2020年6月30日
関西エアポートによると、直近1週間(6月21日~27日)の関西エアポートの国際線旅客便出発実績(速報値)は29便(前の週は22便)だった。国際貨物便は159便(同163便)。 …続き
2020年6月30日
関西エアポートグループは26日、大阪国際空港(伊丹空港)の利用者のアクセス向上を目的に、北立体駐車場とモノレール駅舎をつなぐアクセスデッキ、長距離バス待合室の供用を開始した。 …続き
2020年6月29日
財務省関税局が26日発表した5月の全国の国際航空貨物取扱量(確報)によると、国内全空港の総取扱量は前年同月比27.6%減の21万6354トンだった。成田はじめ主要6空港で輸出量が…続き
2020年6月29日
韓国国土交通部と欧州連合(EU)は25日、航空協定締結で合意した。水平的航空協定(Horizonal Aviation Agreement)と位置付けられている。従来、韓国とEU…続き
2020年6月29日
スリランカ航空(ALK)は25日、保有機のうちA330-200型旅客機1機を改造し、客室の座席を撤去したと発表した。これにより、同機の貨物輸送力は重量で45トン、容積で170立方…続き
2020年6月29日
ルフトハンザ(LH)・グループの親会社、ルフトハンザ・ドイツ航空(DLH)は25日に開催した臨時株主総会で、独政府から最大90億ユーロ(約1兆800億円、1ユーロ=120円換算)…続き
2020年6月29日
大阪府の吉村洋文知事は25日、新型コロナウイルス感染症の水際対策について現状把握することを目的に関西国際空港を視察した。吉村知事は「関空検査センターを設置したい。水際対策を徹底し…続き
2020年6月29日
本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空、全日本空輸=全日空、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の2020年5月の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット)は前年同月比…続き
2020年6月29日
本紙集計によると、2020年5月の沖縄発国内航空貨物輸送実績は前年同月比23.7%減の4984トンだった。各社実績は次のとおり(なおJAL、ANA実績ともに那覇発・主要5路線の実…続き
2020年6月29日
国土交通省は23日、日本とEUが「日・EU航空安全協定」に署名したと発表した。22日、ベルギー・ブリュッセルで署名した。同協定は、日・EU間で、航空機などの民間航空製品の輸出入時…続き
2020年6月26日
国際航空貨物協会(TIACA)は24日、初となるインターネット上でのセミナー「第1回Economics4Cargoウェビナー」を開催した。アジア太平洋、中東およびアフリカ地域向け…続き
2020年6月26日
航空業界は国内線が徐々に再開し、新型コロナウイルス感染拡大の影響から脱する機会を探る動きが見られ始めた。国内線に続いて国際線の運航再開が次のステップとなるが、4月から6月にかけて…続き
2020年6月26日
全日本空輸はこのほど、7月の貨物臨時便の運航計画を追加発表した。7月はいずれも成田発着で上海、香港、台北、バンコク、ソウルとの間で臨時便の運航を予定していたが、6月も運航中の成田…続き
2020年6月26日
国土交通省東京航空局は、羽田空港国道357号線の一部(羽田空港三丁目三番地先)で実施している24時間車線減少規制を延長する、と発表した。当初は今年7月中旬まで、としていた規制対象…続き
2020年6月26日
関西エアポートによると、5月の関西国際空港における発着回数は前年同月比79%減の3767回だった。国際線が79%減の2798回、国内線が77%減の969回。国際線の内訳は、旅客便…続き
2020年6月26日
本紙が集計した成田空港の上屋3社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の2020年5月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比9.2%増の4万7617トンと…続き
2020年6月25日
5月の成田空港発の輸出貨物量が、1月に続いて今年2度目の3万トン台(3万7880トン)に沈んだ。成田の輸出量が3万トン台に落ち込むのは、日本発の輸出需要が深刻な低迷にあえいだ20…続き