1. ニュース

航空

2018年7月24日

厚労省 月内にもGDPガイドライン 日薬連/製薬協が3都市でセミナー

 厚生労働省は今月中に「日本版GDP(医薬品の適正流通基準)ガイドライン」に関する事務連絡を発出する見込みだ。日本製薬団体連合会(日薬連)と日本製薬工業協会(製薬協)は19日に東京続き

2018年7月24日

成田空港貨物量<1~6月> 生鮮2%増の6万800トン 3半期ぶり前年超え

 東京税関は2018年1~6月の成田空港の国際貨物取扱量の詳報(18年1~6月の成田、羽田空港の国際貨物取扱量の速報値は7月6日付で掲載)を発表した。輸入貨物のうち、生鮮貨物は前年続き

2018年7月24日

シルクウェイ・ウエスト航空/日本航空 戦略的提携開始に向けMoU

 シルクウェイ・ウエスト航空(AZG)と日本航空は、今後、貨物サービスにおける戦略的提携関係を築いていくことで合意し、覚書(MoU)を締結した。20日、AZGが発表した。AZGがバ続き

2018年7月24日

デルタ航空 ジェネラルマネージャー・カーゴセールスジャパンに菊次氏

 デルタ航空(DAL)はこのほど、8月1日付で菊次宗義貨物営業本部グローバルアカウントマネージャーをジェネラルマネージャー・カーゴセールスジャパンに指名する人事を内定した。菊次氏は続き

2018年7月24日

全日空/日航 運送状に追加記載必要に インドネシア発着貨物で

 全日本空輸と日本航空は、25日にインドネシアを発着する貨物から、同国税関に事前報告する貨物情報に追加記載が必要になると発表した。航空運送状に荷送り人、荷受人の15桁の納税者登録番続き

2018年7月24日

【空港貿易額<1~6月>】関西空港 輸出2%増、輸入9%増

 大阪税関関西空港税関支署がまとめた1~6月の関西空港貿易概況(速報値)によると、輸出額が前年同期比1.6%増の2兆7061億円と3半期連続の増、輸入額が9.1%増の1兆9802億続き

2018年7月23日

Brexit 英/EUの航空関係焦点に 米国とはオープンスカイで 「二国間」の日本も要調整

 英国のEU離脱に伴う航空業界への影響が注目を集めている。EUでは域内の航空会社は国籍にかかわらず、平等な取り扱いが行われることが原則。EU離脱に伴って、英国がこれまでの枠組みから続き

2018年7月23日

NCA 国交省から事業改善命令 大鹿社長「一から再生」

 日本貨物航空(NCA)は20日、国土交通省から事業・業務改善命令を受けた。NCAは自社運航機の整備記録に不備があったことなどを受け、全11機の運航を一時停止して整備記録を確認して続き

2018年7月23日

郵船 グループ全体で法令順守を徹底

 日本郵船は20日、連結子会社の日本貨物航空(NCA)が国土交通省から航空運送の安全の確保に関する事業改善命令と改善命令を受けたことについて、顧客、株主など関係者への謝意を表すとと続き

2018年7月23日

エアバス・ベルーガXL 初号機初飛行に成功

 エアバスは19日、大型輸送機「ベルーガXL」の初号機が初飛行を完了したと発表した。同機は4時間11分の航行の後、現地時間14時41分に仏トゥールーズ・ブラニャック空港に到着した。続き

2018年7月23日

スターフライヤー 福岡―台北線を断念 発着枠獲得調整が難航

 スターフライヤーは20日開催の取締役会で、2018年冬季スケジュールで運航を開始する計画だった福岡―台北(桃園)線について、福岡空港の発着枠獲得調整が非常に困難な状況となったため続き

2018年7月23日

エールフランス航空/KLMオランダ航空/中国南方航空/厦門航空 欧州―中国で単一JV形成

 エールフランス航空(AFR)、KLMオランダ航空(KLM)、中国南方航空(CSN)、厦門航空(CXA)は、各社間で展開していた既存のジョイントベンチャー(JV)を統合する。16日続き

2018年7月23日

デルタ航空 寺嶋亮GMの門出祝う 菊次宗義氏にたすき

 デルタ航空(DAL)は19日、寺嶋亮ジェネラルマネージャー(GM)・カーゴセールスジャパンが7月末で退職することに伴い、東京都内で謝恩会を開催した。後任には8月1日付で菊次宗義氏続き

2018年7月23日

【空港貿易額<1~6月>】羽田空港 輸出30%減 輸入10%増

 東京税関がまとめた1~6月の羽田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同期比29.8%減の1785億円で4半期ぶりの前年割れだった。輸入額は9.8%増の4155億円で4半期続き

2018年7月23日

【空港貿易額<1~6月>】那覇空港 輸出8%減 輸入32%減

 沖縄地区税関那覇空港税関支署がまとめた1~6月の那覇空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同期比8.2%減の18億2070万円と4半期ぶりの減、輸入額は31.6%減の126続き

2018年7月23日

【人事】国土交通省

 (7月20日) ▽総合政策局国際政策課総括国際交渉官(大臣官房人事課付)長谷川栄光香 ▽19日付出向、総務省大臣官房付(航空局航空ネットワーク部空港業務課長)岡本誠司 ▽航続き

2018年7月20日

福岡空港民間委託 時間値向上へ環境整備 新規・増便割引を導入 専任部署設置し誘致強化

 福岡空港の運営権設定・民間委託(コンセッション)の優先交渉権者に選定された福岡エアポートHDグループは、提案の中に時間値向上に向けた環境整備、新規路線と増便を喚起する割引体系、タ続き

2018年7月20日

福岡エアポートHDグループ 100路線・3500万人を

 福岡空港の運営権設定・民間委託(コンセッション)の優先交渉権者に選定された福岡エアポートHDグループは、2019年4月の事業開始から30年後(48年度)の目標として、旅客数350続き

2018年7月20日

スカイマーク 年間搭乗者数が過去最高 「神戸、茨城に伸び代」

 スカイマークは18日、メディア向け懇親会を開催し、市江正彦社長が事業概況や今後の取り組みなどを説明した。同社は2018年3月期(前期)の年間搭乗者数が前の期に比べて49万人増の7続き

2018年7月20日

ルフトハンザカーゴ フレイトス社と新サービス 電子予約など品質向上

 ルフトハンザカーゴ(LCAG)は17日、国際輸送のオンライン・マーケットプレイスを運営するフレイトス・ウェブカーゴ(Freightos WebCargo)社と新サービスを開始する続き