1. ニュース

航空

2003年2月28日

誘導路:北海道経済連合会の志村英明事務局次長

◆「中央では時代認識のない独りよがりの意見と言われるかもしれませんが…」と前置きしたうえで北海道のインフラ整備の必要性について話すのは北海道経済連合会の志村英明事務局次長。東京・航続き

2003年2月28日

誘導路:国際航空運送協会(IATA)のピーター・モリス・チーフエコノミスト

◆「アジア・太平洋地域の成長は、北米や欧州に比べ力強い」と需要予測を示すのは国際航空運送協会(IATA)のピーター・モリス・チーフエコノミスト。このほど来日し東京で開催された説明会続き

2003年2月28日

誘導路:上海郵申国際貨運有限公司の加藤和夫総経理

◆「1月17日に税務署の登録が済みまして、1月20日から営業開始しました」と言うのは、郵船航空サービスの上海現地法人、上海郵申国際貨運有限公司の加藤和夫総経理。昨年12月に上海での続き

2003年2月28日

●国土交通/総務/農林水産省/離島振興対策で基本方針を決定

●国土交通/総務/農林水産省 離島振興対策で基本方針を決定  国土交通大臣、総務大臣、農林水産大臣はこのほど、交通体系の整備も盛り込まれた離島振興対策実施地域の振興を図るための基続き

2003年2月28日

●日本・香港当局間協議/貨物協議開催も物別れに終わる

●日本・香港当局間協議 貨物協議開催も物別れに終わる  日本と香港との航空当局間協議が26日に東京で開催され、貨物輸送力について協議されたが、香港側の一方的な要求で双方の折り合い続き

2003年2月28日

●日本航空システム/貨物事業会社の分社化、延期検討/航空権益行使の問題など理由に

●日本航空システム 貨物事業会社の分社化、延期検討 航空権益行使の問題など理由に  日本航空システム(JALグループ)は、2004年春までに予定していた貨物事業会社の分社化を、延続き

2003年2月28日

●輸入航空貨物<1月>/件数9.0%増、重量8.9%増/成田は件22.7%増、量20.7%増

●輸入航空貨物<1月> 件数9.0%増、重量8.9%増 成田は件22.7%増、量20.7%増  航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた2003年1月の輸入航空貨物取り扱い実績は2続き

2003年2月28日

●UPSヤマトエクスプレス/混載自社機搭載もヤマトと競合なし/O副社長、03年も2ケタ成長維持

●UPSヤマトエクスプレス 混載自社機搭載もヤマトと競合なし O副社長、03年も2ケタ成長維持  ユーピーエス・ヤマト・エクスプレスのジェームズ・オーウェンス代表取締役副社長は2続き

2003年2月28日

☆日立物流、人事異動

☆日立物流、人事異動 (4月1日) ・コーポレート・コミュニケーションセンター長 橋本雅之(山本専務付)・コーポレート・コミュニケーションセンター広報部長 重田二郎(社長室広報担続き

2003年2月28日

☆日立物流、役員人事

☆日立物流、役員人事  日立物流は26日、6月下旬開催予定の定時株主総会に提案する取締役候補者、および総会後の定時取締役会に提案する執行役(注)候補者を次のとおり内定した。 <取続き

2003年2月28日

●川崎航空サービス/ペーパーレスで保税転送が可能に/香港のNVO、米税関庁から認可

●川崎航空サービス ペーパーレスで保税転送が可能に 香港のNVO、米税関庁から認可  川崎航空サービスが香港川崎航空サービスを通じて運営しているNVOCC会社「ホライゾン・インタ続き

2003年2月28日

●成田空港<1月>/貨物便運航2,033回・42.7%増/全体発着回数は1.4万回41.1%増

●成田空港<1月> 貨物便運航2,033回・42.7%増 全体発着回数は1.4万回41.1%増  新東京国際空港公団(NAA)がまとめた03年1月の成田空港運用状況(速報値)によ続き

2003年2月28日

●成田空港貨物量<1月>/輸出入成航通関シェア、過去最高/積み・卸し量連続増(税関調べ)

●成田空港貨物量<1月> 輸出入成航通関シェア、過去最高 積み・卸し量連続増(税関調べ)  東京税関がまとめたの1月の成田空港航空貨物取扱量によると、昨秋の北米西岸港湾封鎖需要時続き

2003年2月28日

●成田空港貿易概況<1月>/輸出4.0%増、輸入5.9%増/輸入超過1,104億円(東京税関)

●成田空港貿易概況<1月> 輸出4.0%増、輸入5.9%増 輸入超過1,104億円(東京税関)  東京税関がまとめた2003年1月の成田空港貿易概況(速報)によると、輸出は6,1続き

2003年2月28日

●新東京国際空港公団/場外放水路にさくらの苗木を植樹

●新東京国際空港公団 場外放水路にさくらの苗木を植樹  新東京国際空港公団(NAA)は3月3日から20日にかけて、場外放水路への「さくらの苗木」の植樹を実施する。昨年秋から募集を続き

2003年2月28日

●TACT/9月末解散方針を取締役会で決定/原木事業は成田新会社に引き継ぎ/31年間の共同上屋会社の歴史に幕

●TACT 9月末解散方針を取締役会で決定 原木事業は成田新会社に引き継ぎ 31年間の共同上屋会社の歴史に幕  東京エアカーゴ・シティ・ターミナル(TACT)は27日、都内で開い続き

2003年2月27日

●ロジスティクス関西大会/サントリー鳥井氏、変化へ対応強調/中国部品物流、福田活用の転廠注目

●ロジスティクス関西大会 サントリー鳥井氏、変化へ対応強調 中国部品物流、福田活用の転廠注目  日本ロジスティクスシステム協会主催の「ロジスティクス関西大会2003」が先週20、続き

2003年2月27日

コックピット:東京税関長森信茂樹氏

コックピット 東京税関長森信茂樹氏 経済関連の著書多数 旧ソ連崩壊をいち早く予測 略歴(もりのぶ・しげき) 1973年3月京大法学部卒、同年4月大蔵省入省。81年7月外務省在ソビ続き

2003年2月27日

管制塔

◆今月中旬、さいたま市内に引っ越した。いつぞやこの欄にさいたま市を紹介した(T)に遅れること数ヶ月、偶然にも同じ市への引越となったが、こちらは生まれも育ちも埼玉県。多少の土地勘もあ続き

2003年2月27日

☆社会資本整備審議会、委員人事

☆社会資本整備審議会、委員人事 (2月27日) <新任> ・磯部力(東京都立大学教授)・岩沙弘道(三井不動産代表取締役社長)・小澤紀美子(東京芸術大学教授)・西谷剛(横浜国立大学続き