1. ニュース

航空

2003年8月12日

●カナダ西岸港湾労使/交渉が紛糾、政府が仲裁委員任命/当面の混乱回避、18日がヤマ場か

●カナダ西岸港湾労使 交渉が紛糾、政府が仲裁委員任命 当面の混乱回避、18日がヤマ場か  カナダ西岸の港湾労組、ILWU Canada Local 514(職長組合)と使用者団体続き

2003年8月12日

●WOW/フランクフルトでWOWターミナル/共同記者会見、ロゴ入り塗装機も

●WOW フランクフルトでWOWターミナル 共同記者会見、ロゴ入り塗装機も  ルフトハンザ・カーゴ(LCAG)は9月、フランクフルトでWOWメンバー専用の貨物ターミナルをオープン続き

2003年8月11日

誘導路:阪急カーゴサービスの長田洋二東日本オペレーションセンター長

◆「品質向上を大前提としながら、プロ意識を徹底して、さらに顧客満足の向上に努めていきたい」と話すのは、阪急カーゴサービスの長田洋二東日本オペレーションセンター長。同センターは江東区続き

2003年8月11日

誘導路:ユナイテッド・パーセル・サービス(UPS)東日本地区の黒木久営業部長

◆ 「6月は良くて、7月は若干落ちましたが、8月に入ってまた良くなってますね」と話すのは、ユナイテッド・パーセル・サービス(UPS)東日本地区の黒木久営業部長。8月と言えば貨物の閑続き

2003年8月11日

誘導路:日本航空の沢村勧貨物事業品質企画部長

◆「GSEは、航空会社にとって空港の中で使用する機器というイメージ。それが、航空会社が参加しないところで空港の外に出るという話ばかりが先行している」。日本航空の沢村勧貨物事業品質企続き

2003年8月11日

航空貿易最前線・成田新時代(54):阪神エアカーゴ 成田ロジスティクスセンター

航空貿易最前線・成田新時代(54) 阪神エアカーゴ 成田ロジスティクスセンター 8月に入り成田集約完了 横断的・機能的体制を 住 所=〒287-0223千葉県香取郡大栄町十余三2続き

2003年8月11日

●成田空港/輸入生鮮取り扱いで11日検討会

●成田空港 輸入生鮮取り扱いで11日検討会  成田空港輸入上屋における生鮮貨物取り扱い問題で11日、新東京国際空港公団(NAA)、上屋会社、航空会社、関係荷主などを交えた検討会が続き

2003年8月11日

●JR貨物<7月>/コンテナ貨物、5.4%増と好調

●JR貨物<7月> コンテナ貨物、5.4%増と好調  日本貨物鉄道(JR貨物)の7月のコンテナ貨物輸送量は、前年同月比5.4%増と好調だった。  前年同月に台風による減送があった続き

2003年8月11日

●ヤマト運輸<7月>/小口貨物、約1.8億個・18.5%増/宅急便1.1%増、メール便63%増

●ヤマト運輸<7月> 小口貨物、約1.8億個・18.5%増 宅急便1.1%増、メール便63%増  ヤマト運輸の7月の小口貨物実績は1億7,624万5,871万個・前年同月比18.続き

2003年8月11日

●サービス国際収支<6月>/航空貨物輸送の収支尻27億円黒字/上半期84億円の黒字(財務省調べ)

●サービス国際収支<6月> 航空貨物輸送の収支尻27億円黒字 上半期84億円の黒字(財務省調べ)  財務省が発表した国際収支状況によると、6月の「国際航空貨物輸送」の受取は前年同続き

2003年8月11日

●カルソニックカンセイ/中国の自動車用モーターを群馬へ/日産系現地企業には部品供給も

●カルソニックカンセイ 中国の自動車用モーターを群馬へ 日産系現地企業には部品供給も  日産自動車系最大の自動車部品メーカー、カルソニックカンセイ(本社=東京都)は、今秋から中国続き

2003年8月11日

●農林水産省/熱処理に加えくん蒸処理の対応も/木製梱包材規制、説明会で見解示す

●農林水産省 熱処理に加えくん蒸処理の対応も 木製梱包材規制、説明会で見解示す  農林水産省は7日、カナダと米国の木製梱包材規制に係る説明会を荷主、梱包業界、海運業界など関係団体続き

2003年8月11日

●郵便<6月>/チルド18%増、M10は1.0%減/引き受け総数4カ月連続マイナス

●郵便<6月> チルド18%増、M10は1.0%減 引き受け総数4カ月連続マイナス  日本郵政公社のまとめによると、03年6月の引き受け郵便物総数は19億3,970万9,000通続き

2003年8月11日

●UICT<7月>/輸出は航空・海上とも2ケタ増/海上輸入が1割減、合計は微増

●UICT<7月> 輸出は航空・海上とも2ケタ増 海上輸入が1割減、合計は微増  宇都宮国際貨物ターミナル(UICT)の7月の貨物取扱量は、輸出が航空、海上ともに2ケタ増と好調だ続き

2003年8月11日

●FACTL<7月>/輸出入ともに貨物取扱の低迷続く/計15.8%減、アジア線減便が響く

●FACTL<7月> 輸出入ともに貨物取扱の低迷続く 計15.8%減、アジア線減便が響く  福岡エアーカーゴターミナル(FACTL)の7月貨物取扱実績は、アジア路線の減便などが響続き

2003年8月11日

●航空大手国内<7月速報>/前年比6.2%増、台風なく運航順調/景気上向き一般混載伸長、魚介も好調/全日空7.4%増、JAL2社5.1%増

●航空大手国内<7月速報> 前年比6.2%増、台風なく運航順調 景気上向き一般混載伸長、魚介も好調 全日空7.4%増、JAL2社5.1%増  全日本空輸とJALグループ2社(日本続き

2003年8月11日

●オレンジカーゴ/ビーチ1900Cの2号機、近く受領/3号機8月末、4号機9月末に

●オレンジカーゴ ビーチ1900Cの2号機、近く受領 3号機8月末、4号機9月末に  小型貨物機で国内定期航空運送事業への今秋参入を目指すオレンジカーゴ(本社=名古屋市、石田泰正続き

2003年8月11日

●日本郵政公社/トラック19路線で入・開札を実施/西武・日通仙台など新規8社参入

●日本郵政公社 トラック19路線で入・開札を実施 西武・日通仙台など新規8社参入  日本郵政公社は8日、自動車(トラック)輸送19路線の競争入札結果を発表した。今回の一般競争契約続き

2003年8月11日

●エアバス/タイからA340-500/-600を8機受注

●エアバス タイからA340-500/-600を8機受注  エアバスはこのほど、タイ国際航空(THA)がエアバス最新鋭旅客機A340-500型と、A340-600型を合計8機発注続き

2003年8月11日

☆オレンジカーゴ/東京事業所、羽田空港へ16日移転

☆オレンジカーゴ 東京事業所、羽田空港へ16日移転  オレンジカーゴは16日、現在都心部に開設している東京事業所を羽田空港東貨物ターミナルに移転する。また、長崎、鹿児島にもそれぞ続き