2020年7月16日
ANAホールディングスがまとめた5月のグループの貨物・郵便輸送実績によると、国際貨物重量は前年同月比54.6%減の2万7697トンで3カ月連続の前年割れだった。重量・減少幅ともほ…続き
2020年7月15日
今年6月下旬、日本と欧州連合(EU)の間で「民間航空の安全に関する日本国と欧州連合との間の協定」(日EU航空安全協定=BASA)が署名に至った。航空機をはじめ民間航空製品の輸出入…続き
2020年7月15日
カタール航空(QTR)貨物部門は今月から12月末まで、世界中への人道支援および医療物資輸送を無償で行う。新型コロナウイルス感染拡大で必要とされる重要貨物の輸送を支援する、同社が手…続き
2020年7月15日
日本航空はこのほど、25日からマレーシア航空と共同事業を開始すると発表した。両社は昨年5月に共同事業の実施に向けた覚書を締結し、12月には両国で独占禁止法適用除外申請の認可を取得…続き
2020年7月15日
国土交通省の21日付幹部人事が、14日の閣議で承認された。藤田耕三国土交通事務次官が退任し、後任に栗田卓也国土交通審議官が就く。山田邦博技監、藤井直樹国交審、和田浩一航空局長、髙…続き
2020年7月15日
成田国際空港会社(NAA)は14日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う旅客便の運休・減便を受けて4月から閉鎖していたB滑走路の運用を再開すると発表した。国内線を中心に運航便の回復…続き
2020年7月15日
(7月21日) ▷整備部門機能強化整備部、取締役付(経営企画部門経営計画部戦略企画室長)本宮進一郎 ▷執行役員経営企画部門経営計画部戦略企画室、東京戦略…続き
2020年7月14日
ロシアの貨物航空グループ、ボルガ・ドニエプル・グループは今年、それまでの定期便ネットワーク拡充路線から、チャーター事業重視へと方針を切り替えた。ドミトリー・ヴォロンツォフ・アジア…続き
2020年7月14日
国際航空運送協会(IATA)はこのほど、二酸化炭素排出量削減の目標に向けて、航空業界が積極的に取り組む方針を改めて強調した。新型コロナウイルス感染拡大から航空業界が再興する過程に…続き
2020年7月14日
ラタム航空(LATAM)グループ傘下のラタム航空ブラジルが9日、米連邦破産法第11条(チャプター11)に基づく会社更生手続きの適用を申請した。新型コロナウイルス感染拡大が続いてい…続き
2020年7月14日
政府がこのほど策定した「経済財政運営と改革の基本方針」(仮称)(原案)は、地域の躍動につながる施策の一環として観光の活性化を挙げた。「ポストコロナ時代」においてもインバウンドは大…続き
2020年7月14日
全日本空輸と日本貨物航空(NCA)は8月1日以降、日本発国際航空貨物の燃油サーチャージを3カ月ぶりに適用する見通しだ。各社が適用額改定の指標とするジェット燃料(ケロシン)の6月平…続き
2020年7月14日
本紙集計によると、大阪地区(伊丹空港、関西空港)の2020年6月の国内航空貨物取扱量は前年同月比46.2%減の5702トンだった。4、5月に続いて新型コロナウイルス感染拡大、移動…続き
2020年7月14日
関西エアポートによると、直近1週間(7月5~11日)の関西国際空港における国際旅客便は32便(前の週は30便)だった。国際貨物便は156便(同163便)。 国際旅客便の内訳は…続き
2020年7月13日
ルフトハンザ(LH)・グループの取締役会はこのほど、新型コロナウイルス禍からの立ち直りをかけた、抜本的な改革案第2弾「ReNew」を承認した。同グループにおける包括的な再編プログ…続き
2020年7月13日
本紙が集計した6月の羽田空港の国際貨物上屋2社の国際貨物総取扱量(郵便除く)は前年同月比63.6%減の1万7305トンだった。6月は引き続き新型コロナウイルスの影響で羽田発着の国…続き
2020年7月13日
ボーイングはこのほど、大型輸送機ドリームリフター(B747-400LCF)を利用し、通算12回目となる、新型コロナウイルス感染症関連支援物資の輸送を完了したと発表した…続き
2020年7月13日
高松国際空港会社の2019年度決算は、売上高が前年度比77.8%増の14億7600万円、経常損益が6億900万円の損失(前年度は7億3800万円の損失)、当期純利益が3億5300…続き
2020年7月13日
関西国際空港で輸入上屋事業を展開する日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)、全日本空輸(ANA)、CKTSの3社の2020年6月の輸入実績は、件数が前年同月比49.6%増の…続き
2020年7月13日
日本航空は9日、8月の国内線旅客便の運航率を計画比で9割まで戻すと発表した。同社の国内線旅客便の運航率は足元の7月前半で55%ほどに回復しているが、7月後半は68%、8月には約9…続き