2017年12月19日
東京税関がまとめた11月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額が前年同月比20.1%増の1兆37億円と16カ月連続の増加だった。輸入額は24.1%増の1兆1687億円と9カ…続き
2017年12月19日
東京税関がまとめた11月の羽田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比20.2%減の275億円で2カ月連続の前年割れだった。輸入額は8.2%減の733億円で15カ月ぶり…続き
2017年12月19日
沖縄地区税関那覇空港税関支署がまとめた11月の那覇空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比11.6%増の6億7337万円と7カ月連続の増加、輸入額は1.5%増の8億16…続き
2017年12月19日
神戸空港と関西国際空港を結ぶ高速船航路「神戸―関空ベイ・シャトル」で事故が発生したことを想定した訓練がこのほど、神戸空港海上アクセスターミナルと高速船「そら」船内で行われた。同船…続き
2017年12月18日
ANAホールディングスが出資するeコマース(EC)システム開発などのACDは15日、中国消費者向けの越境ECサービス「全日空海淘(ハイタオ)」のアプリをリリースした。同サービスは…続き
2017年12月18日
国土交通省大阪航空局の管内空港利用概況によると、10月の国際貨物取扱量は前年同月比10.5%増の11万1745トンだった。主力の関西空港が11%増と好調を維持したほか、中部、那覇…続き
2017年12月18日
政府はこのほど「農林水産業・地域の活力創造プラン」2017年改訂版を策定した。農林水産物や食品の輸出取り込みに関しては、共同輸送の促進などを通じた出荷単位の大口化、就航ニーズの高…続き
2017年12月15日
アゼルバイジャンの貨物航空会社、シルクウェイ・ウエスト航空(AZG、本社=ヘイダル・アリエフ国際空港内)は今月29日から、日本発便供給量を増やし、年明けには定期便週3便体制とする…続き
2017年12月15日
九州・西中国エリアの貨物拠点空港を目指す北九州空港で、11月30日に輸出入申告官署の自由化(官署自由化)制度を活用した通関が初めて行われた。今回輸出通関が行われたのは精密機器で、…続き
2017年12月15日
北海道国際流通機構(HIDO、代表=鳥取義之代表理事)は、北海道産品の輸出拡大、中小企業の海外進出支援を目的に、クラウドファンディングのプロジェクト「Readyfor」を始動した…続き
2017年12月15日
羽田空港を運営・管理する日本空港ビルデングは12日、「羽田空港ロボット実験プロジェクト2017」の参加事業者7社を発表した。同プロジェクトは、ロボットの技術検証を目的に開発事業者…続き
2017年12月15日
ユナイテッド航空(UAL)とメトロポリタン・ワシントン空港公団は14日、都内で顧客向け懇親会を開催した。ユナイテッド航空貨物部門ユナイテッド・カーゴのミルコ・レンファー・アジア太…続き
2017年12月14日
中国の運航率規制に伴い、海外航空会社の増便、チャーター便、新規就航の暫定停止が続いている。先月発布した前回の11社から、今回も8社に増便などを禁止する罰則規定を適用した。対象は中…続き
2017年12月14日
中国民用航空局によると、11月の同国主要28空港の出発便定時運航率は、基準を下回る75%以下が9空港にとどまり、大幅に改善した。前回9月時点では未達が26空港だった。平均運航率は…続き
2017年12月14日
ボーイングのダレン・ハースト民間航空機部門北東アジア・マーケティング担当マネージング・ディレクターが13日、東京都内で会見し、貨物専用機需要について「明らかに増加している。昨年は…続き
2017年12月14日
政府は8日、「新しい経済政策パッケージ」を閣議決定した。小型無人機(ドローン)の高度な飛行を可能とする技術開発や制度的対応を進める。そのほか、着荷主などトラック予約受付システムの…続き
2017年12月14日
スイスポートカーゴサービスのドイツ法人はこのほど、フランクフルト・アム・マイン空港で、国際航空運送協会(IATA)の医薬品輸送品質認証「CEIVファーマ」を取得した。過去数年、ラ…続き
2017年12月14日
「関西全体の航空需要拡大について考えるセミナー」が12日、神戸市内で開かれた。関西国際空港、大阪国際(伊丹)空港、神戸空港を対象とし、今年度第2回目。今回は「3空港一体利用を契機…続き
2017年12月13日
シンガポール・チャンギ空港でランプハンドリングや上屋事業などを展開するシンガポール・エアポート・ターミナル・サービシス(SATS)は上屋業務の完全自動化を計画している。同空港では…続き
2017年12月13日
日本航空の岩越宏雄執行役員貨物郵便本部長と濱田隆三日本地区貨物販売支店九州販売部部長は「博多万能ねぎ」のデカール機運航に関して、筑前あさくら農業協同組合(JA筑前あさくら)との長…続き