1. ニュース

航空

2003年8月8日

●TNTポストグループ/上海大衆汽車とロジス契約/在庫管理やパーツ手配なども

●TNTポストグループ 上海大衆汽車とロジス契約 在庫管理やパーツ手配なども  TNTポストグループ(TPG)ロジスティクス部門の中国合弁子会社「安吉天地汽車物流有限公司」(AN続き

2003年8月8日

●日本郵政公社/96カ国・地域と小包30kgが可能に/今年10月1日から重量制限を拡大/航空便/SAL/船便の3種類で

●日本郵政公社 96カ国・地域と小包30kgが可能に 今年10月1日から重量制限を拡大 航空便/SAL/船便の3種類で  日本郵政公社は今年10月1日から、小包郵便物の重量制限を続き

2003年8月7日

管制塔

◆記者は、毎朝1時間くらい飼い犬と散歩に出掛ける。日中ひとりで過ごす犬に対して申し訳ないという気持ちと、記者の健康管理という2つの意味で、早起きして、割と長時間、自宅近くの田んぼ周続き

2003年8月7日

コックピット:横浜航空貨物ターミナル(YAT)専務 三橋英夫氏

コックピット 横浜航空貨物ターミナル(YAT)専務 三橋英夫氏 世界柔道マスターズで活躍 YATの優位性アピール 略歴(みつはし・ひでお) 1962年(昭和37年)4月横浜税関入続き

2003年8月7日

●イオン/新潟の物流センター、26日に開業

●イオン 新潟の物流センター、26日に開業  イオンが新潟県の新潟東港物流団地内に整備した物流センター、イオン新潟XD(クロスドック)が今月26日から稼働を開始する。  同施設で続き

2003年8月7日

●ユーフレイトジャパン/空港周辺の保税蔵置場に業務委託/原木解散で成田シフト方針固める

●ユーフレイトジャパン 空港周辺の保税蔵置場に業務委託 原木解散で成田シフト方針固める  ユーフレイトジャパンは、今秋の東京エアカーゴ・シティ・ターミナル(TACT)解散を受けて続き

2003年8月7日

●JALグループ/下期の路線便数・機材計画を策定/成田~ロンドン線ダブルデイリー

●JALグループ 下期の路線便数・機材計画を策定 成田~ロンドン線ダブルデイリー  日本航空グループはこのほど、03年度下期の路線便数・機材計画を策定した。国際旅客便については、続き

2003年8月7日

●北海道運輸動向<4・5月>/5月の国内航空1.8万トン1.9%増/4月の新千歳~羽田線は4.8%増

●北海道運輸動向<4・5月> 5月の国内航空1.8万トン1.9%増 4月の新千歳~羽田線は4.8%増  北海道運輸局はこのほど、03年4月および5月の道内運輸動向をまとめた。5月続き

2003年8月7日

●YAT<7月>/貨物取扱量、41%減の2,100トン/輸出43%減、輸入9.9%減少

●YAT<7月> 貨物取扱量、41%減の2,100トン 輸出43%減、輸入9.9%減少  横浜航空貨物ターミナル(YAT)がまとめた7月の貨物取扱実績によると、輸出入合わせた貨物続き

2003年8月7日

●NECロジスティクス/深セン法人設立、9月1日営業開始/華南地区で国際輸送管理など提供

●NECロジスティクス 深セン法人設立、9月1日営業開始 華南地区で国際輸送管理など提供  NECロジスティクスは5日、7月31日付で中国広東省深センに新法人「日電物流(深セン)続き

2003年8月7日

●ノ-スウエスト産チェリー/1日で輸入終了、49万6,405Cに/前年比23.2%増、予想以上に好調

●ノ-スウエスト産チェリー 1日で輸入終了、49万6,405Cに 前年比23.2%増、予想以上に好調  米国ノースウエスト地区(ワシントン、オレゴン州)産のチェリー輸入は8月1日続き

2003年8月7日

●日本航空成田貨物支店/17日からJAA貨物取り扱い/南部ビルの輸出ハンドリングで

●日本航空成田貨物支店 17日からJAA貨物取り扱い 南部ビルの輸出ハンドリングで  日本航空成田貨物支店は、成田空港南部第2貨物ビルで日本アジア航空(JAA)輸出貨物のハンドリ続き

2003年8月7日

●邦人貨物臨時便<6月>/3社で30便、チャーター便2便/JL9便・NH5便・KZ18便

●邦人貨物臨時便<6月> 3社で30便、チャーター便2便 JL9便・NH5便・KZ18便  邦人航空会社(日本アジア航空を除く)が6月に運航した貨物臨時便・チャーター便などの運航続き

2003年8月7日

●パナルピナ/加セレスティカからSCMで表彰

●パナルピナ 加セレスティカからSCMで表彰  パナルピナは、カナダの大手電子機器設計・製造サービス企業、セレスティカ社から02年「パートナーズ・イン・パフォーマンス」賞の表彰を続き

2003年8月7日

●IATA<03年上期>/国際貨物輸送量7%増も6月鈍化/旅客需要は6月から改善傾向に

●IATA<03年上期> 国際貨物輸送量7%増も6月鈍化 旅客需要は6月から改善傾向に  国際航空運送協会(IATA)はこのほど、03年上半期(1~6月)の貨物輸送量が、主に北米続き

2003年8月7日

●西濃運輸/ハイブリッド集配車の導入を計画/NOx・PM法対象地域の車両に

●西濃運輸 ハイブリッド集配車の導入を計画 NOx・PM法対象地域の車両に  西濃運輸は5日、ハイブリッド集配車(3トン、日野自動車デュトロハイブリッド)の導入を計画していると発続き

2003年8月7日

●東京都/ディーゼル車規制取り締まり内容決定/物流拠点での車両検査などを実施/荷主への適正措置勧告や氏名公表も

●東京都 ディーゼル車規制取り締まり内容決定 物流拠点での車両検査などを実施 荷主への適正措置勧告や氏名公表も  東京都はこのほど、今年10月開始のディーゼル車規制(PM条例)に続き

2003年8月7日

●UALコーポレーション<2Q>/供給減で営業損6.23億ドルに拡大/キャッシュフローは改善傾向

●UALコーポレーション<2Q> 供給減で営業損6.23億ドルに拡大 キャッシュフローは改善傾向  ユナイテッド航空(UAL)の持株会社であるUALコーポレーションはこのほど、0続き

2003年8月7日

●ドイツポスト<03年上期>/郵便値下げなどで償却前減益に

●ドイツポスト<03年上期> 郵便値下げなどで償却前減益に  ドイツポストの2003年上半期(1月~6月)業績は、売上高が前年同期比0.8%減の192億ユーロ、税金利償却前利益(続き

2003年8月7日

●石川航空局長会見/安全確保は航空行政への大きな要請/羽田再拡張、地方間負担割合も課題/借入金をできるだけ減らし空港整備

●石川航空局長会見 安全確保は航空行政への大きな要請 羽田再拡張、地方間負担割合も課題 借入金をできるだけ減らし空港整備  国土交通省の石川裕己航空局長(写真)は6日、就任後初の続き