2018年5月23日
仙台国際空港会社は旅客・便数の増加に対応するための十分な旅客取扱能力を確保するために「ピア棟」の整備を進めており、今年11月に供用を開始する予定だ。このほど概要を明らかにした。従…続き
2018年5月23日
本紙集計によると、2018年4月の国内航空貨物輸送実績は前年同月比5.4%減の6万4650トンだった。5カ月連続のマイナス。引き続き宅配貨物に伸びが見られないほか、生鮮貨物も同様…続き
2018年5月23日
本紙集計によると、2018年4月の沖縄発国内航空貨物輸送量は前年同月比0.1%増の9279トンだった。宅配貨物が弱含みだった一方、鮮魚などが堅調に推移したとの指摘もあった。各社の…続き
2018年5月23日
東京税関がまとめた4月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額が前年同月比4.5%増の9359億円と3カ月ぶりの増加、輸入額は8.7%増の9921億円と14カ月連続の増加だっ…続き
2018年5月23日
東京税関がまとめた4月の羽田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比32.4%減の315億円で7カ月連続の前年割れだった。輸入額は17.2%減の586億円で5カ月ぶりの…続き
2018年5月22日
チャイナエアライン(CAL)の相良長和日本地区貨物本部長は「貨物部門の業績は昨年3月ごろから黒字化し、好転した。モノのインターネット(IoT)に伴う需要増加で国際航空物流に追い風…続き
2018年5月22日
本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、全日本空輸=ANA、日本貨物航空=NCA)の4月の輸入航空貨物取り扱い実績は前年同月比2.6%増の6万…続き
2018年5月22日
本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空、全日空=ANA、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の4月の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット)は前年同月比7.2%増の1…続き
2018年5月22日
本紙が集計した中部国際空港の国際貨物上屋3社(日本航空、全日本空輸=ANA、スカイポートサービス=SPS)の2018年4月の総取扱量(トランジットを含む輸出入貨物)は前年同月比2…続き
2018年5月22日
エミレーツ航空はこのほど、昨年4月から1年間の生鮮品輸送実績が40万トン近くに達したと発表した。同社は同月、生鮮品を対象とした輸送商品を販売開始。果物・野菜(15万トン超)をはじ…続き
2018年5月22日
航空危険物安全輸送協会(JACIS)はこのほど、イスタンブールで開催された国際航空運送協会(IATA)の2018グローバルトレーニングパートナーコンファレンスで、「Asia Pa…続き
2018年5月22日
ユナイテッド航空(UAL)は今夏、貨物室で輸送される犬と猫向けのプログラム「PetSafe」のサービスを再開する。現在、客室内でのペット輸送を含む全てのペットの取り扱いについて、…続き
2018年5月22日
本紙集計によると、2017年度の沖縄発国内航空貨物輸送量は前年度比1.4%減の9万4800トンとなった。各社の実績は次のとおり(ANAの実績は主要5路線の合計値)。 <JAL…続き
2018年5月22日
エアアジアXは8月16日から、関西―ホノルル線を現在の週4便から1日1便に増便する。同日から、クアラルンプール→関西→ホノルル、同→関西→…続き
2018年5月21日
アシアナ航空(AAR)の金文平日本地域本部貨物マーケティング部長兼東京貨物支店長は「マーケット全体の好調さを受け、2017年の日本地域の貨物事業は前年比で大きく改善した。18年も…続き
2018年5月21日
福岡空港のコンセッションにおいて、優先交渉権者が設立する特別目的会社(SPC=運営権者)に福岡県が出資する意向だ。17日に優先交渉権者に選定された福岡エアポートHDの表敬訪問を受…続き
2018年5月21日
福岡空港の運営権設定・民間委託(コンセッション)の優先交渉権者に選定された福岡エアポートHDグループの一行が17日、福岡県の小川洋知事、福岡市の高島宗一郎市長を表敬訪問した。 …続き
2018年5月21日
国土交通省大阪航空局の管内空港利用概況によると、3月の国際貨物取扱量は前年同月比2.2%減の11万3618トンだった。主力の関空が5%増、中部も7%増と好調を維持したが、那覇が3…続き
2018年5月21日
本紙集計によると、2017年度の羽田空港国内航空貨物取扱実績は、発送が前年度比2.2%減の32万3770トン、到着が0.6%増の36万319トンだった。 航空会社ごとの発送は…続き
2018年5月21日
本紙集計によると、大阪地区(伊丹空港、関西空港)の2017年度の国内航空貨物輸送量は、発送が前年度比0.4%増の7万2393トン、到着が0.4%減の8万2966トンだった。 …続き