1. ニュース

航空

2003年12月12日

●関空会社/国内線減便に危機感、誘導策を示唆/経営戦略室の吉田氏、研究会で講演

●関空会社 国内線減便に危機感、誘導策を示唆 経営戦略室の吉田氏、研究会で講演  関西国際空港会社は、「国内線の路便減は国際線を併せたハブ機能の低下を招く」と危機感を抱いており、続き

2003年12月12日

●日通総合研究所/04年度の航空輸出7.3%増、輸入3.5%増/国内航空は堅調な荷動きで3.7%増/今年度は出6.7%、入3.1%増、内3.5%増

●日通総合研究所 04年度の航空輸出7.3%増、輸入3.5%増 国内航空は堅調な荷動きで3.7%増 今年度は出6.7%、入3.1%増、内3.5%増  日通総合研究所は11日、「2続き

2003年12月12日

●日本通運/英で倉庫拡張、独で空港内新施設/欧州の拠点拡充、ロッテルダムも

●日本通運 英で倉庫拡張、独で空港内新施設 欧州の拠点拡充、ロッテルダムも  日本通運は11日、英国レスター州ラタワース市にある倉庫の拡張工事が10月に竣工したと発表した。また、続き

2003年12月12日

●日本通運/台北向け自社パレタイズを開始/高品質化、スピードアップ図る

●日本通運 台北向け自社パレタイズを開始 高品質化、スピードアップ図る  日本通運は12月から、台北向け自社パレタイズ一貫輸送サービスの販売を開始した。今年6月にスタートした上海続き

2003年12月12日

●米CBP事前申告/BOAR・JAFA軸に詳細詰め/3国間貨物対象で欧州便にも影響

●米CBP事前申告 BOAR・JAFA軸に詳細詰め 3国間貨物対象で欧州便にも影響  米国土安全保障省税関・国境保護局(CBP)の2002年通商法に基づく事前申告ファイナル・ルー続き

2003年12月12日

●日本航空/全日本空輸/東京~沖縄で貨物臨時便を23往復/年末対応、日航13・全日空10往復

●日本航空/全日本空輸 東京~沖縄で貨物臨時便を23往復 年末対応、日航13・全日空10往復  日本航空と全日本空輸は年末需要期におけるスペース供給に伴い、昨年に引き続いて東京(続き

2003年12月11日

管制塔

◆大型トラック(総重量8トン以上もしくは最大積載量5トン以上)への速度抑制装置装着義務化(スピードリミッター、時速90km規制)が今年9月にスタートしてから約3カ月が経過した。それ続き

2003年12月11日

コックピット:JALカーゴセールス 東日本国内貨物郵便販売部長 沢永正史氏

コックピット JALカーゴセールス 東日本国内貨物郵便販売部長 沢永正史氏 以前はラビッツのマネージャー 国内貨物便に向け開拓に励む 略歴(さわなが・ただし)1974年(昭和49続き

2003年12月11日

☆安田倉庫、人事異動

☆安田倉庫、人事異動 (12月10日)  物流営業第二部上席マネージャー 山内彰(加須営業所長)・加須営業所長 西川裕一(物流営業第二部上席マネージャー)

2003年12月11日

☆サウジアラビア航空/22日、日本代表事務所を移転

☆サウジアラビア航空 22日、日本代表事務所を移転  サウジアラビア航空(SVA)は日本代表事務所を移転する。新事務所での業務開始は22日から。 移転先は次のとおり。 ・住所=〒続き

2003年12月11日

●スターアライアンス/航空燃料の共同調達会社を設立

●スターアライアンス 航空燃料の共同調達会社を設立  スターアライアンスは航空機燃料の共同調達会社「Star Alliance Fuel Co.」を2004年に設立することを発表続き

2003年12月11日

●エフエフシー/2種国内利航得て福岡~東京で混載

●エフエフシー 2種国内利航得て福岡~東京で混載  エフエフシー(本社=福岡市西区)はこのほど、国土交通省から第2種航空利用運送事業の許可を取得した。利用運送区間は福岡~東京線な続き

2003年12月11日

●阪急国内エキスプレス北海道/2種国内利航得て札幌~仙台で混載

●阪急国内エキスプレス北海道 2種国内利航得て札幌~仙台で混載  阪急国内エキスプレス北海道(札幌市豊平区)はこのほど、国土交通省から第2種航空利用運送事業の許可を取得した。利用続き

2003年12月11日

●川崎航空サービス/蘇州に事務所開設

●川崎航空サービス 蘇州に事務所開設  川崎航空サービスの中国現地法人、川崎空運(中国)有限公司は、蘇州に事務所を開設した。営業開始は16日。従来、蘇州地区は上海事務所が対応して続き

2003年12月11日

●エミレーツ航空/来1月1日、関西にA340-500投入

●エミレーツ航空 来1月1日、関西にA340-500投入  エミレーツ航空(UAE)はこのほど、関西~ドバイ線(日・火・木・土曜運航)にA340-500型機を投入する時期を来年1続き

2003年12月11日

●日本貨物航空/15日から通常運航体制に復帰/しりもち機、6日路線再投入

●日本貨物航空 15日から通常運航体制に復帰 しりもち機、6日路線再投入  10月22日に成田空港でしりもち事故を起こした日本貨物航空(NCA)のB747型フレーター(登録番号J続き

2003年12月11日

●国土交通省/韓国・李長官ら石原国交相を訪問

●国土交通省 韓国・李長官ら石原国交相を訪問  韓国の李滄東(イ・チャンドン)文化観光部長官らは10日、石原伸晃国土交通相を訪問し、日韓の文化交流や協力方策などで意見交換した。 続き

2003年12月11日

●ソフトのEDコントライブ/物流拠点を大阪から千葉中央港に

●ソフトのEDコントライブ 物流拠点を大阪から千葉中央港に  コンピューターのパッケージソフト製造などを手掛けるイーディーコントライブ(ED-Contrive Co., Ltd.続き

2003年12月11日

●ドーハ新国際空港/25億ドルを投じ、08年に暫定開港/A380-800型発着可能、貨物75万トン

●ドーハ新国際空港 25億ドルを投じ、08年に暫定開港 A380-800型発着可能、貨物75万トン    2008年に開港する世界最大の空港、ドーハ新空港の概要が明らかになった。新続き

2003年12月11日

●カタール航空/A380型とA340-600型を正式発注

●カタール航空 A380型とA340-600型を正式発注  カタール航空(QTR)はエアバスとの間でA380型機を確定で2機、オプションで2機、A340-600型機を確定で2機、続き