1. ニュース

航空

2003年12月15日

●物流連/温暖化対策税に対し要望書提出

●物流連 温暖化対策税に対し要望書提出  日本物流団体連合会は12日、石原伸晃国土交通大臣に「温暖化対策税に関する要望書」を提出した。新たな税負担となる温暖化対策税の導入に反対す続き

2003年12月15日

●DHLジャパン/大阪にエクスプレスセンター開設

●DHLジャパン 大阪にエクスプレスセンター開設  ディー・エイチ・エル・ジャパン(DHLジャパン)は12月15日、大阪市北区のグランキューブ大阪(大阪国際会議場)11階に「DH続き

2003年12月15日

●上海航空/来3月末からB757で上海~関西/国土交通省に経営許可を申請中

●上海航空 来3月末からB757で上海~関西 国土交通省に経営許可を申請中  上海航空は来年3月30日から、B757型で上海~関西線週7便の運航を開始する見通しだ。このほど国土交続き

2003年12月15日

●ユナイテッド航空/11日に感謝パーティ、130人出席/ギブソン副社長「3つのこと感謝」

●ユナイテッド航空 11日に感謝パーティ、130人出席 ギブソン副社長「3つのこと感謝」  ユナイテッド航空(UAL)貨物部門は11日、都内のレストランでフォワーダー約100人を続き

2003年12月15日

●YAT<11月>/貨物取扱量、10.4%減の2,600トン/輸出15.4%減、輸入は58.6%増

●YAT<11月> 貨物取扱量、10.4%減の2,600トン 輸出15.4%減、輸入は58.6%増  横浜航空貨物ターミナル(YAT)がまとめた11月の貨物取扱実績によると、輸出続き

2003年12月15日

●FACTL<11月>/輸出0.5%増、輸入3.6%減/輸出が7カ月ぶりに増加

●FACTL<11月> 輸出0.5%増、輸入3.6%減 輸出が7カ月ぶりに増加  福岡エアカーゴターミナル(FACTL)が発表した11月の貨物取扱実績(仮陸揚げ貨物、保税運送貨物続き

2003年12月15日

●日通総研/03年度の国内貨物全体量2.4%減/04年度1.6%減、航空は3.7%増

●日通総研 03年度の国内貨物全体量2.4%減 04年度1.6%減、航空は3.7%増  日通総合研究所がまとめた「2003・2004年度の経済と貨物輸送の見通し」によると、03年続き

2003年12月15日

●シンガポール航空カーゴ/-400F4機導入し06年までに17機体制/冬季から日本でもWOWダイレクト開始/中国サービス拡充で日本発営業も強化

●シンガポール航空カーゴ -400F4機導入し06年までに17機体制 冬季から日本でもWOWダイレクト開始 中国サービス拡充で日本発営業も強化  シンガポール航空(SIA)カーゴ続き

2003年12月15日

●北海道国内<11月速報>/前年比11.1%増の1万620トンに/全日空2ケタ増、JALも増加

●北海道国内<11月速報> 前年比11.1%増の1万620トンに 全日空2ケタ増、JALも増加  本紙集計によると、全日本空輸(北海道国際航空含む)とJALグループ2社(日本航空続き

2003年12月15日

●関西国際空港会社/格付け取得で財投機関債発行へ/今年度中に100~200億円規模/中部新空港「貨物の影響大きい」

●関西国際空港会社 格付け取得で財投機関債発行へ 今年度中に100~200億円規模 中部新空港「貨物の影響大きい」  関西国際空港会社(KIAC)の平野忠邦副社長(写真)は12日続き

2003年12月12日

誘導路:ユニエツクスの物流第一グループ国際営業チームの川村中チーム長

◆「宣教師の方が、援助物資を送るために、ホームページを見て電話をくださったこともあるんですよ」と話すのは、ユニエツクスの物流第一グループ国際営業チームの川村中チーム長。同社はアフリ続き

2003年12月12日

誘導路:航空貨物運送協会の土橋正義理事長

◆「国際旅客チャーターは規制緩和しながら、日米間を除き、貨物はオウンユースしか認めていない。フォワーダーチャーターは航空会社の経営に悪影響を与えるというのはもはや理由にならない」と続き

2003年12月12日

誘導路:新東京国際空港公団の黒野匡彦総裁

◆「東峰神社問題については公団内を含めて賛否両論があります。いずれにしろ平行暫定滑走路を早く完全にすることが国にとって必要だと考えます」と厳しい表情で話すのは新東京国際空港公団の黒続き

2003年12月12日

航空貿易最前線・中部編(19):キャセイパシフィック航空 名古屋貨物営業部

航空貿易最前線・中部編(19) キャセイパシフィック航空 名古屋貨物営業部 名古屋から唯一の香港直行便 ピュアパレット化にも対応 住 所=〒460-0004 名古屋市中区新栄町1続き

2003年12月12日

●川鉄商事/AP社にビジネスジェット機納入

●川鉄商事 AP社にビジネスジェット機納入  米国セスナ社の日本総代理店である川鉄商事(成木宏雄社長)は、セスナ社製ビジネスジェット「サイテーションCJ2」1機を高級車ディーラー続き

2003年12月12日

●スカイマークエアラインズ/経常赤字5億7,000万円に下方修正/ドル建資産評価損、新株発行費響く

●スカイマークエアラインズ 経常赤字5億7,000万円に下方修正 ドル建資産評価損、新株発行費響く  スカイマークエアラインズは11日、2003年10月期通期の経常赤字が5億7,続き

2003年12月12日

●日本通運/ジャカルタ郊外に営業所開設

●日本通運 ジャカルタ郊外に営業所開設  日本通運はこのほど、インドネシア・ジャカルタの東部郊外のチカンペック営業所が11月3日に営業を開始したと発表した。インドネシアの現地法人続き

2003年12月12日

●名古屋国内<11月速報>/発送は前年同月比4%減の2,172トン

●名古屋国内<11月速報> 発送は前年同月比4%減の2,172トン  全日本空輸とJALグループ(日本航空、日本エアシステム)の11月の名古屋空港発着・国内航空貨物量は、発送が前続き

2003年12月12日

●外国機貨物チャーター<11月>/17社で47便、貨物輸送量4,415トン/フォワーダー・チャーター2便も

●外国機貨物チャーター<11月> 17社で47便、貨物輸送量4,415トン フォワーダー・チャーター2便も  11月に外国航空会社が運航した日本発着の貨物チャーター便は、17社で続き

2003年12月12日

●日本通運/蘇州に来3月竣工で1万平米の倉庫/中国内物流強化、他にも内陸展開

●日本通運 蘇州に来3月竣工で1万平米の倉庫 中国内物流強化、他にも内陸展開  日本通運は11日、中国国内物流事業強化の一環として、蘇州に新倉庫を建設すると発表した。延床面積は1続き