1. ニュース

航空

2003年12月8日

●四国運輸動向<第2四半期>/東京線0.9%増、大阪線8.0%減/東京~松山9.9%増(運輸局調べ)

●四国運輸動向<第2四半期> 東京線0.9%増、大阪線8.0%減 東京~松山9.9%増(運輸局調べ)  四国運輸局がまとめた03年度第2四半期(7月~9月)の航空貨物動向によると続き

2003年12月8日

●郵船航空サービス/レムチャバン事務所を1日に開設

●郵船航空サービス レムチャバン事務所を1日に開設  郵船航空サービスは4日、同社のタイ現地法人(YUSEN AIR&SEA SERVICE<THAILAND>CO.,LTD.)続き

2003年12月8日

●全日本空輸/USエアと包括業務提携を締結/カリブなどへコードシェア検討

●全日本空輸 USエアと包括業務提携を締結 カリブなどへコードシェア検討  全日本空輸(ANA)は5日,USエアウェイズ(USA)との包括提携契約の調印を行った。5日~6日にかけ続き

2003年12月8日

●航空集配サービス<中間決算>/増収減益、諸費用増大し利益圧迫/関東ロジは施設稼働で売上大幅増

●航空集配サービス<中間決算> 増収減益、諸費用増大し利益圧迫 関東ロジは施設稼働で売上大幅増  航空集配サービスの9月中間決算は、売上高が37億3,800万円で前年同期比5.1続き

2003年12月8日

●商船三井ロジス<中間決算>/航空輸出不振、営業で2億赤字に/下期ばん回めざし通期トントンを

●商船三井ロジス<中間決算> 航空輸出不振、営業で2億赤字に 下期ばん回めざし通期トントンを  商船三井ロジスティクスの9月中間決算は、営業収益が77億2,400万円で前年同期比続き

2003年12月8日

●佐川急便<中間決算>/連結売上3,759億円、個数6%増/個別で1%増収も営業2.5%減益

●佐川急便<中間決算> 連結売上3,759億円、個数6%増 個別で1%増収も営業2.5%減益  佐川急便の9月連結中間決算は、売上高が3,758億5,100万円、営業利益が195続き

2003年12月8日

●福岡空港貿易概況<10月>/輸出22.2%減、輸入16.6%増/ICは堅調に推移(税関調べ)

●福岡空港貿易概況<10月> 輸出22.2%減、輸入16.6%増 ICは堅調に推移(税関調べ)  門司税関福岡空港税関支署がまとめた10月の福岡空港貿易概況によると、輸出は9カ月続き

2003年12月8日

●移動電話国内<9月>/413万台で前年同月比21%増/上半期は2,673万台・28%増

●移動電話国内<9月> 413万台で前年同月比21%増 上半期は2,673万台・28%増  電子情報技術産業協会(JEITA)がまとめた2003年9月の移動電話国内出荷数量は41続き

2003年12月8日

●仙台・福島・つくば・宇都宮<10月>/仙台空港が輸出入ともに前年割れ/福島・つくば・宇都宮は輸出入増

●仙台・福島・つくば・宇都宮 仙台空港が輸出入ともに前年割れ 福島・つくば・宇都宮は輸出入増  横浜税関がまとめた10月の管内貿易状況によると、同月の仙台空港貿易額は、輸出が前年続き

2003年12月8日

●三井物産戦略研究所/ネットワーク型RFIDシステム構築/物流効率化とセキュリティ対策に

●三井物産戦略研究所 ネットワーク型RFIDシステム構築 物流効率化とセキュリティ対策に  三井物産戦略研究所(本社=東京・千代田区大手町、松岡鐵哉社長)は、今年8月~今月下旬に続き

2003年12月8日

●石川航空局長会見/横田共有化で年内に関係機関連絡会/成田訴訟判決「長く重い歴史感じる」/羽田再拡張の地方負担割合は調整中

●石川航空局長会見 横田共有化で年内に関係機関連絡会 成田訴訟判決「長く重い歴史感じる」 羽田再拡張の地方負担割合は調整中  国土交通省の石川裕己航空局長(写真)は5日の定例会見続き

2003年12月5日

航空貿易最前線・中部編(18):中国東方航空 名古屋支店貨物課

航空貿易最前線・中部編(18) 中国東方航空 名古屋支店貨物課 西北との統合を機に貨物課新設 名古屋発フレーターの営業を強化 住 所=〒460-0003 名古屋市中区錦1-13-続き

2003年12月5日

誘導路:阪急カーゴサービス渋谷営業所の大戸和彦所長

◆「適切な情報提供や輸送品質向上を通して、"信頼してもらえる物流会社"を念頭に置いて営業しています」と話すのは阪急カーゴサービス渋谷営業所の大戸和彦所長。同営業所は目黒区、世田谷区続き

2003年12月5日

誘導路:シンガポール航空カーゴの片桐三四郎東日本地区貨物営業部長

◆「シンガポールも長い間不況でしたが11月以降ようやく底をついたかなという感じです」と話すのは、シンガポール航空カーゴの片桐三四郎東日本地区貨物営業部長。「厦門~南京~シカゴ間の貨続き

2003年12月5日

誘導路:スイスインターナショナルエアラインズのオリバー・エバンス旅客・貨物営業担当上席副社長

◆「世界中の全従業員がお客様に対して同じメッセージを発信できるような企業になっていきたい」と熱く語るのはスイスインターナショナルエアラインズのオリバー・エバンス旅客・貨物営業担当上続き

2003年12月5日

●カンタス航空/絵画コンクール授賞式を開催

●カンタス航空 絵画コンクール授賞式を開催  カンタス航空(QFA)日本支社は、第5回「オーストラリアの不思議」絵画コンクールの受賞者を決定、授賞式をカンタス賞(最優秀賞)の受賞続き

2003年12月5日

●NACT<11月>/輸出保税総取扱量、減少傾向に/輸入貨物の関空帰り便の利用促進

●NACT<11月> 輸出保税総取扱量、減少傾向に 輸入貨物の関空帰り便の利用促進  南港航空貨物ターミナル(NACT)の11月輸出保税蔵置場総取扱量は、前年同月比13.4%減の続き

2003年12月5日

●オレンジカーゴ/東日本営業所を3日開設

●オレンジカーゴ 東日本営業所を3日開設  オレンジカーゴは、3日付で都心部に東日本営業所を設置した。これは、東京地区の貨物開拓をより進展させるため。これまで東京地区への営業展開続き

2003年12月5日

●香港ドラゴン航空<10月>/貨物取扱量36.7%増と好調継続

●香港ドラゴン航空<10月> 貨物取扱量36.7%増と好調継続  香港ドラゴン航空(HDA)の10月の輸送実績は、貨物取扱量が前年同月比36.7%増の2万5,996トンだった。ス続き

2003年12月5日

●アフテック/成田空港外施設など日本市場に期待/「パレットムーバー」販売増目指す/ケスターリアン社長、事業概況語る

●アフテック 成田空港外施設など日本市場に期待 「パレットムーバー」販売増目指す ケスターリアン社長、事業概況語る  航空物流機器「パレットムーバー」(旧称スレーブマスター)など続き