2003年9月25日
●JILS 10月にロジスティクス全国会議 強調月間、関西などでは講演会も 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は10月7・8日、都内でロジスティクス全国会議2003を開…続き
2003年9月25日
☆国土交通省、人事異動 (9月22日) 総合政策局政策課政策企画官 藤井健(大臣官房付兼国土交通大臣秘書官事務取扱)・大臣官房付兼国土交通大臣秘書官事務取扱 栗田卓也(総合政策…続き
2003年9月25日
●物流連 環境税制をテーマに講演会を開催 日本物流団体連合会は10月23日、都内ホテルで、「環境税制について考える」をテーマに講演会を開催する。先月、第14回中央環境審議会 地…続き
2003年9月25日
●物流連 10月から物流環境大賞の公募開始 日本物流団体連合会(栗原貞一会長)は、第5回「物流環境大賞」の公募を10月1日から開始する。本賞は、物流部門における環境保全推進や環…続き
2003年9月25日
●四国運輸動向<第1四半期> 航空貨物、東京線3.5%減 大阪線は23.4%減(四国運輸局) 四国運輸局はこのほど、第1四半期(03年4月~6月)の「本州・四国間の旅客および貨…続き
2003年9月25日
●移動電話国内<7月> 525万台・40%増と9カ月連続増 携帯・自動車電話39%増(JEITA) 電子情報技術産業協会(JEITA)のまとめによると、03年7月の移動電話国内…続き
2003年9月25日
●外国機貨物チャーター<8月> 5社で合計8便、輸送量612トン フォワーダーチャーター3便も 8月に外国航空会社が運航した日本発着の貨物チャーター便は、5社で計8便、貨物輸送…続き
2003年9月25日
●シンガポール航空カーゴ クウェートにフレ-ター直行便 シンガポール航空カーゴは、9月中旬からシンガポール~クウェート間で、フレーターの直行便サービスを週2便(火・木曜日)で開…続き
2003年9月25日
●第51回「空の日」祝賀会 前日通副社長の浅田氏ら大臣表彰 第51回「空の日」記念式典と祝賀会が19日、東京・赤坂の全日空ホテルで開催された。記念式典では、浅田元紀・日通商事会…続き
2003年9月25日
●輸出混載<8月> 量1.6%増で17カ月連続のプラス 米向け不振も中国などアジア増加 航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた8月の輸出混載実績は、32万4,107件・8万28…続き
2003年9月25日
●アメリカン航空 ダラス線昼便週5便の運航体制に アメリカン航空(AAL)は10月26日からの03年冬季運航スケジュールを発表した。2本あるダラス線のうち、AA176便が現行の…続き
2003年9月25日
●川崎航空サービス 米法人LA支店がC-TPATに加盟 川崎航空サービスは、米国現地法人のロサンゼルス支店がC-TPAT(カスタムズ・トレード・パートナーシップ・アゲンスト・テ…続き
2003年9月25日
●航空貨物運送協会 混載仕分け手数料の説明を聞く 航空貨物運送協会(JAFA)は19日、国際空港上屋(IACT)および日本航空から両社が来年1月実施を計画している成田空港到着輸…続き
2003年9月25日
●国際空港上屋 簡易冷房施設の設置を検討 国際空港上屋(IACT)は、成田空港の生鮮輸入貨物取り扱い施設問題が関係者間で検討していることなどを踏まえ、必要がある場合は同社が同空…続き
2003年9月25日
●関西空港会社 輸入上屋料金の連動値下げを検討 1年以内の貨物施設料金見直しで 関西国際空港会社は、向こう1年以内の貨物施設利用料金引き下げ方針を表明する中で、日本航空や全日本…続き
2003年9月25日
●近鉄エクスプレス 株式300万株売り出しを決議 近鉄エクスプレスは24日の取締役会で、同社普通株式300万株の売り出しを決議した。売出価格は未定で、10月6日から9日までの間…続き
2003年9月25日
●川崎航空サービス 天津に日本人駐在員を派遣 川崎航空サービスは、香港川崎航空サービスの中国現地法人、川崎空運(天津)有限公司に日本人駐在員を派遣した。発展が著しい天津地区のビ…続き
2003年9月25日
●第2次小泉改造内閣 郵政民営化、05年法案提出目指す 小泉純一郎首相は、22日に発足させた第2次改造内閣で、郵政民営化を方針として示した。郵貯・簡保・郵便の郵政事業について0…続き
2003年9月25日
●石原国交相会見 羽田再拡張協議会、来月開催へ 横田基地「インフラとして魅力」 石原伸晃国土交通相(写真)は24日、記者会見し、羽田空港再拡張事業について「(国交相と首都圏8都…続き
2003年9月24日
◆「私たちはクライアントに物流施設を提供して終わりなのではなく、そのテナントがどのような成果をあげるのか、そのリサーチまでをトータルで考えていきたい」と語るのはプロロジスの熊田秀敏…続き