2018年4月4日
2018年2月の国際貨物チャーター便は合計10社40便(申請ベース、定期チャーター便を除く)。そのうち、輸出便は合計31便(前月比3便増)、輸入は9便(2便減)。種別ごとに分類す…続き
2018年4月4日
ANA Cargoは1日、都内で入社式を開催した。外山俊明社長があいさつし、「航空貨物事業はまだまだ成長が見込まれる世界だ。ぜひ一緒に新しい歴史を作っていきたい」と述べた。今年の…続き
2018年4月4日
日本航空は3月に徳島阿波おどり空港で開催された展示会「空港まるごと水素フェスタ」で、日航が導入を予定する水素式の燃料電池フォークリフトを旅客ターミナルに展示した。展示したフォーク…続き
2018年4月4日
仙台空港の2017年度の旅客実績(速報値)は前年同月比8.7%増の343万8630人となり、過去最高を記録した。仙台国際空港会社が3日発表した。 内訳は、国内線が7.5%増の…続き
2018年4月4日
スターフライヤーはこのほど開催した取締役会で、リースによる固定資産の賃借に関する契約締結を決議した。今後の事業規模拡大に備えるためにA320型1機を導入する。リース開始日(予定)…続き
2018年4月3日
デルタ航空(DAL)と大韓航空(KAL)は太平洋路線で共同事業(ジョイントベンチャー=JV)を開始する。アトランタ現地時間28日(ソウル29日)、両社による共同事業が、米国運輸省…続き
2018年4月3日
ルフトハンザカーゴ(LCAG)は今年9月1日から、ブリュッセル航空(BEL)運航便の貨物スペースの販売を開始する。同日からは基本的に、LCAGがBEL便をLCAGの「020」券面…続き
2018年4月3日
1日に神戸空港、高松空港が民間運営に移行した。神戸空港は関西エアポート神戸、高松空港は高松空港会社が運営権者。神戸空港の民営化により、関西空港、伊丹空港、神戸空港の3空港を関西エ…続き
2018年4月3日
国土交通省と経済産業省は、無人航空機(ドローン)の目視外飛行に関する新たなルールをまとめた。山間部など人が立ち入る可能性の低い場所などに限定し、操縦者の目が届かない場所での飛行を…続き
2018年4月3日
ANAホールディングスが発表した2月のグループの貨物郵便輸送実績によると、国際貨物は前年同月比1.4%増の6万990トンで24カ月連続の前年超えだった。国際郵便は15.0%減の1…続き
2018年4月3日
日本航空がまとめた2月のグループの貨物郵便輸送実績によると、国際貨物は前年同月比17.7%増の2万8723トンで21カ月連続の前年超えだった。国際郵便は1.9%増の2757トンで…続き
2018年4月3日
(4月1日) ▽大臣官房福利厚生課付・即日辞職(航空局航空ネットワーク部空港業務課長補佐)広瀬幸司 ▽航空局航空ネットワーク部空港業務課専門官(国立研究開発法人海上・港湾・航空…続き
2018年4月2日
北海道内7空港の一括民間委託の対象となる旅客・貨物ターミナル施設会社などは9社(国管理空港6社、地方管理空港3社。表参照)となる。これら9社の株式取得価格は合計で約217億円だ。…続き
2018年4月2日
東京税関はこのほど、2月の羽田空港の国際貨物取扱量の詳報を発表した(2月の首都圏空港<成田、羽田>の国際貨物取扱量の速報値は3月8日付で掲載)。輸入貨物のうち、生鮮貨物は前年同月…続き
2018年4月2日
国土交通省の有識者会議「持続可能な地域航空のあり方に関する研究会」は3月29日、これまでの地域航空の将来のあり方に関する議論の成果をまとめた「最終取りまとめ」を発表した。同案では…続き
2018年4月2日
成田国際空港会社(NAA)によると、2月の成田空港の航空機発着回数は前年同月比1%増の1万9194回だった。内訳は、国際線が3%増の1万5281回、国内線が6%減の3913回。全…続き
2018年4月2日
セブパシフィック航空(CEB)は4月1日から、日本における貨物総販売代理店(GSA)をエアロジスティクス・ジャパン(東京都中央区、澁谷学代表取締役)に変更した。CEBは成田線をA…続き
2018年4月2日
(4月1日) ▽港湾局付・定年退職<3月31日付>(大阪航空局長)干山善幸 ▽大阪航空局長(大臣官房参事官<航空事業安全担当>)川勝弘彦 ▽大臣官房参事官<航空事業安全担当…続き
2018年3月30日
カーゴルックス航空(CLX)の成田空港就航に伴い、ルクセンブルク大使館は29日、記念レセプションを開催した。CLXおよび顧客フォワーダーやパートナー企業など約80人が参加した。C…続き
2018年3月30日
国土交通省は28日、空港や港湾、鉄道などに関するインフラシステムの海外輸出促進に向けた行動計画を改訂した。最新の2018年版では、今後3~4年で注視すべき海外のインフラ・プロジェ…続き