1. ニュース

航空

2004年1月26日

●公正取引委員会/物流事業者への買いたたき禁止/荷主の優越的地位の乱用を規制

●公正取引委員会 物流事業者への買いたたき禁止 荷主の優越的地位の乱用を規制  公正取引委員会は、荷主と物流事業者の取引で優越的地位の乱用を効果的に規制するため、独占禁止法の規定続き

2004年1月26日

●日米航空交渉/米、UPS・PAC権益拡大要求/貨物インカンバント1社受け入れ

●日米航空交渉 米、UPS・PAC権益拡大要求 貨物インカンバント1社受け入れ  米現地時間21、22の両日、ワシントンの国務省で行われた日米航空交渉で、米国側がノンインカンバン続き

2004年1月22日

管制塔

◆年末年始の休みに岐阜県・大垣市の実家に帰省し、中学校の同窓会に参加した。その同窓会の宴もたけなわを過ぎた頃、耳に入った「結局"西濃市"じゃなくて"大垣市"に落ち着いたみたいだよ」続き

2004年1月22日

コックピット:ダルマ・コーポレーション代表取締役 リュボミル・ベキッチ氏

コックピット ダルマ・コーポレーション代表取締役 リュボミル・ベキッチ氏 クロアチア人アーティストを 積極的に日本に紹介 略歴(Ljubomir Veki ) 1969年オシェッ続き

2004年1月22日

●トラクソングループ/未参加航空会社に接続呼び掛け/米CBPのセキュリティ規制で

●トラクソングループ 未参加航空会社に接続呼び掛け 米CBPのセキュリティ規制で  トラクソングループは14日にフランクフルトで行ったミーティングで、米国土安全保障省税関・国境保続き

2004年1月22日

●カンタス航空/2月13日から上海にフレーター/豪中国間、貨物便無制限で合意

●カンタス航空 2月13日から上海にフレーター 豪中国間、貨物便無制限で合意  カンタス航空(QFA)は、2月13日からシドニー~シンガポール~上海~シカゴのルートでフレーターサ続き

2004年1月22日

●三洋電機/DVD記録用光ピックアップを増産/深セン工場から空輸でアジアに供給

●三洋電機DVD記録用光ピックアップを増産深セン工場から空輸でアジアに供給 三洋電機は、需要が急増しているDVD記録ドライブの基幹電子部品の「DVD記録用光ピックアップ」を大幅増産続き

2004年1月22日

●九州国内<12月速報>/全体で2.6%増、ANA2ケタ増/JAL、スペース供給減で6.9%減

●九州国内<12月速報> 全体で2.6%増、ANA2ケタ増 JAL、スペース供給減で6.9%減  全日本空輸とJALグループの昨年12月の九州発国内貨物輸送量(速報)は、1万9,続き

2004年1月22日

●関西空港会社/国際貨物地区にトラック待機場/ドーリー走行で交通渋滞回避策

●関西空港会社 国際貨物地区にトラック待機場 ドーリー走行で交通渋滞回避策  関西国際空港会社は、国際貨物地区内をトーイングトラクターやドーリーが走行することを受けた同地区交通安続き

2004年1月22日

●関西空港/航空会社・上屋会社など反発/日通への構内営業許可問題で

●関西空港 航空会社・上屋会社など反発 日通への構内営業許可問題で  関西国際空港会社が日本通運に空港国際貨物地区(保安区域内)での構内営業を許可した問題は、関西空港だけでなく成続き

2004年1月22日

●主要7空港<10月>/貨物取扱量、国内積卸とも7%増/国際積込15.8%減、取卸13.5%減

●主要7空港<10月> 貨物取扱量、国内積卸とも7%増 国際積込15.8%減、取卸13.5%減  本紙集計によると、成田空港を除く国内主要7空港(羽田、新千歳、名古屋、伊丹、関西続き

2004年1月22日

●構造改革特区/第4次分の再検討要請内容を公表/特区提案主体など担当官庁に反論

●構造改革特区 第4次分の再検討要請内容を公表 特区提案主体など担当官庁に反論  内閣府は、昨年11月に受け付けた構造改革特区構想の第4次提案のうち茨城、栃木、群馬の3県が共同提続き

2004年1月22日

●日本エアシステム/MD点検終了も21日62便欠航/ダイヤ正常化遠く欠航慢性化か

●日本エアシステム MD点検終了も21日62便欠航 ダイヤ正常化遠く欠航慢性化か  日本エアシステム(JAS)のMD81型機とMD87型機のエンジン部品が破損した問題で、JASは続き

2004年1月22日

●日本エアシステム/MD81・87型機、運航可能は9機/エンジン一斉点検ようやく終了

●日本エアシステム MD81・87型機、運航可能は9機 エンジン一斉点検ようやく終了  日本エアシステム(JAS)は21日早朝、MD81型機とMD87型機のエンジン一斉点検を終え続き

2004年1月22日

●JIFFA<03年度上期>/輸出12%増、3期連続で記録更新/複合輸送、中国トレード15.7%増に

●JIFFA<03年度上期> 輸出12%増、3期連続で記録更新 複合輸送、中国トレード15.7%増に  日本インターナショナルフレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)がまとめた2続き

2004年1月22日

●全日本空輸/中国・東欧向けネットワークをアピール/九州~羽田間の深夜貨物便を検討中/山本西日本販売部長、概況・方針語る

●全日本空輸 中国・東欧向けネットワークをアピール 九州~羽田間の深夜貨物便を検討中 山本西日本販売部長、概況・方針語る  全日本空輸貨物郵便本部西日本販売部の山本敬日出部長(写続き

2004年1月21日

誘導路:日本通運日本橋航空支店の今村正弘海外引越課長

◆「引っ越しの手配業務というのは、航空貨物業界にあって女性が活躍できる数少ない舞台だと思います」とは日本通運日本橋航空支店の今村正弘海外引越課長。「実際に荷物を運ぶのは男性ですが、続き

2004年1月21日

誘導路:ヤマト運輸エキスプレス関西主管支店の鈴木久雄支店長

◆「03年度累計(4~12月)の総取り扱い個数は前年同期比3.5%増と、顕著な伸びではありませんが、スーパーナイトサービスや、昨年11月開始の航空便スーパーエキスプレス北海道などの続き

2004年1月21日

誘導路:インターナショナルエアカーゴーシステム(IAS)の宗村剛志社長

◆「プレミア・トランス・エアーの取り扱いが好調に推移しており、売上は日本エアシステム(JAS)がなくなった分も十分にカバーできるほど」と話すのは、インターナショナルエアカーゴーシス続き

2004年1月21日

航空貿易最前線・首都圏編(111):バックスグローバルジャパン 輸送事業本部

航空貿易最前線・首都圏編(111) バックスグローバルジャパン 輸送事業本部 ロジスティクス業務取り扱い強化 成田近郊に二つの保税蔵置場展開 住 所=103-0007 東京都中央続き