実績によると、貨物輸送量は重量…続き