1. ニュース

航空

2020年7月30日

ペイカーゴ/ユニシス APIで接続、高速決済で即日渡し可能に

 オンライン決済ソリューションのペイカーゴ(PayCargo)と、ITサービス大手、ユニシスの貨物管理システムが、アプリケーションプログラミングインターフェース(API)により接続続き

2020年7月30日

成田空港輸入<6月> 総量6%増の4万6790トン

 本紙が集計した成田空港の上屋3社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の2020年6月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比5.5%増の4万6790トンと続き

2020年7月30日

成田上屋4社<6月> 総量17%減の12万6186トン

 本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空、全日本空輸=全日空、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の2020年6月の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット)は前年同月比続き

2020年7月30日

日航、21年度入社の採用活動中止

 日本航空は28日、グループの2021年度入社の採用活動を中止すると発表した。当初募集していた約1700人のうち1470人ほどの採用を取りやめる。既に通知済みの内定者150人は採用続き

2020年7月29日

米航空3社 旅客激減で最終赤字に 貨物収入は分かれる

 米国大手航空3社の2020年4~6月期決算が出そろった。新型コロナウイルス感染拡大、渡航制限の影響による旅客激減を受けて営業損益、純損益段階で赤字を計上した。1~3月期と比較して続き

2020年7月29日

関空促進協が総会 松本会長「開港以来最大の危機」 コロナ禍での対応示す

 関西国際空港の周辺自治体や経済団体で構成する関西国際空港全体構想促進協議会は27日、大阪市内で今年度総会を開催した。松本正義会長(関西経済連合会会長)は冒頭、あいさつで「新型コロ続き

2020年7月29日

那覇空港貿易額<6月> 輸出94%減、輸入90%減

 沖縄地区税関那覇空港税関支署がまとめた6月の那覇空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比93.6%減の9395万円、輸入額は90.0%減の1億4038万円で、いずれも3続き

2020年7月29日

関西空港<6月> 国際貨物便94%増の2140回 国内線旅客便72%減

 関西エアポートによると、6月の関西国際空港における発着回数は前年同月比79%減の3654回だった。内訳は、国際線が81%減の2538回、国内線が72%減の1116回。国際線の内訳続き

2020年7月29日

関西空港 国際線出発口に自動化ゲート ファストトラベル促進

 関西エアポートは27日、関西国際空港第1旅客ターミナルビル国際線出発口(保安検査場前)で「自動化ゲート」の運用を開始した、と発表した。  同社が取り組んでいる「ファストトラベル続き

2020年7月29日

関西空港直近一週間 国際貨物便141便 国際旅客便33便

 関西エアポートによると、直近一週間(7月19~25日)の関西国際空港における出発便実績(速報値)は、国際旅客便が33便(前の週31便)、国際貨物便141便(同158便)だった。 続き

2020年7月28日

全国空港貿易額<20年1~6月> 新型コロナ影響も輸出7%減、輸入6%減

 財務省関税局がこのほど発表した2020年1~6月の貿易統計によると、同期の全国空港の総輸出額は前年同期比7.4%減の7兆8123億円、総輸入額は6.3%減の9兆66億円だった。同続き

2020年7月28日

国内<6月>  43.1%減の3万2915トン 復便で減少幅縮まる

 本紙集計によると、2020年6月の国内航空貨物輸送実績(速報)は前年同月比43.1%減の3万2915トンだった。4カ月連続のマイナス。新型コロナウイルス感染拡大、移動自粛による運続き

2020年7月28日

アメリカン・エアラインズ・グループ<20年4~6月期決算> 貨物収入40%減の1億3000万ドル

 アメリカン・エアラインズ・グループの2020年4~6月期決算は、売上高が前年同期比86.4%減の16億2200万ドル(1716億円、1ドル=105.8円換算)、営業損益が24億8続き

2020年7月28日

全日空 8月は貨物専用機621便 7月比100便減も主要路線で頻度維持

 全日本空輸はこのほど、8月の貨物専用機による貨物便の運航計画を発表した。8月は成田-上海線の一部を臨時便から定期便に振り替えて若干便数を減らすなどするものの、定期・臨時便とも多く続き

2020年7月28日

ボーイング 航空機リースAFGにB737-800BCF型2機

 ボーイングは23日、航空機リース、ファイナンシングなどを手掛けるエアクラフト・ファイナンス・ジャーマニー(AFG)と、B737-800ボーイング・コンバーテッド・フレイター(BC続き

2020年7月28日

日航 ジェットスター・ジャパンのGSAに 成田発着など国内11路線で

 日本航空は8月1日から、ジェットスター・ジャパンの貨物総販売代理店(GSA)業務を開始する。22日、発表した。29日から、8月1日以降の運航便の予約を受け付ける。今回、日航がGS続き

2020年7月28日

羽田空港貿易額<6月> 輸出22%減、輸入77%減

 東京税関がまとめた6月の羽田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比21.6%減の248億円で2カ月ぶりの減少、輸入額は77.1%減の246億円で3カ月連続の減少だった続き

2020年7月28日

関西空港貿易額<6月> 輸出13%減、輸入6%増

 大阪税関関西空港税関支署がまとめた6月の関西空港貿易概況(速報値)によると、輸出額が前年同月比12.6%減の3725億円で4カ月連続の減少、輸入額が6.1%増の3072億円で2カ続き

2020年7月28日

中部空港貿易額<6月> 輸出36%減、輸入32%減

 名古屋税関中部空港税関支署がまとめた6月の中部空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比36.4%減の546億円と15カ月連続の減少、輸入額は32.4%減の578億円と2続き

2020年7月27日

【インタビュー】 LCAG/ハッソ・シュミット日本支社長 貨物便維持、ITインフラ高度化へ投資

 ルフトハンザカーゴ(LCAG)のハッソ・シュミット日本支社長は「新型コロナウイルス感染症拡大で事業環境は激変した。チャレンジングな環境だが、今後も日本発着の貨物便の供給を維持し続続き