2020年7月20日
ボルガ・ドニエプル・グループはこのほど、新役員体制を発表した。ボルガ・ドニエプル・グループ創設者兼共同所有者のアレクセイ・イザイキン取締役会長、同グループ共同所有者のセルゲイ・シ…続き
2020年7月20日
ルフトハンザカーゴは15日、昨年、欧州および他の主要市場での協力関係が卓越していたとして、DBシェンカーに「エクセレンスアワード」の盾を贈呈した。LCAGは2002年以来、同賞を…続き
2020年7月20日
米エアボーン・メンテナンス・アンド・エンジニアリング・サービス(AMES)の子会社、PEMCOコンバージョン(PEMCO)が手掛ける「B737-700フレックスコンビ(FC)」プ…続き
2020年7月20日
アメリカン・エアラインズ・グループとジェットブルー・エアウェイズは16日、戦略的パートナーシップを締結した、と発表した。国際線、国内線の双方を対象としており、旅客に対してシームレ…続き
2020年7月20日
ピーチアビエーションはこのほど、同社が運営するオンラインショップ「PEACH SHOP ONLINE」内に地域を応援するプロジェクト「ONLINE物産展」を開設した。 現在、…続き
2020年7月17日
観光庁がこのほど策定した「観光ビジョン実現プログラム-世界が訪れたくなる日本を目指して-」は、空港のゲートウエー機能強化やローコストキャリア(LCC)就航促進といった施策に言及し…続き
2020年7月17日
英ヴァージンアトランティック航空(VIR)は14日、株主や債権者から約12億ポンド(約1608億円、1ポンド=134円換算)の支援を受けると発表した。また、VIRは独自に年間約2…続き
2020年7月17日
ボーイングの2020年第2四半期(4~6月)の民間航空機納入機数はわずか20機となった。内訳は、737型4機、747型1機、767型4機、777型4機、787型7機。新型コロナウ…続き
2020年7月17日
アジアカーゴ(東京都中央区)は20日から、中南米・カリブ海向けサービスを開始する。ナイジェリアのラゴスを拠点に運航する貨物航空会社、アライド・エア(AJK)の航空貨物運送状(AW…続き
2020年7月17日
東京商工会議所は13日にまとめた国土交通省あての要望に、羽田空港の第5滑走路増設など首都圏空港の機能強化推進を盛り込んだ。東京と首都圏の国際競争力強化に向けた社会資本整備などに関…続き
2020年7月17日
空港施設は16日、働き方改革の一環として「フレックスタイム制度」「テレワーク制度」を10月から本格導入する予定だ、と発表した。新型コロナウイルス感染拡大以降、時差出勤やテレワーク…続き
2020年7月17日
日本政府観光局(JNTO)によると、6月の訪日外国人旅客数は前年同月比99.9%減の2600人で、9カ月連続のマイナスだった。 新型コロナウイルス感染症の拡大で日本において検…続き
2020年7月16日
新たな市場を守り、育てるには ■はじめに 空港は従来、主に国や自治体(以下、「公共」)が経営を担ってきたが、近年コンセッション方式の導入を受け、民間企業の空港経営事業への参入…続き
2020年7月16日
カーゴルックス航空(CLX)は14日、保有するB747-400ERF型機のうち1機に、創立50周年記念の特別塗装を施したと発表した。白い機体胴部横に、赤い線を引いたレトロなデザイ…続き
2020年7月16日
デルタ航空の2020年4~6月期決算は、売上高が前年同期比88.3%減の14億6800万ドル(1575億円、1ドル107.3円換算)、営業損益が48億1500万ドルの赤字(前年同…続き
2020年7月16日
コロナ禍で、中国航空産業の苦境が深刻化している。中国民用航空局(CAAC)によると、同国での旅客便の大幅減便・運休の継続により、今年上期(1~6月)の同国の民用航空産業の損失は計…続き
2020年7月16日
全日本空輸は14日、8月の国内線旅客便の運航率を計画比で88%まで戻すと発表した。全日空の国内線旅客便の運航率は7月に49%ほどまで回復しているが、8月は約9割に戻す。8月は、夏…続き
2020年7月16日
本紙が集計した中部国際空港の国際貨物上屋3社(日本航空、全日本空輸=ANA、スカイポートサービス=SPS)の2020年4~6月の貨物量は、3カ月連続で前年同月比で半減した。総貨物…続き
2020年7月16日
福岡空港発着貨物の国際航空貨物上屋を運営する福岡エアーカーゴターミナル(FACTL)の6月実績は輸出入合計で前年同月比55.2%減の2247トンだった。輸出入の合計取扱量は17カ…続き