1. ニュース

航空

2020年10月5日

NCA ベルギー貨物航空会社と提携 B747-400F型2機をリース

 日本貨物航空(NCA)はこのほど、ベルギーの貨物航空会社、ASL航空ベルギー(ASLB)と提携すると発表した。NCAは保有する大型貨物機、B747-400F型機を2機、ASLBに続き

2020年10月5日

IATA 航空旅客輸送規模66%減 20年予測を下方修正

 国際航空運送協会(IATA)はこのほど、2020年の世界の航空旅客輸送規模が前年比66%減になるとの見通しを発表した。これまでは63%減を見込んでいたが、夏場の需要回復が芳しくな続き

2020年10月5日

外務省21年度予算要求 邦人保護チャーター便に1.4億円

 外務省は、新型コロナウイルス感染症下での在外邦人の保護・帰国支援などに万全を期すための体制を整備・強化する。その一環として2021年度予算概算要求に邦人保護チャーター便の拡充に1続き

2020年10月5日

北海道エアポート 旭川空港運営事業を1日開始

 北海道エアポートは1日、旭川空港の空港運営事業(運航情報、保安防災、施設管理、灯火電気など)を開始した、と発表した。  今年4月以降、北海道エアポートは管理者の旭川市から座学続き

2020年10月5日

日航<8月> 国際貨物33%減

 日本航空がまとめた8月のグループの貨物郵便輸送実績によると、国際貨物は前年同月比33.0%減の2万2955トンだった。国際郵便は5.3%減の2038トン、国内貨物は34.2%減の続き

2020年10月2日

日本発着の国際航空貨物<8月> 輸出上向き、総量22%減の23万トン

 財務省関税局が先月29日発表した8月の全国の国際航空貨物取扱量(確報)によると、国内全空港の総取扱量は前年同月比22.0%減の23万4433トンだった。成田はじめ主要空港で2桁減続き

2020年10月2日

IATA統計<8月> 繁忙期前に供給不足解消見えず 物量・供給2桁減続く

 国際航空運送協会(IATA)の統計によると、2020年8月の世界の航空会社による貨物総輸送量(貨物トンキロ=CTK)は前年同月比12.6%減(国際貨物は14.0%減)で17カ月連続き

2020年10月2日

中部空港上屋3社<8月> 44.1%減の8034トン

 本紙が集計した中部国際空港の国際貨物上屋3社(日本航空、全日本空輸=ANA、スカイポートサービス=SPS)の2020年8月の貨物量は合計前年同月比44.1%減の8034トンとなっ続き

2020年10月2日

アビアスターTU航空 成田・関西チャーター便継続 販売は日本BST

 ロシアの貨物チャーター専門航空会社、アビアスターTU航空(TUP)は今月も、極東ロシア地域と日本をつなぐ貨物チャーター便の運航を継続する。ウラジオストクまたはハバロフスク-成田、続き

2020年10月2日

富士運輸 背高貨物対応の大型トラック導入

 富士運輸は、背高貨物の搭載を可能とする新型車「Q7対応航空バン車両」を20台導入する。その初号車が納入された。すでに各種許認可を取得しており、近く稼働する。  大型車(10ト続き

2020年10月2日

エールフランス航空 成田貨物便、9日から運航開始

 エールフランス航空(AFR)は9日から、成田発パリ向けの定期貨物便を運航開始する(当局認可取得済み、パリ発初便は8日)。経由地なしの直行便として運航する。運航スケジュール(すべて続き

2020年10月2日

カタール航空<20年3月期決算> 6%増収も最終赤字拡大

 カタール航空(QTR)の2020年3月期(19年4月~20年3月)連結決算は、売上高が前期比6.3%増の509億カタール・リヤル(約1兆4761億円、1QR=29円換算)で、営業続き

2020年10月2日

ジェットスター・ジャパン<20年6月期決算> 新型コロナ影響し最終赤字77億円

 ジェットスター・ジャパンが先月29日発表した2020年6月期決算(19年7月1日~20年6月30日)は、営業収入が前期比20.9%減の478億8300万円、営業損益が66億750続き

2020年10月2日

ANAグループのICS 航空宇宙品質マネジメント認証取得

 ANAホールディングスグループのインターナショナル・カーゴ・サービス(ICS、東京都大田区)は8月25日、航空宇宙品質マネジメント規格の「AS9120B」認証を取得した。同認証は続き

2020年10月2日

AEI 米2社からB737-800SF型機追加受注

 航空機の改造を行うエアロノーティカル・エンジニアリング(AEI)は先月28日、米Aviation Holdings III Investments(以下、Aviation HD)続き

2020年10月2日

航空輸送統計<7月・貨物> 国際23%減、国内45%減

 国土交通省の航空輸送統計速報によると、7月の邦人航空会社による国際航空貨物輸送重量は前年同月比23.4%減の9万6165トンだった。方面別重量は、中国21.5%減の2万3655ト続き

2020年10月2日

中国航空貨物・郵便量<7月> 10%減

 中国民用航空局が公表した7月の航空貨物・郵便輸送量の航空貨物・郵便輸送量は前年同月比10.4%減の55万2000トンだった。内訳は、国内線10.5%減の36万7000トン(うち香続き

2020年10月2日

国交省など、全国5会場でPPP/PFI会議

 国土交通省は今月以降、全国5会場(関東、東北、近畿、四国、九州・沖縄ブロック)で「PPP/PFI推進首長会議」を開催する。計98市町村の首長らが参加する予定だ。  PPP/P続き

2020年10月1日

全日空 運用見直し、事前予約で効率運営 関空の輸出入上屋を統合

 全日本空輸はこのほど、11月1日に予定する関西国際空港内の輸出入上屋の統合に先立ち、統合後の上屋敷地内の車両動線など運用方法の詳細を発表した。今回の統合は、現在は輸出・国内貨物を続き

2020年10月1日

20年冬季 成田・羽田などにU/L適用除外 発着枠事前返却の条件付き

 国土交通省は2020年冬季スケジュール(10月25日~)において、成田や羽田、福岡、関西、新千歳空港にU/L(Use it or Lose it)ルール適用除外を措置する。20年続き