1. ニュース

航空

2003年8月11日

●UPS/成田発台北行きの日曜便B747Fに/冬季にクラーク線B767Fに大型化

●UPS 成田発台北行きの日曜便B747Fに 冬季にクラーク線B767Fに大型化  ユナイテッド・パーセル・サービス(UPS)は、需要の好調な路線のキャパシティを積極的に拡大する続き

2003年8月11日

●日本トランスシティ<1Q決算>/海空とも堅調、中間期予想達成へ

●日本トランスシティ<1Q決算> 海空とも堅調、中間期予想達成へ  日本トランスシティの2003年度第1四半期(4~6月)連結決算は、売上高が180億3,900万円、営業利益5億続き

2003年8月8日

誘導路:日本通運の佐藤克実海外企画部長

◆8年のロンドン駐在から帰ってきたばかりの日本通運の佐藤克実海外企画部長に駐在中の英国のことを尋ねると「私がいた間は、景気がダラダラと下り気味でよくなかったですね。日系メーカーも撤続き

2003年8月8日

誘導路:ヤマト運輸エキスプレス本部の岡田修本部長

◆「生鮮時間便とスーパーナイトサービス、回収サービスを3本柱としていますが、これらのサービスも常に進化しています」と話すのはヤマト運輸エキスプレス本部の岡田修本部長。昨年4月から本続き

2003年8月8日

誘導路:国土交通省の石川裕己航空局長

◆「鉄道局だけでなく航空局もお金はないね」とぼやくのは国土交通省の石川裕己航空局長。大都市圏拠点空港整備の直面する課題をこう語る。長く鉄道畑を歩んだ石川局長。78年の航空局総務課配続き

2003年8月8日

航空貿易最前線・中部編(1):郵船航空サービス 中日本営業本部

航空貿易最前線・中部編(1) 郵船航空サービス 中日本営業本部 名古屋地区で航空トップ 海貨取り扱いにも本腰 住 所=〒460-0008 名古屋市中区栄1-16-6 GEエジソン続き

2003年8月8日

●フェデラルエクスプレス/新キャラクター使った広告展開

●フェデラルエクスプレス 新キャラクター使った広告展開  フェデラルエクスプレス(フェデックス)は、新キャラクター「フェデックスくん」を使った広告を作成した(写真参照)。「フェデ続き

2003年8月8日

☆航空貨物運送協会/常務理事に弥陀前函館税関長

☆航空貨物運送協会  常務理事に弥陀前函館税関長  空席となっていた航空貨物運送協会(JAFA)常務理事に前函館税関長の弥陀久男(みだ・ひさお)氏が8月1日付で就任した。  弥陀続き

2003年8月8日

●DHLジャパン/Rマドリードのアジアツアー支援/サッカー教室や荷物輸送を担当

●DHLジャパン Rマドリードのアジアツアー支援 サッカー教室や荷物輸送を担当  ディー・エイチ・エル・ジャパン(DHLジャパン)は、「レアル・マドリード・アジアツアー2003」続き

2003年8月8日

●香港ドラゴン航空<6月>/貨物輸送量、前年同月比4割増/旅客は前年同期実績の3分の1

●香港ドラゴン航空<6月> 貨物輸送量、前年同月比4割増 旅客は前年同期実績の3分の1  香港ドラゴン航空(HDA)の6月の貨物輸送量は、前年同月比39.6%増の2万1,225ト続き

2003年8月8日

●IATA/香港国際空港民営化で歓迎の意

●IATA 香港国際空港民営化で歓迎の意  国際航空運送協会(IATA)はこのほど、香港政府が香港国際空港(HKIA)を運営しているエアポート・オーソリティ(Airport Au続き

2003年8月8日

●ダンザス丸全/海上輸送強化、混載S拡充目指す/7月末にプロジェクトチーム設置

●ダンザス丸全 海上輸送強化、混載S拡充目指す 7月末にプロジェクトチーム設置  ダンザス丸全は海上輸送事業を強化する。この一環として、7月末に混載サービス強化を目的としたプロジ続き

2003年8月8日

●NACT<7月>/輸出保税蔵置場総取扱量2ケタ減/市場の低迷などで低調傾向が継続

●NACT<7月> 輸出保税蔵置場総取扱量2ケタ減 市場の低迷などで低調傾向が継続  南港航空貨物ターミナル(NACT)の7月の関西空港向け輸出貨物集約輸送量は前年同月比13.5続き

2003年8月8日

●日本貨物航空/南部施設19日開業、北米専用に/香港向けは第2貨物ビルに移動

●日本貨物航空 南部施設19日開業、北米専用に 香港向けは第2貨物ビルに移動  日本貨物航空(NCA)は、成田空港南部第1貨物ビルの運用開始に伴い、貨物搬入上屋を方面別に見直した続き

2003年8月8日

●国土交通省/東アジア物流市場の効率化目指す/韓国、中国、アセアン各国と連携へ

●国土交通省 東アジア物流市場の効率化目指す 韓国、中国、アセアン各国と連携へ  国土交通省の坂場正保政策調整官(物流担当)は6日、本紙などの取材に応じ、今後の物流政策について説続き

2003年8月8日

●全国地域航空システム推進協/羽田空港に安定的な乗り入れ要望/国交省・石川航空局長らに要望書

●全国地域航空システム推進協 羽田空港に安定的な乗り入れ要望 国交省・石川航空局長らに要望書  全国地域航空システム推進協議会(会長=高橋はるみ北海道知事)は7日、国土交通省の石続き

2003年8月8日

●日本郵政公社/国内航空郵便入札25日から実施/本社契約分は101路線/500件超

●日本郵政公社 国内航空郵便入札25日から実施 本社契約分は101路線/500件超  日本郵政公社は今月25日から数日間にわたって、今年10月1日~来年3月31日の委託期間におけ続き

2003年8月8日

●オレンジカーゴ/フォワーダー8社と貨物代理店交渉/羽田到着は零時ごろ、発は朝5時ごろ/ロールボックスで500kg単位取り扱い

●オレンジカーゴ フォワーダー8社と貨物代理店交渉 羽田到着は零時ごろ、発は朝5時ごろ ロールボックスで500kg単位取り扱い  日本初の小型貨物機による定期航空運送事業参入を目続き

2003年8月8日

☆日本エアシステム/11日からJALビルに本社移転

☆日本エアシステム 11日からJALビルに本社移転  日本エアシステム(JAS)は11日付で、本社機能を東京・羽田空港から同・東品川のJALビルディングに移転する。これは、日本航続き

2003年8月8日

●キャセイパシフィック<上期決算>/当期最終損失12億4,100万香港ドル/SARSで旅客激減、貨物は堅調

●キャセイパシフィック 当期最終損失12億4,100万香港ドル SARSで旅客激減、貨物は堅調  キャセイパシフィック航空(CPA)が03年度上半期(1~6月)の中間決算を発表し続き