1. ニュース

航空

2018年8月13日

日本空港ビルデング〈4~6月期〉 TIAT子会社化 大幅増益に寄与

 日本空港ビルデングの2018年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比31.6%増の681億2200万円、営業利益が約2.3倍の63億9800万円、経常利益が62.7%増の61億続き

2018年8月10日

IATA統計〈6月〉 貨物量3%増、成長鈍化 PMI、16年水準に NCA運航停止影響も

 国際航空運送協会(IATA)の統計によると、2018年6月の航空貨物輸送量(貨物トンキロ=FTK)は前年同月比2.7%増(国際は2.7%増)、供給量(有効貨物トンキロ=AFTK)続き

2018年8月10日

JALUX/豊田通商 ターミナル運営契約を更新 ラオス・ビエンチャン空港で

 JALUXと豊田通商は9日付でラオスのビエンチャン・ワッタイ国際空港の「国際線ターミナル運営事業」に関して、ラオス国公共事業・運輸省と2019年3月から10年間の契約延伸に基本合続き

2018年8月10日

オリックス 航空機リース大手に出資 Avolon社株30%取得

 オリックスはこのほど、航空機リース事業を手掛けるグループ会社「ORIX Aviation Systems Limited」(OAS、本社=ダブリン)を通じて、世界3位の大手航空機続き

2018年8月10日

福岡県 空港会社への出資契約締結 優先権者構成5社と

 福岡県は7日、福岡空港の民間委託に係る優先交渉権者の構成5社と運営権者「福岡国際空港会社」への出資・役員派遣契約を締結した。出資額・時期など詳細については、県と優先交渉権者構成5続き

2018年8月10日

羽田上屋2社<7月> 国際貨物5%増の5万2800トン

 本紙が集計した羽田空港の国際貨物上屋2社(東京国際エアカーゴターミナル=TIACT、全日本空輸=ANA、速報値)の7月の国際貨物総取扱量(積み込み、取り降ろし、仮陸揚げ。郵便除く続き

2018年8月10日

関西空港<6月> 発着回数5%増

 関西エアポートによると、6月の関西空港の発着回数は前年同月比5%増の1万5907回だった。内訳は、国際線が8%増の1万2000回、国内線が4%減の3907回。  旅客数は10%続き

2018年8月10日

【国際貨物取扱量<7月>】関西空港 6%増の7万1500トン 24カ月連続の増加

 大阪税関の速報(表参照)によると、関西空港の7月の国際貨物総取扱量は前年同月比5.5%増の7万1503トンと24カ月連続の前年超えだった。積み込みは9%増で24カ月連続の増加、取続き

2018年8月10日

【国際貨物取扱量<7月>】中部空港 9%増の1万5700トン 15カ月連続の増加

 名古屋税関の速報(表参照)によると、中部空港の7月の国際貨物総取扱量は前年同月比8.8%増の1万5717トンと15カ月連続の前年超えだった。積み込みが10%増で15カ月連続の増加続き

2018年8月10日

【国際貨物取扱量<7月>】那覇空港 23%減の1万1200トン 10カ月連続の前年割れ

 沖縄地区税関の速報(表参照)によると、那覇空港の7月の国際貨物総取扱量は前年同月比23.3%減の1万1242トンで10カ月連続の前年割れだった。積み込み、取り降ろしとも10カ月連続き

2018年8月9日

航空・事前報告制度の拡充 施行日、来年3月17日に 項目追加、原則NACCS

 財務省関税局は7日、「航空貨物の事前報告制度の拡充」を来年3月17日に施行すると発表した。同制度は現状、日本に入港する航空機に対し、航空運送状(マスター・エアウェイビル<AWB>続き

2018年8月9日

【18年1~6月期決算】キャセイパシフィック航空 売上高16%増 営業黒字転換

 キャセイパシフィック航空の2018年1~6月期連結決算は、総売上高が前年同期比15.7%増の530億7800万香港ドル(約7430億円、1HKD=14円換算)、営業損益は17億4続き

2018年8月9日

【18年1~6月期決算】アメリカン・エアラインズ・グループ 燃油価格高騰で増収減益に

 アメリカン・エアラインズ・グループ(AAG)の2018年1~6月期連結決算は、総売上高が前年同期比4.7%増の220億4400万ドル(約2兆4469億円、1ドル=111円換算)、続き

2018年8月9日

【18年1~6月期決算】デルタ航空 営業益15%減、純利益10%減

 デルタ航空の2018年1~6月期連結決算は、総売上高が前年同期比10%増の217億4300万ドル(2兆4135億円、1ドル=111円換算)、営業利益が15%減の25億2000万ド続き

2018年8月9日

【18年1~6月期決算】ユナイテッド・コンチネンタル・ホールディングス 営業益18%減、純利益10%減

 ユナイテッド・コンチネンタル・ホールディングス(以下、ユナイテッド)の2018年1~6月期決算は、総売上高が前年同期比7.5%増の198億900万ドル(2兆1988億円、1ドル=続き

2018年8月9日

【18年4~6月期決算】スターフライヤー 経常赤字6700万円 国際線初期費用も影響

 スターフライヤーの2018年4~6月期決算は、売上高が前年同期比1.1%増の89億7300万円、営業損益が5600万円の赤字(前年同期は5億5700万円の黒字)、経常損益が670続き

2018年8月9日

【国際貨物取扱量<7月>】成田空港 11%減の17万3600トン 2カ月連続の前年割れ

 東京税関の速報(表参照)によると、成田空港の7月の国際貨物総取扱量は前年同月比10.7%減の17万3635トンで2カ月連続の前年割れだった。6月中旬から日本貨物航空(NCA)が自続き

2018年8月9日

【国際貨物取扱量<7月>】羽田空港 6%増の5万1000トン 29カ月連続の前年超え

 東京税関の速報(表参照)によると、羽田空港の7月の国際貨物総取扱量は前年同月比5.5%増の5万966トンで29カ月連続の前年超えだった。積み込みは6%増で29カ月連続の増、取り降続き

2018年8月9日

大阪国内<7月> 発送3%減の5700トン

 本紙集計によると、大阪地区(伊丹空港、関西空港)の2018年7月の国内航空貨物輸送量は前年同月比5.1%減の1万2858トンだった。内訳は、発送が3.2%減の5683トン、到着が続き

2018年8月8日

フラポート ハノーバー空港運営会社株売却 18年業績にプラス効果見込む

 フラポートは6日、ハノーバー空港の運営会社、ハノーバー・ランゲンハーゲン空港会社(FHLG)の株式30%すべてを、iCONインフラストラクチャー・グループ傘下のiCONフルークハ続き