1. ニュース

航空

2020年12月16日

ANA<10月> 国際貨物20%減

 ANAホールディングスがまとめた10月のグループの貨物・郵便輸送実績によると、国際貨物重量は前年同月比19.7%減の5万95トンだった。10月は新型コロナウイルスの影響で国際線旅続き

2020年12月16日

【人事】インテックス

<新役員体制> (11月26日) ▷代表取締役会長 小田嘉朗 ▷取締役社長<業務総括、安全・衛生委員会担当>渡辺克也 ▷専務取締続き

2020年12月15日

KIX Pharmaコミュニティ CEIV認証取得へ新たに10社参加

 関西エアポートは14日、同社が中心となって組織している「KIX Pharmaコミュニティ」が、国際航空運送協会(IATA)の医薬品輸送品質認証「CEIVファーマ」取得アプローチの続き

2020年12月15日

ANA CargoとOCSがノルウェーへ 「サンタさんへの手紙」を国際輸送

 ANA CargoとOCSは14日、日本中の子どもたちから集められた「サンタさんへの手紙」を、ノルウェーに本部があるグリーンランド国際サンタクロース協会へ航空輸送した。13日、羽続き

2020年12月15日

日本航空 ロンドン深夜便など羽田3路線再開

 日本航空は今月から来月にかけて、羽田ーロンドンの深夜便など3路線の運航を再開すると発表した。これまで運休していた羽田ーロンドン線を今月16、18、23日と来月4、5、10日の計6続き

2020年12月15日

エア・カナダ 1月から成田輸出貨物上屋が北部に

 エア・カナダ(ACA)の成田空港における輸出貨物の取り扱い上屋が来月から、北部貨物上屋へ変更となる。  2021年1月4日から、ANA輸出貨物ビル(第7貨物ビル)に変更となる続き

2020年12月15日

全日本空輸 成田―深圳線を週1往復で就航

 全日本空輸は14日、成田―深圳線を新規開設した。日本の航空会社が深圳に就航するのは初めて。B787-9型機で毎週月曜の1往復を運航する。深ࢸ続き

2020年12月15日

ユナイテッド航空 50年までに温室効果ガス完全削減へ

 ユナイテッド航空(UAL)は、2050年までに温室効果ガス(GHG)の排出量を100%削減することを目指す。10日、発表した。二酸化炭素(CO2)対策費用を支払う非直接的なカーボ続き

2020年12月15日

関空直近一週間 国際貨物便179便と微増 国際旅客便は52便

 関西エアポートによると、関西国際空港における直近一週間(12月6日~12日)の国際貨物便出発便数は179便(前の週は175便)だった。国際旅客便は52便(同51便)。  国際続き

2020年12月15日

ピーチ、台北線を大幅減便

 ピーチ・アビエーションは25日から来年3月27日までの国際線運航スケジュールを変更し、関西、羽田、成田発着の台北(桃園)3路線を減便すると発表した。いずれも週3往復の運航を計画し続き

2020年12月15日

航空機燃料税、21年度は半額に

 与党は10日、2021年度の税制改正大綱を決定し、同年度に限り、国内線の燃料にかかる航空機燃料税を現在の1キロリットルあたり1万8000円から9000円に引き下げることを決めた。続き

2020年12月14日

全日空 バンコクからB777F型機が到着 自動車部品など70トン

 全日本空輸は10日から、成田-バンコク線で運航する貨物専用便の一部にB777F型機を投入している。バンコク線はこれまで、中型のB767F型機で多い日は臨時便を含め1日2便を運航し続き

2020年12月14日

【ワクチン輸送への挑戦】 関西エアポート・山谷社長 超低温輸送、迅速な引き渡し重要に ワクチン対応で

 関西エアポートは、新型コロナウイルス用ワクチン輸入に対応するために関係者とタスクフォースを設置する。10日の会見で山谷佳之社長は、ワクチンの航空輸送に際しては「関西空港が国際拠点続き

2020年12月14日

成田国際空港会社 第8貨物ビル設計、21年度末まで

 成田国際空港会社(NAA)は、第8貨物ビルを整備する。2021年度末(22年3月)まで基本・実施設計を行い、その後に着工する。施設は鉄骨造り2階建て、延面積約6万5000平方メー続き

2020年12月14日

エアロジスティクス・ジャパン ベトジェット航空の販売開始へ

 エアロジスティクス・ジャパン(本社=東京都中央区、澁谷学代表)は今月中にも、ベトナムの格安航空会社(LCC)、ベトジェット航空(VJC)の日本地区貨物総販売代理店(GSA)業務を続き

2020年12月14日

EU提案 6カ月間は航空輸送網を保証 英国「合意なき離脱」の想定で

 欧州連合(EU)は10日、英国のEU離脱に伴う貿易協定が合意に至らなかった場合の対応策を公表した。英国が同様の措置をとることを条件として、(移行期間が終了する12月31日以降の)続き

2020年12月14日

政府、北九州空港滑走路延伸で答弁 「手続きを適正・着実に進める」

 政府は11日、北九州空港の3000メートル級滑走路の早期事業化に関する質問に対して「環境影響評価などの手続きが必要となるが、政府としては、これらの手続きを適正かつ着実に進めていく続き

2020年12月14日

1月の邦人航空、燃油引き上げ

 全日本空輸、日本貨物航空(NCA)、日本航空の3社は来年1月1日以降の日本発国際航空貨物の燃油サーチャージ適用額をさらに一段階引き上げる見通しだ。各社が適用額改定の指標とするジェ続き

2020年12月11日

【ワクチン輸送への挑戦】 大韓航空 新型コロナ・ワクチン原料の輸送開始 マイナス60度以下維持で

 大韓航空(KAL)が新型コロナウイルス・ワクチン原料の超低温輸送を開始した。8日、仁川発アムステルダム向け便(KE925便)で、韓国メーカーが生産した原料物質およそ800キロを輸続き

2020年12月11日

全日空と日航 1月の国内線旅客便、運航率8割前半

 全日本空輸と日本航空は、来年1月の国内線旅客便の運航率について、新型コロナウイルスの影響を受ける前に策定した計画比で82~84%とする。  全日空は1月1~31日の運休・減便続き