1. ニュース

航空

2024年9月26日

【人事】国際空港上屋

<役員体制> (9月24日) ▷代表取締役会長、業務改革推進室担当、アイ・シー・エス代表取締役会長、スカイポートサービス代表取締役会長 岡本榮一=新任 ▷代表取締続き

2024年9月25日

成田輸出の関西発鉄道利用実証 FWD、外航、環境対応で荷主検討

 成田空港の輸出貨物を関西から鉄道輸送で横持ちする実証実験について、大手フォワーダー(FWD)の複数社が利用する見込みのほか、外国航空会社、荷主の物流子会社などからも問い合わせがあ続き

2024年9月25日

ANA Cargoが米税関対応を周知 正確な品名情報を、10月7日適用

 ANA Cargoは19日、米税関・国境警備局(CBP)が5日に発信した貨物システムメッセージングサービスで、「航空貨物事前スクリーニング」(ACAS)を利用した貨物の申告内容が続き

2024年9月25日

日本貨物航空が米税関対応周知 正確な品名情報提出を即日適用

 日本貨物航空(NCA)は24日、米税関・国境警備局(CBP)が「航空貨物事前スクリーニング」(ACAS)を利用した貨物の申告内容が「あいまい、または、容認できない」貨物について2続き

2024年9月25日

シカゴ向け航空貨物運賃 上海、香港発いずれも前週比減

 航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが9月23日に更新した、9月16~22日(第38週)の米シカゴ向け航空貨物運賃(1キロ当たり)は、上海発が前週比0.54ドル減の5.6続き

2024年9月25日

中国・航空貨物輸送量<8月> 国際30%増の約32万トン

 中国民用航空局(CAAC)がまとめた2024年8月の中国全体の航空貨物・郵便輸送量(国内、国際合計)は前年同月比20.1%増の約76万4000トンだった。そのうち、国際が29.7続き

2024年9月25日

香港空港貨物量<8月> 11%増の40.6万トン、輸出15%増

 香港国際空港の2024年8月の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット)は前年同月比10.6%増の40万6000トンだった。そのうち、積み込み量は13.6%増の30万トン、取り下ろし続き

2024年9月25日

フランクフルト空港8月 貨物量11%増の17万トン

 フラポートによると、8月のフランクフルト空港の貨物取扱量は前年同月比10.8%増の16万7215トンだった。積み込みに比べて、取り下ろしの伸びが顕著だったもようだ。1~8月の累計続き

2024年9月25日

26日に第4回TF開催 航空燃料供給不足への対応で

 経済産業省と国土交通省は26日、第4回「航空燃料供給不足への対応に向けた官民タスクフォース(TF)」を開催する。航空燃料供給不足に対する行動計画のフォローアップを主な議題とし、意続き

2024年9月24日

カナダ向け航空貨物事前情報制度 全日本空輸が10月1日から対応発表

 カナダ運輸省が導入を発表している、航空機搭載前に航空貨物情報の電子提出を求めるプログラム「Pre-load Air Cargo Targeting(PACT)」について、全日本空続き

2024年9月24日

世界の航空貨物 日発米向けスポット運賃8ドル超え

 航空貨物情報調査会社のワールドACDによると、9月9~15日(第37週目)の世界の航空貨物運賃は前週比ほぼ横ばいの2.58ドル(以下、すべて貨物1キロ当たり)。前年同週比では0.続き

2024年9月24日

日本航空 今年も「サバヌーヴォー」輸送開始 鮮度維持の生サバ1.5トン

 日本航空は今年もノルウェー産の「サバヌーヴォー」の輸送を開始し、20日、羽田空港に初荷1.5トンが到着した。サバの輸入では通常、冷凍で海上輸送が大半を占めるが、漁獲解禁に合わせて続き

2024年9月24日

北九州空港貿易額<8月> 輸出額は前年反動で半減

 門司税関が18日に発表した8月の九州経済圏貿易概況(速報値)によると、2023年2月20日にUPSの自社貨物定期便が就航した北九州空港の実績は、輸出額が前年同月比52.2%減の4続き

2024年9月24日

国内貨物8月 9%増の4万9404トン

 本紙集計によると、8月の国内航空貨物輸送実績(速報値)は前年同月比8.7%増の4万9404トンだった。5カ月連続のプラス。台風による欠航などもあったが、大幅な貨物量減少などの影響続き

2024年9月24日

アラスカ航空 ハワイアン航空の買収を完了

 アラスカ航空(ASA)グループは18日、ハワイアン・ホールディングス(HD)の買収を完了したと発表した。これでハワイアン航空(HAL)は正式にASA傘下となるが、当面は両社の運航続き

2024年9月24日

関西空港貿易額<8月> 輸出額11%増、半導体関連増勢

 大阪税関が18日発表した2024年8月の関西空港貿易額(速報)は、輸出額が前年同月比11.4%増の5873億円で9カ月連続の増だった。引き続き、半導体等製造装置と半導体等電子部品続き

2024年9月24日

中部空港貿易額<8月> 輸出額18%増、航空機関連増勢

 名古屋税関が19日に発表した2024年8月の中部空港貿易額(速報)は、輸出額が前年同月比18.3%増の1034億円で7カ月連続、輸入額が9.8%増の953億円で15カ月連続のそれ続き

2024年9月24日

ヒースロー空港8月貨物量 北米やアジア太平洋線堅調で11%増

 ヒースロー空港会社の資料をもとに集計した8月のロンドン・ヒースロー空港の貨物取扱量は前年同月比11.0%増の13万19トンだった。14カ月連続のプラス。北米路線、アジア太平洋路線続き

2024年9月24日

日本航空 燃油SC額を10月から値下げ

 日本航空は19日、2024年10月1日以降の燃油サーチャージ(FSC)の適用額を値下げすると発表した。遠距離路線(米州、欧州向け<アフリカ、中近東向けを含む)は現在の1キロ当たり続き

2024年9月24日

ANA Cargo 燃油SC額を10月以降値下げ

 ANA Cargoは19日、2024年10月1日以降の燃油サーチャージ(FSC)の適用額を引き下げると発表した。具体的には、長距離(北米、欧州、中東、オセアニアなど)を1キロ当た続き