2020年9月4日
国際航空運送協会(IATA)のアレクサンドル・ドジュニアック事務総長兼CEOは1日の声明で、2020年冬季スケジュール(10月25日~)におけるU/L(Use it or Los…続き
2020年9月4日
大韓航空(KAL)は9月16、30日に中部発仁川向け旅客便を追加運航する。1日に同路線で1便を運航し、第三国への乗り継ぎ需要も含めて旅客の好評を得て、2便の追加運航を決めた。また…続き
2020年9月4日
東京航空局によると、同局管内における7月の国内航空貨物取扱量は前年同月比39.5%減の4万7522トンだった。新型コロナウイルス感染拡大、移動自粛の影響による運休・減便、機材小型…続き
2020年9月4日
大阪航空局によると、同局管内の7月の国内航空貨物輸送実績は前年同月比38.4%減の4万43トンだった。主な空港の実績をみると、伊丹空港は32.0%減の7370トン、福岡空港は48…続き
2020年9月4日
国際航空運送協会(IATA)資料によると、オーストラリアのシドニー空港とインドネシアのデンパサール空港が、2020年冬季スケジュール(10月25日~)においてU/Lルール適用除外…続き
2020年9月3日
国際空港評議会(ACI)はこのほど、新型コロナウイルス禍が世界の空港事業に与える影響見通しを更新した。2020年の旅客数は前年比58.4%減(56億人減)となり、新型コロナ禍以前…続き
2020年9月3日
成田市はこのほど公表した行政改革推進計画(2019~21年度)の進捗状況の中で、新生成田市場におけるサービス提供について報告した。新市場の開場は21年度とし、同年度の卸売業者取扱…続き
2020年9月3日
米運輸省(DOT)は1日、米国内をはじめとする405空港を対象とした12億ドル(1272億円、1ドル106円換算)以上の助成金を計画している、と発表した。連邦航空局(FAA)を通…続き
2020年9月3日
航空機の改造を行うエアロノーティカル・エンジニアリング(AEI)は先月31日、カナダ最大の航空機メンテナンス事業者で、航空機リース事業も展開するKFエアロスペースから、4機目とな…続き
2020年9月3日
大韓航空(KAL)は9日、運休中の関西-ソウル・仁川間で旅客便を運航する。同社の日韓線は現在、新型コロナウイルスの影響で成田-仁川の毎日1往復を運航するのみだが、日本からの貨物・…続き
2020年9月3日
ピーチ・アビエーションは10月25日からの冬ダイヤで沖縄・那覇-札幌・新千歳、那覇-仙台の2路線を新規開設する。先月31日発表した。両路線とも格安航空会社(LCC)の就航は初めて…続き
2020年9月3日
日本航空は10月5日から、ドローンなどの無人航空機を安全に管理・運航できる人材の育成に向けた座学講座「JAL Air Mobility Operation Academy」の運営…続き
2020年9月3日
茨城空港へのアクセス向上や旅客の利便性向上などが期待される東関東自動車道水戸線の潮来IC~鉾田IC整備に関する第2回事業連絡調整会議がこのほど開催された。用地取得や埋蔵文化財調査…続き
2020年9月2日
国際旅客便の大幅な減便、ベリースペース供給減を背景に、従来の想定よりも国際航空貨物の回復が鈍い。国際航空運送協会(IATA)が先月31日に発表した資料によると、7月の国際航空貨物…続き
2020年9月2日
ルフトハンザカーゴ(LCAG)は先月31日、新たにB777F型1機を受領した。これで、LCAGが保有するB777F型機は合計8機となった。昨年11月に発注した2機のうち1機で、残…続き
2020年9月2日
国際空港評議会(ACI)がまとめた主要空港の6月統計は、米国、中国などの国内線再開を受け、旅客、貨物ともにマイナス幅が前月より縮小した。旅客数は前年同月比85.6%減(前月は91…続き
2020年9月2日
中部国際空港発着の貨物便は5日以降、現在より週1便増の週28便となる見通しだ。同日から、シンガポール航空(SIA)が貨物輸送目的で運航する“旅客機貨物便”…続き
2020年9月2日
バイオ燃料の研究・開発を手掛けるユーグレナはこのほど、「GREEN OIL JAPAN」(グリーンオイルジャパン)宣言に新たに2市15社が賛同した、と発表した。これにより次世代バ…続き
2020年9月2日
関西エアポートによると、直近1週間(先月23~29日)の関西国際空港における国際旅客便出発便数は37便(前の週は36便)だった。国際貨物便は157便(同156便)。 国際旅客…続き
2020年9月2日
日本貨物航空(NCA)は1日から、ドイツのカーゴ・ワンを通じて提供中の航空貨物スペースのウェブ予約サービスの対象発地を拡大した。NCAが自社便を運航するアムステルダム、ミラノの2…続き