1. ニュース

航空

2018年3月28日

空港周辺整備機構理事長に今野氏

 政府は27日の閣議で、空港周辺整備機構理事長に今野洋美氏を任命する人事を口頭了解した。就任は4月1日。今野氏は1976年4月に第一勧業銀行入行。みずほ信託銀行常務取締役などを経て続き

2018年3月27日

関西国際空港 17年度国際貨物80万トン超に 貿易額、過去最高の見通し 18年夏季貨物便、週12便増

 関西国際空港の2017年度の国際貨物量は80万トンを超える水準となる見込み。1994年以来、国際貨物量が80万トンを超えたのは2000年度の89万7135トン、04年度の82万1続き

2018年3月27日

中日本航空専門学校/リセ・エアバス 姉妹校の協定を締結

 中日本航空専門学校とエアバスの航空専門技術学校であるリセ・エアバスが姉妹校の協定を締結した。26日、エアバスが発表した。同協定により、両校は研究や教育分野における協力関係を拡大し続き

2018年3月27日

ボーイング、シンガポール航空にB787-10型初号機納入

 ボーイングは25日、世界初となるB787-10型初号機をシンガポール航空(SIA)に納入した。SIAは5月から、同機をシンガポール―関西線、同―パース線に投入する。乗務員訓練のた続き

2018年3月27日

成田上屋4社<2月> 7%増の15万7600トン

 本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空、全日空=ANA、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の2月の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット)は前年同月比6.7%増の1続き

2018年3月27日

成田空港貨物量<2月> 生鮮11%増の1万800トン、4カ月連続の前年超え

 東京税関は2月の成田空港の国際貨物取扱量の詳報を発表した(2月の首都圏空港<成田、羽田>の国際貨物取扱量の速報値は3月8日付で掲載)。輸入貨物のうち、生鮮貨物は前年同月比10.9続き

2018年3月27日

成田空港輸入<2月> 総量3%増、生鮮13%増

 本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、全日本空輸=ANA、日本貨物航空=NCA)の2月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比2.7%増の5万48続き

2018年3月27日

関西空港<2月> 発着回数6%増

 関西エアポートによると、2018年2月の関西空港の総発着回数は前年同月比6%増の1万4684回だった。国際線発着回数は9%増の1万938回。このうち、国際線旅客便発着回数は9%増続き

2018年3月26日

ANAホールディングス 「アジア首位のLCC目指す」 ピーチ・バニラ統合で会見

 ANAホールディングスは22日、傘下のピーチ・アビエーションとバニラ・エアを、2019年度末をめどに統合すると発表した。同日、ANAHDの片野坂真哉社長、ピーチ・アビエーションの続き

2018年3月26日

ヴァンシ・エアポート 道内7空港民間委託に意欲 関空との相乗効果にも期待

 仏ヴァンシ・エアポートが北海道内7空港の一括民間委託に関心を寄せていることが分かった。ヴァンシは、オリックスとともに関西エアポートの主要株主。道内7空港の民間委託の選定手続きにお続き

2018年3月26日

中部空港・18年夏季スケジュール 国際旅客週329便、貨物は25便に

 中部国際空港会社は22日、2018年夏季スケジュール(18年3月25日~)の期初計画を発表した。国際線旅客便は週往復329便(17年夏季ピーク比26便減、17年冬季期初比3便増)続き

2018年3月26日

【空港貿易額(2月)】 中部空港 輸出額18%増、輸入額2%増

 名古屋税関中部空港税関支署がまとめた2月の中部空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比18.4%増の829億円と10カ月連続の増加、輸入額は1.7%増の809億円と8カ続き

2018年3月23日

成田空港18年夏季スケジュール 週4797回で過去最高に 国際貨物便は冬季比7回増

 成田国際空港会社(NAA)は22日、2018年夏季ダイヤ(18年3月25日~10月27日)の定期航空会社別スケジュールを発表した。国際線旅客・貨物便の新規乗り入れや増便を背景に、続き

2018年3月23日

関西エアポート・山谷社長 地域の意見把握し方向性 一つの空港システム構築へ 4月、神戸空港運営開始

 関西エアポートの山谷佳之社長は20日の会見で、4月1日に神戸空港の運営開始を通じて「関西地域における一つの空港システムの確立」を目指すことに言及した。山谷社長は「地域の方々の意見続き

2018年3月23日

ANAホールディングス ピーチとバニラを統合

 ANAホールディングスは22日、ピーチ・アビエーションとバニラ・エアを2019年度末めどに統合すると発表した。18年度下期から統合に向けたプロセスを開始し、ピーチを基盤に統合する続き

2018年3月23日

キャセイパシフィック・グループ<17年12月期> 下期は黒字も通期赤字拡大

 キャセイパシフィック・グループの2017年12月期決算は、総売上高が前期比4.9%増の972億8400万香港ドル(約1兆3133億円、1香港ドル=13.5円換算)、純損失は前期の続き

2018年3月23日

【空港貿易額(2月)】 関西空港 輸出2%減に、16か月ぶり減

 大阪税関関西空港税関支署がまとめた2月の関西空港貿易概況(速報値)によると、輸出額が前年同月比1.7%減の4310億円と16カ月ぶりの減、輸入額が15.9%増の3078億円と12続き

2018年3月23日

【空港貿易額(2月)】 那覇空港 輸出額33%減、輸入額75%増

 沖縄地区税関那覇空港税関支署がまとめた2月の那覇空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比33.0%減の2億7962万円と2カ月ぶりの減、輸入額は75.3%増の9億799続き

2018年3月23日

関西空港 ビジネスジェット施設整備 第2ターミナルに6月開業

 関西エアポートは今年6月上旬、関西国際空港第2ターミナルビル(国内線)内にビジネスジェット専用施設を整備する。保安検査場やCIQ施設のほか、専用の乗降場所や駐車場、会議室、受付カ続き

2018年3月22日

ACLエアショップ ブルートゥースULD自動追跡開始 デルタ航空など3社が利用 今年半ばに関西進出も

 ユニット・ロード・デバイス(ULD)関連サービスを展開する米ACLエアショップ(本社=サウスカロライナ州イーズリー、以下ACL)は、ブルートゥースを利用するULD自動追跡サービス続き