2020年3月12日
ANAホールディングスがまとめた1月のグループの貨物・郵便輸送実績によると、国際貨物重量は前年同月比7.1%減の5万3163トンだった。昨年11、12月は10月末からB777F型…続き
2020年3月12日
沖縄地区税関の速報によると、那覇空港の2月の国際貨物総取扱量は前年同月比10.5%減の5856トンと29カ月連続の前年割れだった。積み込み、取り降ろしとも29カ月連続の減少。主力…続き
2020年3月12日
空港施設は10日、羽田空港で新たな航空機汚水処理施設(SDプラント)を建設した、と発表した。同日、竣工式を開催した。供用開始は4月1日の予定だ。 首都圏の国際競争力強化や東京…続き
2020年3月11日
新型コロナウイルスによる肺炎拡大を受け、日本政府は9日から3月末まで、中国(香港、マカオを含む)および韓国からの旅客機到着空港を成田、関西に限定するなどの措置をとっている。これを…続き
2020年3月11日
全日本空輸と日本航空は10日、12日以降の羽田発着便の減便・運休計画を発表した。両社は政府の中国・韓国からの入国制限措置や到着空港の限定要請を受け、8日から羽田発着で両国線を中心…続き
2020年3月11日
国際航空運送協会(IATA)がまとめた世界航空会社輸送実績によると、2020年1月の総輸送量(貨物トンキロ=CTK)は前年比3.3%減(国際は3.4%減)、供給量(ACTK)が0…続き
2020年3月11日
関西エアポートによると、関西国際空港における9日から15日にかけての国際線旅客便数は、当初計画の週間1422便に対して、欠航便数は1040便、欠航率は約73%となる。中国本土路線…続き
2020年3月11日
ユナイテッド航空(UAL)は3月31日~4月30日の期間、日本-グアム間の一部便を運休する。9日、発表した。新型肺炎流行拡大による需要の変化への対応だとしている。成田-グアム線は…続き
2020年3月11日
マカオ航空は今月31日まで、日本発着旅客便のほぼすべてを運休する。今週以降では、関西-マカオ線を14、21、28日に各1便を運航するのみで、そのほかの路線はすべて運休する。201…続き
2020年3月11日
門司税関の速報によると、福岡空港の2月の国際貨物総取扱量は前年同月比10.1%減の3636トンと13カ月連続の前年割れだった。積み込みは13カ月連続の減少、取り降ろしは16カ月ぶ…続き
2020年3月10日
全日本空輸と日本航空は8日以降、羽田空港を発着する中国・韓国線旅客便を減便・運休している。新型コロナウイルス肺炎の感染拡大に伴い、9日から日本政府が中国・韓国からの入国制限措置を…続き
2020年3月10日
国際航空運送協会(IATA)は5日、新型肺炎の流行拡大が航空会社に与える影響についての見通しを更新した。感染者数が100を超える国が2日時点の規模にとどまる「限定的流行」シナリオ…続き
2020年3月10日
タイ国際航空は、新型コロナウイルスによる肺炎拡大に伴う旅客需要減退を受け、日本路線を含む一部国際線の一時運休、減便を行っている。3月末まで、インバウンド旅客需要の強い仙台線を運休…続き
2020年3月10日
ルフトハンザ・グループは6日、今後数週間で傘下旅客航空会社(ルフトハンザ・ドイツ航空<DLH>、スイスインターナショナルエアラインズ<SWR>、オーストリア航空<AUA>、ブリュ…続き
2020年3月10日
ハワイアン航空(HAL)は新型肺炎流行拡大による需要減を要因に、今月いっぱい、羽田発着便の供給を絞る。3月28日から4月29日までの期間、羽田-コナ線週3便および羽田-ホノルル線…続き
2020年3月10日
アリタリア・イタリア航空は8日、4月3日までの運航計画を発表した。9日から、国際線ではミラノ発着便の運航を取り止め、ローマ発着便のみ運航している。ミラノ発着では、国内線のみ減便し…続き
2020年3月10日
本紙集計によると、2020年1月の九州地区発国内航空貨物輸送実績は前年同月比0.9%減の1万1970トンだった。主な空港からの発送は、福岡が0.7%増の7552トン、長崎が10.…続き
2020年3月10日
福岡空港発着貨物の国際航空貨物上屋を運営する福岡エアーカーゴターミナル(FACTL)の2月実績は輸出入合計で前年同月比1.8%減の4561トンだった。輸出入の合計取扱量は13カ月…続き
2020年3月10日
国土交通省航空局はこのほど、インドのヴィスタラ航空から出されていた外国人国際航空運送事業の経営許可申請を許可した。今月から他社運航便へのコードシェア(共同運航)で日本に乗り入れて…続き
2020年3月9日
国土交通省は6日、U/Lルール(Use it or Lose it)の一時停止措置を拡大した。従来は中国本土路線のみが対象だったが、新たに香港・マカオや韓国を一時停止措置の適用対…続き